
TIGER I Africa 1/35 #6 ウエザリング2
アクリルのつや消しコートをかける前に前回の作業をチェックしたところ、スミ入れの漏れがあったので再度油彩ローアンバーでスミ入れ及びウォッシングをしました。▼サイドスカートを止めているボルト、...

TIGER I Africa 1/35 #5 ウエザリング1
タミヤ TIGER I 、ウエザリング作業に入ります。まずは、チッピングを始めました。浅い傷か...

#5 エアバスEC 665 照準システムポッドの工作
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!今回の照準システムポッドのフルスクラッチが、一番のヤマでしょう。前回の平面の組み合わせで出来た...

#3 エアバス EC665 ロケット弾ポッドのフルスクラッチ
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!このキットは元々ドイツ軍仕様なので、フランス陸軍の装備品がありません。機首ガンターレット、コクピ...

#2 エアバスEC 665 ローターブレード 他
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!久方ぶりのヘリが面白くなってきて、イケるとこまでやっつけてカタリナに戻りたいと思います。[メイン...

# 1 エアバスEC665 パーツ切り出し /一部接着
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!まだ台風の後片付けがままならない道路沿いの見知らぬ家を運転中の車窓からパッと見て、そのお宅...

TIGER I Africa 1/35 #4 デカール
チッピングにかかろうと思いましたが、デカールを貼ってコートをかけた後にしました。チッピ...

TIGER I Africa 1/35 #3 足回りの塗装と細部塗分け
足回りの塗装をします。タミヤラッカーLP-30ライトサンド、LP-25茶色(陸自)を使って塗装し...

TIGER I Africa 1/35 #2 基本塗装
前回の組立編で、アップした後に写真を追加しておりましたので、塗装に入る前に再度アップし...

TIGER I Africa 1/35 #1 組立
AFVの中でも絶大な人気を誇るタイガー戦車を作ります。何点かの在庫の中から北アフリカ戦線に...

ここで会ったが百年目
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!先週の土曜日は所属している模型クラブ「熊本トムキャッツ」の例会に参加して来ました。新コロの影響...