進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

バイク道3

2009年06月20日 | Weblog
今時珍しいNSRを大量に取り扱っているショップ。こんなにたくさんあるなんて悶絶もんです。手前は限定のチーム「テラ」のレプリカカラー。二台も置いてるのは埼玉近辺だとここぐらいだと思う。ショップの傾向だろうか?なかなか初見の客には話かけてこない。店長らしき人が常連さんと話こんでいたから、陽気なインド人店員さんとしゃべってた。くったくの無い笑顔が感じいいね。「近くで見てもいい?」って聞いたら「どうぞどう . . . 本文を読む

ナルシス

2009年06月20日 | Weblog
店長も店員さんもナルシスなのだろう…店名「なるきす」でした。くだらなくてごめんなさい。次のバイクショップに向かう車中から撮りました。それにしても日光街道はいつも混んでるね。 . . . 本文を読む

バイク道2

2009年06月20日 | Weblog
goo bike見てわかりづらい地図を頼りに草加越谷方面のバイクショップに行ってみたょ。憧れのNSR250Rとご対面。外見はキレイだけど、さすがに21年も経過してるとカウルの内側はオイルで汚れてる。2ストだから仕方ないね。いい年こいてバイク見てときめいてるなんてちょっと笑える。 . . . 本文を読む

goo bike

2009年06月20日 | Weblog
バイクへの思い入れは冷めるどころか熱いまま平行線。一番欲しいマシンを大量に取り揃えているショップを見つけたので昼からでも行ってこようと思う。いくら埼玉県内といっても草加越谷方面で駅近じゃないから車で行くしかない。嫁は高校時代の親友がバイク乗ってて、しょっちゅう二ケツしてたみたいで僕がバイク雑誌見てても反対する素振りも見せないし「買ったら後ろ載せてね」と言う。でも二輪の二人乗りって免許取って半年以上 . . . 本文を読む

お~い~すぃ~っ!

2009年06月19日 | Weblog
赤羽のブックス談でバイク雑誌買った帰りに久しぶりにジム友の種屋さんに寄った。小芝居して店に入ろうとしたら既にバレバレ。種屋さんが気がつく前に花屋さんに見つかってしまったから。積もる話もあったけど種屋さんは忙しそうだったから次回の飲み会の軽い段取りだけして、あとは花屋さんとしゃべってばかり。営業妨害しちゃ悪いから店内にたくさんあるお菓子を買おうと思ったが種類がありすぎて迷ってしまう。そんな時に花屋さ . . . 本文を読む

イライラ

2009年06月19日 | Weblog
星占いも1位、仕事もまあまあ順調、なのにイライラがおさまらない。普段ならスルーな出来事にも「カチン!」とキレそうだ。不義理なメル友のせいだな…しかも複数。今思えば大して仲も良かった訳じゃないのに世話なんかしてやるんじゃなかったな。所詮、自分の事だけで精一杯だったと割り切るしかないな。イライラの矛先は審判講習会事務局へ…講習会の要項には「受講料振り込み次第、教本・ルールブックを送付するので事前に予習 . . . 本文を読む

太鼓

2009年06月18日 | Weblog
歯医者での治療が終わってエレベーターで一階に降りたら吹き抜けに飾ってあった太鼓。台車も太鼓も小さかったけど材料は本物。夏~秋祭りになると太鼓は花形だね。サラシ巻いて雪駄履いてかっくいい。バチさばきも大事だけど、やっぱり上半身裸になってもかっくいい体型なりたい。捻りはちまきも粋だね。デブは汗っかきが多いし、見てて暑苦しいから夏はそばにいて欲しくない。ここんとこ気分も沈みっぱなしだからブログ更新する意 . . . 本文を読む

アゲアゲできない2

2009年06月18日 | Weblog
新宿の病院から帰ってきて、一息つく暇も無く遅めの昼ラーメン食べて歯医者に行く為に車で出かけた。「どうせ通院検査で1日休みだから、ついでに歯医者の予約を入れてもいいだろ」と安易に思っていた。でも新宿の病院を出る時~家に着くまでずーーーーーっと段平からメールが来まくりでホトホト疲れていた。一応全部治療は済んでたはずだけど、さすがに2年も通い続けていると最初に治した場所が虫歯になっていた。ドリルで削られ . . . 本文を読む

アゲアゲできない

2009年06月18日 | Weblog
今日は通院検査の日。この世の中で一番大嫌いな内視鏡の次に嫌いな造影材CT検査。信じられない位ぶっとい点滴針を刺されるけど、これが痛いのなんの。その前に採血した結果も貧血と血栓の数値は良くなってるけど、他がズタボロ状態。薬の副作用がハンパない程キツいから変えてもらう事にした。そんな事続きだからモチベーションもテンションもやる気も全然上がりまへん。何か楽しい事でもしないとやってられない…やけくそ気味の . . . 本文を読む

交流戦

2009年06月17日 | Weblog
ソフトバンクの優勝が決まってしまったけど、今夜の巨人-西武戦は混んでたね。段平とは年に何回か来てるけど、今年は初めて。日曜日に朝から15回もメール来ればね…。早めに着いて試合までの時間んゲーセンでつぶしてたら二人ともコインゲーセンでスパークして(600枚以上)使い切った時には6時半を回ってた。せっかく涌井が抑えてたのに小笠原のソロホームランで同点。古城が勝ち越しホームラン。相変わらずジャイアンツは . . . 本文を読む