![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/7a3143ecc4255d2435ce4e9ff5df083a.jpg)
まだ残暑が厳しい中、滋賀の金勝アルプスを晩夏ハイキング。駐車場から小一時間で稜線に立てる気軽さもあって、人気のルートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/1366db81bd1fc10c99e66341d45345ff.jpg?1727864324)
シダに覆われて涼し気ですが、実際はまだ蒸し暑い。撮影者の私はずっとうちわでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/5bc3261ae5c2dd80c5659c969869be76.jpg?1727863837)
稜線に向かう道中、巨大な岩には平安時代に彫られたという仏様。同じような仏岩が他にも数カ所ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/06cfdcb63b73399d46995ca37f42cd13.jpg?1727865458)
稜線に到達、ここから目的地のピークまでは、アップダウンが緩やかな横ばいの稜線散歩。風が気持ちよく、楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/b34c9fdbfc60e2026c825eafb4b69ff3.jpg?1727865629)
芦屋のロックガーデンさながらの巨石群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/ba2d3a1857bf490b2f72f5a116ccd5b8.jpg?1727864464)
この日の目的地、天狗岩に到着。360°遮るものがないオベリスクのピーク。見晴らし最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/d33cb6f3daebd5252767150738f1a3fe.jpg?1727865735)
眼下遠くに近江富士(三上山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/0300aa163c84c460e40b90d0c0efa4c8.jpg?1727864568)
岩越しに琵琶湖が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/ca4d5346395186f17f4eaa7e489518cf.jpg?1727864583)
同僚の息子さん6歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/34a480e2be1d8bd6ebc536865c5211b5.jpg?1727865119)
金勝最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/1366db81bd1fc10c99e66341d45345ff.jpg?1727864324)
シダに覆われて涼し気ですが、実際はまだ蒸し暑い。撮影者の私はずっとうちわでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/5bc3261ae5c2dd80c5659c969869be76.jpg?1727863837)
稜線に向かう道中、巨大な岩には平安時代に彫られたという仏様。同じような仏岩が他にも数カ所ありました。
ここは古くは修行の山だったそうで、長らく女人禁制だったそう。何百年も前に修験者が見た同じ景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/06cfdcb63b73399d46995ca37f42cd13.jpg?1727865458)
稜線に到達、ここから目的地のピークまでは、アップダウンが緩やかな横ばいの稜線散歩。風が気持ちよく、楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/b34c9fdbfc60e2026c825eafb4b69ff3.jpg?1727865629)
芦屋のロックガーデンさながらの巨石群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/ba2d3a1857bf490b2f72f5a116ccd5b8.jpg?1727864464)
この日の目的地、天狗岩に到着。360°遮るものがないオベリスクのピーク。見晴らし最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/d33cb6f3daebd5252767150738f1a3fe.jpg?1727865735)
眼下遠くに近江富士(三上山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/0300aa163c84c460e40b90d0c0efa4c8.jpg?1727864568)
岩越しに琵琶湖が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/ca4d5346395186f17f4eaa7e489518cf.jpg?1727864583)
同僚の息子さん6歳
今回、生まれて初めての登山だったらしいですが、よく頑張った!
すっかり山が好きになったそうで、
会社登山部最年少部員に登録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/34a480e2be1d8bd6ebc536865c5211b5.jpg?1727865119)
金勝最高!
4時間ほどの山行でしたが、変化に富んだルートで楽しすぎ!また来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます