やっぱり、親会社に行けば普段マイペースな無神経な振る舞いをしても、気を使ってしまうのだろう。帰宅すると2時間は意識不明になってしまう。犬の散歩を済ませ、餌をあげて週末~来週の天気予報を見てからトレ室に向かう。花金の夜は、クソ混みで混雑は何とも思わないけど、喋り&スマホで場所を占領してるヤツにイライラするから、ストレッチマットでひたすら腹筋。あまりパイオツ筋を使うと、ベンチでバッテリー切れを起こすか . . . 本文を読む
午前中の親会社の経営会議も特に突っ込まれる事もなく、例え突っ込まれたとしても引っくり返せる「根拠」は持っていた。昼を挟んで、友達の保険について話をして、早目に会社を出てからすぐ近くのさいたまスーパーアリーナで確定申告をしてきた。去年から1月にかけての市民・県民税の4分割支払のデカさには参っていたから、内心「すんげー戻ってくるんじゃね?」と期待していた。というのも、昨日の午後に会社でe-taxなる電 . . . 本文を読む
健保から通知が来た。医療費の総額が、2799560円で健保からの支払が2382796円。嫁が眼科で使ったのが19600円だから、99.3%が自分にかかった医療費という事になる。国費から34万円出ているから、自腹は77076円と、割合的には少ない。1年でこのぐらいだと、月に平均して23万円かかってます。健康に生活するのに、実はかなり高額な医療費がかかっている→生かされている。だから税金が高くても、納 . . . 本文を読む
酔っぱらうと、見境無く電話してしまう悪いクセ。親愛なる豊島さんに電話してました(大爆笑)。仕事中らしく、何の仕事してますか?と聞いたら「内緒」あ・怪しい。来月来る予定を聞いたら、全日本高校選抜パワーの日で、日中は審判していても夜は時間の都合がつきそう。僕も豊島さんも、単純に会いたいだけなのに、熊ちゃんがからんだらガチ話なってしまいそうで・・・まぁ、豊島さんは人格が出来ているから全然構わないって言っ . . . 本文を読む
日中は、すんごく寒くて近くの郵便局にも行きたくないぐらい。夕方からは少し雨が降ってきたのにそんなに寒くない。週の半ばなのか、今夜の新世界は人通りが少ない。大阪のミナミエリアだと、ノー残業デーって習慣が無いんだろうか?。いつも来ている全品串カツ80円の店より、隣のだるまは行列が絶えない人気店。激戦区だけに、1本30円~の店もあるけど、安いから混んでいるとは限らない。均一料金という面では、回転寿司に . . . 本文を読む
先週金曜日から、突如訪問者数が普段の2~3倍で、ランキングが1万位→1500~3000位と、記録づくめだったお祭り騒ぎが、ようやくいつもに戻りつつある。勢いのある芸能人ネタの破壊力はすごいね。昨夜は、終電まで遊んでいて、レオパレスに戻ったのが1時前(笑)。今日は事務のおばちゃんが午前休みだから、頑張って(?)昼近くまでに出社するパターンが、朝一から税理士の先生と打ち合わせする予定が入っていたから、 . . . 本文を読む
やっぱり来てしまう新世界。決して大阪の食生活に馴染んでる訳じゃなく、週間スケジュールに組み込んで、犬の行動パターンみたいに回っているだけです。酒を飲むのに他に行きたい場所が無い事も関係しているかも。店員さんが、なかなかオーダー取りに来ないから、最初から2杯注文してます。いつも頼んでいる紅しょうがが無いってショックっす。 . . . 本文を読む
仕事が終わって、環状線に乗って何気なく前に座っている老人が目に入る。顔はお爺ちゃんなのに、不自然に多い髪の毛。ん?なんか変だ・・・浮いている?ここでツボに入りそうになる。ヅラがパンチョってます(大爆笑)。今の若い人はわからないかもね。一昔前のドラフト会議で、球団名や指名選手を言ってた人。 . . . 本文を読む
朝ガストで、入札書類を書きながら金額を決める。去年は、最低落札価格を大幅に下回り(潜る・ドボンという)、財務状況も悪かったから、関西地区最下位という屈辱を受けた。前の赤字決算は、自分のせいじゃないし「これ以上落ちようが無い」とポジティブに考えて、今年は学習した分で去年よりはマシだろう。でも本気で取りには行ってないです(大爆笑)。所詮、出来レースってわかっているし、わざわざ大手さんに喧嘩を吹っ掛ける . . . 本文を読む
今はコンビニで、第3類までの医薬品が売ってる時代だから、栄養ドリンクや栄養剤も気軽に買える。夜に飲めるカフェインレスや色んな種類が出ている。普段、トレの時にBCAA4000mgのアミノバリュー飲んでいて、あまり利いてないようで少しずつボリュームアップしていると利いているんだろう?と思いつつ、よくわからない。スーパー銭湯に行くと、部活学生らしき連中が、さも知ってるような智識自慢話ばかりしている。チラ . . . 本文を読む