#cx-30 新着一覧
CX-30 テレビキャンセラーを外す
以前、テレビキャンセラーを付けましたと報告しました。このテレビキャンセラーを外しました。アテンザGG3Sの時は、アース落としでテレビを映すことができたので、その感覚でCX-30のテレビをい

プロテクタコーティングブログ【CX-30】
こんにちは~今日 暑かった~まだピット内 38℃いつになったら涼しくなるのかさて今回入庫...

煤調査2
うちのcx-30、前回の煤調査から約5か月、走行距離にして16000kmという状況で、再度インター...
CX-30 パンクしちゃった
いつの間にか空気が抜けてました。左の後輪がパンクしていました。まずは、パンク応急修理キ...

CX-30 購入して1年半 走行距離15,000km 自動ブレーキ作動
21年10月にCX-30 XD L-パッケージが納車され、1年半が過ぎた。先日、給油した時に気がついた...
マツダ<冷や汗>ナビの地図データ更新 あわや連続失敗
昨年、地図データの更新に失敗し、保証で新しいSDカードに交換してもらった。前回の経験から...

CX-30煤調査
現在、新車から約1年弱、走行距離にして11000kmという状況だが、-現在、新車から約1年弱...
レンタカーでHONDA FITを運転してみたら、CX-30とずいぶん違うことに気がついた
北海道旅行に行ってきました。移動にレンタカーを借りたのは、HONDA FIT(フィット)。走行距離...

尾車氏のマツダCX-30
友人の尾車氏が、「フォード ・クーガ」を降りて、新車を購入したという。昨今の半導体不足により、納車までに数ヶ月待たされたとのことである。その車は、マツダの...
CX-30 1年目点検
納車を受けて11ヶ月弱だが、登録月になるので、走行距離が1万キロを超えたこともあって、早め...
CX-30は高齢者の乗降に良い感じ
自分と妻とも、80歳ほどの母親がいる。一緒に外出する時、それぞれ兄弟が乗るミニバンやCX-30...