進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

すっぱムーチョ

2013年04月24日 | Weblog
辛ムーチョの酸っぱい版のすっぱムーチョ梅味。梅パウダー20%増量と書いてたら、はっきり言ってすっぱ過ぎ。コイケヤは海苔塩に限る。カルビーはダブルコンソメが1番好きかも。 . . . 本文を読む

0円カット

2013年04月23日 | Weblog
近所にあるサンキューカット。俗にある1000円カットの店だけど、ここはスタンプカードがあって1回行くと1個判子を押してもらえて20個貯まると次回行くと1回無料になる。でも20回行くには1年半はかかるところが、平日に行くと2個押してもらえる。自分は3週間に1度のペースで髪を切りに行ってるので単純計算で30週、つまり半年ちょいでカードが満タンになる。少し切りすぎた感じだけど、これから暑くなるから大丈夫 . . . 本文を読む

小さい頻発

2013年04月23日 | Weblog
小さな群発地震が連続したり、火山性地震が連続したり、何かしら大規模災害の前には「予兆」なる現象が観測され、最近は見過ごさないように、あらゆる角度から観察されている。そんな中、LOTOが6・7共に1等の該当無しのキャリーオーバーが連続していて、数字が偏った決着にも関わらず、最近小当たりがボチボチ引っ掛かっている。このまま収束してしまうのか?はたまた激震への前兆なのか?注意深く見守る必要が・・・って、 . . . 本文を読む

大会開催決定

2013年04月22日 | Weblog
東京都北区ボディビル・フィットネス連盟理事会での決定事項を会長・副会長にて承認いただき、下記日程にて第5回北区オープンボディビル・フィットネス選手権を開催します。 現時点で決まっている部分だけ掲載します。 日時 平成25年10月20日(日) 場所 東京都北区赤羽会館大ホール ボディビル部門 北区の部・オープン170cm 以下・以上 、マスターズ、ボディフィットネス男子・女子 昨年は45名エントリ . . . 本文を読む

裏方リハビリ

2013年04月22日 | Weblog
スマホに変えてからしばらく自宅のノートパソコンをさわっていなかったので久しぶりにWi-Fi通信でGmail の再設定をした。というのも、先週末での理事長会で常任理事から「東京オープンの開催までやる事が多すぎて・・・」と困っていたようなので、細かい雑用係をかって出たところ『再入場券』なる物を700枚作る事に。ホントに細かい事だけど、大会会場ではどうしても必要なアイテム。A4サイズで12分割すると60 . . . 本文を読む

通信簿

2013年04月22日 | Weblog
久しぶりのブログ通信簿 主張は普通で内容は気楽ではない。 まあまあマメに更新していても 影響はほとんど無いようで… 文面から察する年齢は35才と 想定の範囲内。 間もなく北ボ連の大会要項を アップしたら、もう少しは訪問者が増えるかな? ホームページ管理者が更新したら このブログのブックマークに再追加しますんで チェックしてください。 ぼちぼち今後半月の予定も埋まりつつある。 足がしんどいけど、乗り . . . 本文を読む

しんどい

2013年04月21日 | Weblog
昨夜は慢性的な筋肉痛で全く寝られないまま朝を迎えた。睡眠導入剤は使ってない・・・ってか、通院は5週間空いてるのに薬の処方は法律で30日分まで(この手の薬は自殺防止の為)。飲んだところで確実に効いてくれるか半々だから少しぐらい寝なくても関係ない。筋肉痛はがまんできたとしても、これだけ長期間続くと別の悪い予感がするかも。木曜は久しぶりの二科受診だから相談してみよっと。他に体調自体は悪くないものの、1週 . . . 本文を読む

ボディビルダー・他、ウエイトトレーニングを愛する人へ

2013年04月20日 | Weblog
本日、理事長会議に於いて第5回北区オープンボディビル・フィットネス選手権の大会骨子が決まりました。週明けに連盟会長・副会長の承認を得てから詳細を連盟ホームページ及び北区ニュース・私のブログ・副理事長のブログにて告知いたします。今大会は昨年とプログラムを変更し、ビルダー・フィットネス部門だけではなく、子供用アトラクションに充てていた時間を大人用イベントにします。ずばりコンセプトは「大人のガチバトル運 . . . 本文を読む

撃沈

2013年04月20日 | Weblog
佐野に進路を向け、ただ1隻で陣地に乗り込んだ最新鋭駆逐艦今井。「敵艦発見!女性艦2隻・子供艦4隻」。ふふふ、女子供だと?中央突破で撃滅せよ!。むむ?強いぞ。「戦況は著しく不利だ。戦闘海域より離脱せよ。」何とか浦和基地にたどり着いて爆発・沈没。 朝から筋肉痛が爆裂していて、ほとんど動けません。おじいさん並のスピードなら何とか歩けます(笑) . . . 本文を読む

金練

2013年04月20日 | Weblog
体調も上向きなので、先日仕入れた「白い粉末」をさばきに佐野まで行ってきた。新しい女性会員も入って、みんなと同じ練習についてくるなんて、やっぱり類は友を呼ぶんだろう。アニマル兄がケーブルテレビにプロ興業の撮影やっていたから、ウエイト部の中学生を集めて柔術スイープからの押さえ込みの練習をちょこっとやっていた。堀さんとしーちゃんにも手取り足取りのレクチャーで「あーして、こーやって」と触ったけど、あくまで . . . 本文を読む