
秋とはいえまだ日差しが暑い中、神戸生田神社のソメイヨシノが開花してるではないですか。春と勘違いしたのかな?



黒枝豆は千枝用意されているとのことで、

無事買うことができました。


帰って早速、いただきました。

丹波篠山まで秋の味覚、黒枝豆を求めにやってきました。
この時期、丹波篠山ではそこら中で売っているのですが、自分はいつも在庫が大量にあるJAさんで購入しています。

今年は開店1時間に行ったのですが、それでもすでに長蛇の列

黒枝豆は千枝用意されているとのことで、
フォークリフトでどんどん運びこまれる。

無事買うことができました。

豆の色からして初摘みを過ぎた仲摘みの段階でしょうか、ほんのり黒みがかった感じです。あと2週間くらいした晚摘みになるとしっかり黒くなってます。

帰って早速、いただきました。
粒は普通の枝豆よりも大きくホクホクで、栗のような食感と甘さが程よい感じ、美味い!これでビール1缶飲み干した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます