Code::Blocksは使い方がよくわからないので、使用をあきらめた。
その他のIDEをネット上でさがして、
Qt Creator(Qtの統合開発環境)をインストールして、使っている。
チュートリアルが充実しているので、大変初心者には使いやすい。
とは、いってもまだ、サンプルをいじっている段階だが。
その他のIDEをネット上でさがして、
Qt Creator(Qtの統合開発環境)をインストールして、使っている。
チュートリアルが充実しているので、大変初心者には使いやすい。
とは、いってもまだ、サンプルをいじっている段階だが。
10/23(土)午後、Qt @福岡 第1回勉強会 を開催しますので、もし興味ある&ご都合がよろしければ是非ご参加ください。
もし疑問点などありましたら以下にメールしてください。
ntsuda@master.email.ne.jp
では、よろしくお願いします。
http://atnd.org/events/7821
参加申し込みは↑からお願いします。
おさそいいただいで、ありがとうございます。
参加したいのは、やまやまですが、
仕事の都合で、いけそうにありません。
申し訳ありません。