私のホームページ作成中の出来事
お勉強のコーナーだけは、ローカルで作成して、FTPでアップロードの方針でしこしことLINUXのgnotepad+でHTMLを書いていた。その際、ターミナル画面でうっかりrmしてしまいました。半日かけて、色々調べながら書いたコードが消滅。 Windowos、Macにごみ箱がデスクトップにある理由が実感。 Linuxでも最近のディストリビューションにはデスクトップにご . . . 本文を読む
私のホームページ作成の方針
* カウンター___カウンターツールで作成
* 自己紹介_____アドバンストエディタで作成、修正
* パソコン一覧__同上
* 家庭内LAN____同上
* 感想を書く____ゲストブックツールで作成
* 感想を読む____同上
* THANKSTO____アドバンストツールで作成、修正
* お勉強__ . . . 本文を読む
ホームページにカウンターとゲストブックを付け加える
カウンターとゲストブックを付け加えた。少し、ホームページらしくなって来た。しかし、誰も見てくれないと、淋しい。(?) かといって、誰彼かまわずに見てくれとはいえないな。
日記ツールでの書き込み
一度書き込んだ日記を修正したり、削除する方法がわからない。アドバンスエディターでgeodiary.htmlを開いてみても、中身が見えない。上記の件、Y . . . 本文を読む