It all returns to nothing
It all comes tumbling down,
tumbling down tumbling down...
It all comes tumbling down,
tumbling down tumbling down...
幸せなひとは 「せい」を かなしめない
他に ない ひとつの うち
他の ない ひとつの むらくに
他 ない ひとつの 世界うちゅう
Komm, du süße Todesstunde 愛する言葉と ものイれば
da mein Geist 全て「せい」に
Honig speist 全ての「せい」に できる
イ場所ない
「せい」しんも り「せい」も シがない
全ての がいぜん「せい」を かみの「せい」カイ とせよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/565aa34240c4227f5c331e7b9f54834f.jpg)
aus des Lowen Munde;
「せい」なるひとよ
すべて 愛の「せい」
すべて かみの「せい」に するといい
愛し愛され いきつづけ
愛する他ない「せい」なる者は すべての「なぜ」を 殺せ
みな ひとつに し合わす 「せい」に
幸せな しあわせな 「せい」の タマものなれ
Mache meinen Abschied suse,
「せい」なるひとよ
すべて 愛の「せい」
すべて かみの「せい」に するといい
愛し愛され いきつづけ
愛する他ない「せい」なる者は すべての「なぜ」を 殺せ
みな ひとつに し合わす 「せい」に
幸せな しあわせな 「せい」の タマものなれ
Mache meinen Abschied suse,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/12133f19606642cafea9c88772c79a20.jpg)
愛のない ヒトの いない
すべてに ひの言葉の ない 「せい」カイを
すべてに ひの言葉の ない 「せい」カイを
saume nicht, 繰り返す すべて「せい」した答えを 繰り返し
letztes Licht, 繰り返す 繰り返しのための 愛を 捧げ
全てを「せい」する かみは
「せい」なる神話を 愛する たみくさを みちズレ
das ich meinen Heiland kusse.
「なぜ」の ない
「せい」なる かみの虚けらは
いのちのかなしみを 覚える「かい」なく
終わらない「せい」神の ひとりを 永遠に イきつづけるだけ
2024. 5 H「K」T
「なぜ」の ない
「せい」なる かみの虚けらは
いのちのかなしみを 覚える「かい」なく
終わらない「せい」神の ひとりを 永遠に イきつづけるだけ
2024. 5 H「K」T
Komm, süsser Tod - End of Evangelion -
問いを 持った 部族は 生き残ったが、
答えを 持った 部族は 滅びた。
答えを 持った 部族は 滅びた。
ネイティブ・アメリカンの諺
2015年次 私のACIM
課題レポート 「蒼空を翔けたいんです、蒼空を」は
課題レポート 「蒼空を翔けたいんです、蒼空を」は
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の世界観 を 踏襲しております。
アニメ好きでは ありませんが
放映当時 社会現象を 巻き起こした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/bbafb842c0300e17387759f23d0f516c.jpg)
聖書や 心理学など 様々な 知的専門用語を ストーリーに
多分に 盛り込んだエヴァは ACIMの教義と 親和性があり
多分に 盛り込んだエヴァは ACIMの教義と 親和性があり
各々の諸問題を 包括的に 客観できる
「 サンプル媒体 」 に 適していた為 採用いたしました。
「 サンプル
現在 スピリチュアル・精神世界に携わる 大半は
団塊ジュニアを中心とする シンパや 縁故者と思われ
彼ら世代に ひろく受け入れられていた このアニメを通じ
全ての 集団的無意識 に 通底する
イチなる 業因 に 肉薄できればと チャレンジした 課題レポートです。
イチなる 業因 に 肉薄できればと チャレンジした 課題レポートです。
「 残酷な天使のテーゼ 」
ACIMを 学び あらためて 実感しましたが
物事を イイように 理解するのは とても簡単でした。
物事を イイように 理解するのは とても簡単でした。
読み書きができれば
私は 霊であり 私は 愛になれました。
神や 仏 イエス、アッラー、
アマテラスオオミカミや ミロク・・・∞
アマテラスオオミカミや ミロク・・・∞
