休みだった昨日、午前中はフリマを楽しみ、午後からは予約していた帯状疱疹のワクチン接種をしてきました。
今年の始めだったか、背中にちくちくと痛みがあり、背中なので肉眼で確認できず、皮膚科に受診すると症状は帯状疱疹だけど湿疹が出ていないと診断できないと言われてました。
長期期間痛みが続いたのでワクチンを接種をしておこうと思いつつ先延ばしていて年末になってしまった。
マゾなので注射は好きなんだが、昨日の先生の注射は激痛だった。ひじの裏に打つのですが痛い・・注射は若い看護師にしていただきたい。56歳のおばさんだって若者が好きなんだ。
安城市の助成金を使うと3000円引きで接種できます。9000円が6000円だった。助成金があっても高い気がしますが、あの痛みを思い出すと6000円は安い気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/18f8d871eb2854d84953b2d01095444a.jpg)
今年の始めだったか、背中にちくちくと痛みがあり、背中なので肉眼で確認できず、皮膚科に受診すると症状は帯状疱疹だけど湿疹が出ていないと診断できないと言われてました。
長期期間痛みが続いたのでワクチンを接種をしておこうと思いつつ先延ばしていて年末になってしまった。
マゾなので注射は好きなんだが、昨日の先生の注射は激痛だった。ひじの裏に打つのですが痛い・・注射は若い看護師にしていただきたい。56歳のおばさんだって若者が好きなんだ。
安城市の助成金を使うと3000円引きで接種できます。9000円が6000円だった。助成金があっても高い気がしますが、あの痛みを思い出すと6000円は安い気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/18f8d871eb2854d84953b2d01095444a.jpg)