記号(特殊文字)の読み方
"!" 感嘆符 exclamation
"?" 疑問符 question
"#" シャープ sharp
"%" パーセント percent
"&" アンパサンド ampersand
"" 円記号 en mark
"*" アスタリスク asterrisk
"+" 正符号、マイナス plus sing
"-" 負符号、プラス minus sign
"= . . . 本文を読む
ウェブ日記の改良を完了
なるべくマウスを使わない様にした。開く、保存、Memo1(入力らん)の移動はTabキー。終了はCtrl Q 簡単なヘルプを兼ねて、StatusBar1を追加。既存の日記を修正出来る様にした。ただし、確認のメッセージを出す。 . . . 本文を読む
qcadの日本語表示がようやく出来た。
小林さんのサイトを参考。感謝。手順は同サイトの掲示板に書き込み。
Kylixでのwebdiaryの手直しが済んだと思ったが、日記を書こうと思ったが、保存されていない。
で、geditで書いている。バグのつぶしはまた明日。 . . . 本文を読む
KylixでのhTMLエディタの作成は中断中
TextViewerで特定の文字を選択する方法がわからないため。 Webで検索したが、情報なし。Bluefishをインストール。エディタの背景を白にする。のチェックを外すと、日本語の表示が可能。Webに情報あり。感謝。簡単な電話帳を作成。アップロード。Kylixでmywebdiaryをバージョンアップ予定。まだ、不完全なため。 . . . 本文を読む
Kylix2でhtmlエディタを作成中
タグの強調表示(色付け)、タグを登録してファンクションキーで一発ペースト。と言うような機能を持った簡単なタグ挿入形htmlエディタ。最初は簡単に作れると思ったが、なかなか。Delphi6でも作って見たが、検索がうまくいかない。WebでDelphiのサンプルコードを探して、色々やっているが。という訳で只今悪戦苦闘中。またこうして書いているwebdiaryed . . . 本文を読む