誰にでも 何にでもなれる よくなれる 良い 「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/e6c450a7ae7cc73f843a058dcb8c5c58.jpg)
「真似る」モノだった事を 私は すっかり 失念 していた。
かみの御子は 「全て」よい 「全て」許される「わたし」で
かみに等しい 「全て」アリ 「全て」のものは 「全て」イイなり
ナニでも いえる「私」が
本当の自分に成る 「カイ」が 出来る イイ
よいモノ真似を 「せい」かいに するような ただの コスプレ チート芸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/6cfdcde6b96447f87e12e41d39be8c04.jpg)
私は つねづね 公けによく出回る
スピリチュアル・精神世界的な ものコトは
「お遊び」 と 認識していた
どーでも イイ主義趣向に 戯れる 安い 娯楽エンターテイメント
安易な ゼンこう アイに 尽くし、
はしたカチで 魂を売り飛ばす 場末の風俗と かわりない。
はしたカチで 魂を売り飛ばす 場末の風俗と かわりない。
デスから 私は ココの
ヨイひとの為の「パイロットスタディ」エセーを 幾つも こころミ
当初より イマ・ココの自分を 自覚する「ものカタリ」 を しておりました。
【公式】ダイジェスト これまでの『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
経験を積んだ人は、
物事が こうであるという事を 知っているが、
なぜ そうであるかということを 知らない。
物事が こうであるという事を 知っているが、
なぜ そうであるかということを 知らない。
M. ハイデッガー
守護霊様 ありがとうございます
守護神様 ありがとうございます
ああ なんて 美しい「愛」のひとだろう
その想いに ひたぶり浸って生きるには
さぞかし ソコは こころよき「アイ」だろう
おお カミよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/c9eafca72032c7f095b7a7be629cb01a.jpg)
シタがわない私を
自我 に しただけじゃ イけない 貴方様だ。
全き「せい」ならば
全て「超越」「絶対」に シタかろう
君の愛、君のまごころが 通じ合う PRAY も
こころひとつとナレる ここなら たのしい 愉しい PLAY と ならん哉
お幸せのキミ 不死なるスピリット 十全のキミ 成ればこそ。
「Komm, süsser Tod」 by Platina Jazz
あはれとだに のたまはせよ
柏木「源氏物語」
敬愛する哲の先輩は エヴァの映画を 見たらしく
(公と私)(理性と感性)(大人と子供)(男と女)と いった
古典的対立の うまく埋め込まれた エロチックな身体感覚が 気持ちいい
古典的対立の うまく埋め込まれた エロチックな身体感覚が 気持ちいい
共同体主義的 な 映画だった、と 仰っておりました。
古典的な対立にみられる
よくある 「わかり易い」勧善懲悪モノは
よくある 「わかり易い」勧善懲悪モノは
「分かりやすい」 カタルシスによる 感情の
「本当」「全て」「絶対」「真の」・・・などと
形容する イジョウ な 物事に ムラがらずにはおれない
アニヲタ「イジョウ」の スピ・精神世界関係者の 欲求不満は よくわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/d392f15f06f1862e258c68cff06d3447.jpg)
「エヴァンゲリオン」は 斬新な表現仕様に 目が行きがちですが
お話しも キャラクターも よく観れば
よくある 従来のアニメと 変わらない ごく普通の アニメなんです。
「 何 故 」 あれ程まで 当時のひとたちに 熱狂的に 受け入れられたのか。
「古典的」 という エヴァを 観た 先輩の言葉に
私は 様々 かんじるものが ございました。
お話しも キャラクターも よく観れば
よくある 従来のアニメと 変わらない ごく普通の アニメなんです。
相対する物事が ドラマティックに 昇華する
教科書通り オーソドックス な もの語り的手法を 使っている。
教科書通り オーソドックス な もの語り的手法を 使っている。
「 何 故 」 あれ程まで 当時のひとたちに 熱狂的に 受け入れられたのか。
「古典的」 という エヴァを 観た 先輩の言葉に
私は 様々 かんじるものが ございました。
"I'll go on loving someone else" (version orchestre) by Shiro SAGISU ― Evangelion:3.0+1.0 OST.
