進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

2011年02月21日 | Weblog
練習を見ていた途中で、おいとましようとしたら種屋さんから「渡したい物が…」と言われ、てっきりいつものお菓子系かと思ったら…。ジムの更衣室で受け取り、開けないまま部屋に着いて包み紙を解いてみたら出てきたNIKEのエナメルバック。自分が持ってるバックは野球道具ぐらい入りそうな分厚くて少し大き過ぎる。このバックは厚さが12cmと薄めで、電車乗ってもかさばらず前々から欲しいと思っていた。どのメーカーでもそ . . . 本文を読む

初コーチ

2011年02月21日 | Weblog
昨年末にパワリフ忘年会をドタキャンして以来、メールのやりとりはしていたものの会えずじまいだった。種屋さんとは水曜日に久しぶりに会った時に、今後のコーチ&飲み約束とか練習時に気が付いた疑問点など9:1で喋ってたかな。あらかじめ試合予定から逆算した練習計画表は渡しておいてて、ハードなメニューもこなしていたようで、今日はフォームチェック。スクワットは一目見てスタンスが広くなっていた事がわかった。担ぎ方も . . . 本文を読む

宅建

2011年02月21日 | Weblog
昨日、面接→即決した後で社長から言われたセリフ…「業務に必要です。今年中に一級建築士か宅建を受けて合格してください」はっきり言って無理です(大爆笑)。一級土木を取った時は頭が柔らかい28か9才。資格の学校通わずに一発で合格したけど(プチ自慢)今は頭も固くて覚えても一晩でキレイに忘れるし、何より「活字」の本を読むと頭が痛くなる。要するに、勉強する気はあっても頭が拒否反応起こしてしまう。昨日、元同僚で . . . 本文を読む