人びとは 海神グラウコスを見ても、
彼のほんとうの姿を 見わけることは、もはや
容易ではないだろう
プ ラ ト ン
彼のほんとうの姿を 見わけることは、もはや
容易ではないだろう
プ ラ ト ン
愛は 神の想い。
愛に 対局はない、相反するものは 存在できない
真の自己が創造する 愛の世界にいきましょう。
愛に 対局はない、相反するものは 存在できない
真の自己が創造する 愛の世界にいきましょう。
ああ なんと 清い「真」のひとだろう
その
さぞかし ココは こころニクい 「マ」ことだろう
カミの御子よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/dc5fb8f066a02d6979706da7e83b9ab4.jpg)
ワカらない私を
自我にするだけで イける貴方様だ
愛じゃない オソれ 「自我 」にある
非全一 なヒトらを 弑 する他ない
全き「真」ゆえに
全て「超越」「絶対」のカミとなろう
カミの愛、真ジツを 明かし合う 兄弟( brother )と
みな ヒト・ツになる ココなら たのしい 愉しい 遊廓( brothel )とならん哉
お幸せの要るアイ 「せい」霊なる
Evangelion faces The Wrath Of GOD In All Its FURY
遊びをせんとや 生れけむ
戯れせんとや 生れけん
遊ぶ子供の声 聞けば わが身さへこそ ゆるがるれ 「梁 塵 秘 抄」
私には いわゆる
エロス(肉の愛)と
アガペー(神の愛)の 対立や 葛藤が ありません。
どうも ひとの言う「愛」が 根本的 に わからない。
「愛」というものが ない。
ないから わからない。わかるはずがない。
だって「ない」んですから。
ACIMでは「愛」について 徹底して学びます。
私は 頭では 理解できるのに 何故 だか しっくりこなかった。
エロス(肉の愛)と
アガペー(神の愛)の 対立や 葛藤が ありません。
どうも ひとの言う「愛」が 根本的 に わからない。
「愛」というものが ない。
ないから わからない。わかるはずがない。
だって「ない」んですから。
ACIMでは「愛」について 徹底して学びます。
私は 頭では 理解できるのに 何故 だか しっくりこなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/c0df8648b1624e045407384b89946659.jpg)
「ない」ものを
「ある」モノにして 自己完結 している
ひどく危うい「ナニか」を ずっと 感じておりました。
カルト に思えて 当時、「愛」について 調べて見たんです。
成程、私に「愛」が ないのは 当然でした。
日本人には もともと「愛」という言葉も 概念も なかった
「愛」は 輸入されたモノ、それも 翻訳造語 だった。
「ある」モノにして 自己完結 している
ひどく危うい「ナニか」を ずっと 感じておりました。
ソレに 加えて、
ACIM関係者の あまりに 硬直化した
「愛」に関する理解、画一的 すぎる 異様な 献身的実践が
ACIM関係者の あまりに 硬直化した
「愛」に関する理解、
カルト に思えて 当時、「愛」について 調べて見たんです。
成程、私に「愛」が ないのは 当然でした。
日本人には もともと「愛」という言葉も 概念も なかった
「愛」は 輸入されたモノ、それも 翻訳造語 だった。
【コウ式】ダイジェスト これまでの『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
全て 何事かを 推論し、
信じる ものは 確かに 愚かであるが、
もし 私も 同じように 愚かでなければならないのなら、
せめて 私の愚かさを 自然で 快適なものにしたい。
もし 私も 同じように 愚かでなければならないのなら、
せめて 私の愚かさを 自然で 快適なものにしたい。
♪ よきかな
ときかな
ハイヤーセルフ「 of」 クオンタム
NON - physical entities を 嘉する
ミラクル「ライト」ワーカー 「せい」なる 神の子らよ
すべての御靈氣 を ハートに 灯し 真実に目覚めよ
ときかな
ハイヤーセルフ「 of」 クオンタム
NON - physical entities を 嘉する
ミラクル「ライト」ワーカー 「せい」なる 神の子らよ
すべての
「よい」 ヒーリング 「よい」 チャネリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/fcac058c4a8e164898e8734bc5bb7d68.jpg)
「よい」 リーディング 「よい」 グラウディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/fcac058c4a8e164898e8734bc5bb7d68.jpg)
「よい」 リーディング 「よい」 グラウディング
RE(DO) BANG!
BANG! BANG! BANG!
ミラコおぅ ミラコおぅ ガあぁッと ブレぇス みイ
おぉ「ノぉ」 何と シあわせな おシトである
私が この自分の傾きに 強く逆らう場合があれば、
その抵抗には もっともな 理由が あるはずである。 ヒューム
「 魂 の ル フ ラ ン 」
さては 魂にれんぼ入りかはり、
外 なき 其身いたましく
井原西鶴「好色五人女」
井原西鶴「好色五人女」
私たちが 理解している「愛」は
キリスト教伝来の 学ばれた 「渡来物 」でした。
日本初期のキリシタンは
「愛:LOVE」を「お大切に」という意味で 理解していたよう。
キリスト教伝来の 学ばれた 「
日本初期のキリシタンは
「愛:LOVE」を「お大切に」という意味で 理解していたよう。
私たちの精神風土を 大局してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/ec8aec42149812510b23b22114ea0bb8.jpg)
日本語の書き言葉は 中国の漢字を 登用しています。
カタカナは 漢字(万葉かな)の一部
かな文字は 漢字をくずして 簡略化したもの。
日本人の道徳倫理にある 仏教もそうです。
仏教は 大陸 インドの宗教。
日本古来のものでは ございません。
日本は 元来 自然崇拝 「アニミズム」のくに
「ありのまま」「あるがまま」とは よくイったものです。
神道は しぜんの「せい」を
体系化し宗教 にして イイように 利用しました。
帝国主義 的 スピラー御用達
日月神示なるタグイも 同様。 アレらは キ「せい」呪物 です。
カタカナは 漢字(万葉かな)の一部
かな文字は 漢字をくずして 簡略化したもの。
日本人の道徳倫理にある 仏教もそうです。
仏教は 大陸 インドの宗教。
日本古来のものでは ございません。
日本は 元来 自然崇拝 「アニミズム」のくに
「ありのまま」「あるがまま」とは よくイったものです。
神道は しぜんの「せい」を
体系化し
日月神示なるタグイも 同様。 アレらは キ「せい」
「何故」 そう成ったのでしょう。
「何故」 そうする 必要が あったか。
「何故」 それらは 今ゲンザイも イきてイルのか・・・・・・
この 「何故」を 自分なりに 深めるうち
私は 「ある」コトに イたった。
私は 「ある」コトに イたった。
「自分」というものの 成立過程
「わかる」にある 致命的な 盲点
そして カルマが いつまでも続いてしまう かなしい 「回答 」
「わかる」にある 致命的な 盲点
そして カルマが いつまでも続いてしまう かなしい 「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/4058399ea8c286f3ca6c29f385a16cbf.jpg)
その一つが この言葉という ものの「グ」です。
「何故」と 自ら 問えるのは
「答え」が ある、言葉 なるモノが あるから 出来る
「せい」神の働き
「せい」神が 適切でないと イチを失い
快楽や 幸せを 感じる しぜんの知覚「かい」が 暴走
言葉通りでない「せい」めいは
「チ」に 流れて 「み」うしなうでしょう・・・
「 クチは ワザわいのもと 」とは よく言ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/be059a532986e8d673fb730289c7e2f6.jpg)
「何故」と 自ら 問えるのは
「答え」が ある、
「せい」神の働き
「せい」神が 適切でないと イチを失い
快楽や 幸せを 感じる しぜんの知覚「かい」が 暴走
言葉通りでない「せい」めいは
「チ」に 流れて 「み」うしなうでしょう・・・
「 クチは ワザわいのもと 」とは よく言ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/be059a532986e8d673fb730289c7e2f6.jpg)
神人合一、 クンダリーニ的
エクスタシーの「よい」に 拘る「イジョウ」のシトびと
ずっと イイつづける ウケ入れの 現状
「ヨイ」に 喰われれば
喰われる程「ヨク」なる 「ヨク」成れる
根源的「せい」の
末期の「せい」ぶつに 見られる
もう「おしまい」 の ヨウです。
【公式】ダイジェスト これまでの『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
わたしたちが 頻繁に、そして 長く熟考すればするほどに、
ますます 新たな賛嘆と畏敬の念が 心を満たす 二つのものがある。
それは わが頭上の星辰を ちりばめた天空と、
わが内なる道徳法則である。
カント「実践理性批判」
♪ 魔境のうたかた
「ち」のない いのちの暴走により
八紘一宇の ハジまり キワまる
イケニエの 金のはらわた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/c67e7acb6df72ff0e90ff2b676293fad.jpg)
負け犬どもの さもしい遠吠え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/c67e7acb6df72ff0e90ff2b676293fad.jpg)
負け犬どもの さもしい遠吠え
持たざるモノには 「チ」の 使役を 与え
「かち」の
すべて 「せい」なる
Everything is ready.
人は 泣きながら 生まれる。
このあほうどもの舞台に 引き出されたのが 悲しくてな。
シェイクスピア「リア王」
The End of Evangelion track 012 「主よ人の望みの喜びよ」
学生の頃 英語で物語を書く課題が ありました。
私は「 国境の長いトンネルを抜けると 雪国であった 」という
川端康成の「雪国」のような話しを
日本語で 書いて、それを翻訳する 作文をした。
うまく書けたと思いました。
しかし、その作文を 読んだ アメリカ人の先生は
「 何が いいたいのか 分からない 」と ダメ出しなさった。
英語力がない所為だと たんじゅんに 思っていました。
ですが のちに 外国のテクスト読解を 専科の教授に学び、
ブログで なにかしら 発言する立場になって
「私」は ソレだけでは ない事に 気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/877ad76afc4bbd26d7d7654043f58aa6.jpg)
日本語は「ま」のことば。
行間や 言葉の背景に
イマにかなう 「あそび」がないと うまく機能しないのです。
正確な 固い表現より 水のように
よどみなく流れる 流麗な言い回しを「よし」とする。
英語の SV、SVC、SVOO、SVOCに相当する
確固とした
「すべて」を ヨク語れば 語る程
「ほんとう」という嘘が まかり通るのですよ
「本当」の私と よく言い、よく理解する
「よい」スピリチュアル、精神世界関係者方々、または そのアンチの皆様
義務教育で
国語や 英語、日本史や 世界史を学ぶ
その意義、その目的 を 多角的 に お考えいただく必要が ございます。
「ほんとう」という嘘が まかり通るのですよ
「本当」の私と よく言い、よく理解する
「よい」スピリチュアル、精神世界関係者方々、または そのアンチの皆様
義務教育で
国語や 英語、日本史や 世界史を学ぶ
その意義、その目的 を 多角的 に お考えいただく必要が ございます。
「 今日のヒはさようなら」
知性は 究極のものではなく、
己れよりも 高い 何ものかを待って 初めて
結果をかまわずに 提起した 全ての問題の解決を 見るに至るのである。
鈴 木 大 拙
己れよりも 高い 何ものかを待って 初めて
結果をかまわずに 提起した 全ての問題の解決を 見るに至るのである。
鈴 木 大 拙
日本語は 主語がなくても 文章の成り立つ言語です。
(主語)と(述語)の構造が 曖昧なため
非常識な もの言い、論理の破綻した 言説であろうと
ムードメイキングな言葉や 場当たり的で
アガる概念用語を 羅列すれば 「ヨク」受け入れられる。
日本という自我属性 をもつ
「私」たち 日本人ぜんいんの業 因 といえます。
(主語)と(述語)の構造が 曖昧なため
非常識な もの言い、論理の破綻した 言説であろうと
ムードメイキングな言葉や 場当たり的で
アガる概念用語を 羅列すれば 「ヨク」受け入れられる。
日本という
「私」たち 日本人ぜんいんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/541837bf67d16fd219c0497a4c321e5a.jpg)
認知言語学者の 池上嘉彦さんは
日本語は 客観描写 が とても苦手な言語だと おっしゃいます。
精神科医で 批評家でもある 斎藤環さんは
日本語の記述は 現実を描写しているというより
少し フィクション化 してしまう印象を お持ちのよう。
日本語は 客観描写 が とても苦手な言語だと おっしゃいます。
精神科医で 批評家でもある 斎藤環さんは
日本語の記述は 現実を描写しているというより
少し フィクション化 してしまう印象を お持ちのよう。
平和・愛というウソツキ
欲望・煩悩・醜悪・地獄というウソツキ
私は見た、直視したというウソツキ
童子と遊ぶ良寛のウソツキ
王仁三郎のウソツキ
犬のウソツキ
ウソを知っている人の静寂というウソツキ
ウソさえ無いというウソツキ
ウソツキというウソツキ
ダンテスダイジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/9bbdce1a3a1b9c0b3bc3f187518a888e.jpg)
文筆家であった
私の 「いち」の師は 「 語りは 騙り 」であると、
ものごとを
言葉で 表現する 覚悟 を 問いました。
私は 言葉で わかりあえる
ごっこ遊びが 嫌いなワケではありません。
真のウソツキを わたしは こよなく「あい」している
私は こんな ウソツキの「自分」を よく 自覚 して イましたから。
青字は レポート「蒼空を翔けたいんです、蒼空を」 ver.2017 (2017-12-1公開:現在クローズ)
桃字は エセー:(コメントへのレス) もう一つの「蒼空を翔けたいんです、蒼空を。」
(2017-12-7 公開:現在クローズ)を 加筆編集いたしました♨
私の 「いち」の師は 「 語りは 騙り 」であると、
ものごとを
言葉で 表現する 覚悟 を 問いました。
私は 言葉で わかりあえる
ごっこ遊びが 嫌いなワケではありません。
「どうしたら地獄から逃れられましょうか?」という 問いに
「地獄へ落ちろ、クソ婆あ!」 と 応える
「地獄へ落ちろ、クソ婆あ!」 と 応える
真のウソツキを わたしは こよなく「あい」している
私は こんな ウソツキの「自分」を よく 自覚 して イましたから。
The End of Evangelion - My Way -
言葉をおぼえるんじゃなかった
田村隆一
言葉をおぼえるんじゃなかった
田村隆一
青字は レポート「蒼空を翔けたいんです、蒼空を」 ver.2017 (2017-12-1公開:現在クローズ)
桃字は エセー:(コメントへのレス) もう一つの「蒼空を翔けたいんです、蒼空を。」
(2017-12-7 公開:現在クローズ)を 加筆編集いたしました♨