母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

NHKでも

2021-05-31 19:14:15 | イベルメクチンのことやってるよ

『インドの感染者数が減少』の報道はするのにね🙄

イベルメクチンのことは一つも言わない。

 

新薬として出すのなら

早うしてもらえません?

苦しんでおられる人は

まだまだ多い!

 

以前、プライムフジでせっかくの問に

「登録されてない方の名簿が当然ながらありませんので、どうか手を上げてください(言ってきたら応じるということですよね?反町さんナイス📣)」

でしたよね?でも、現実は違う。軽く言わなきゃいいのに。

でも!今日の接種回数は70万台♪昨日の倍です。

 

ネットがこれだけ普及すると隠し事は😱😫😱だけどね。

反町さんも??〜と思っちゃう。ごめんね~

 

日テレニュースで「おや!大村教授のイベルメクチンについての講演会のことを報じてる😯📣」

って、思ったら翌日早速削除(工事現場によくあるごめんなさい🙇人形のよう)なってたし。。。気持ち悪いメディアばっかしだな。。

 

「インドは感染者数が減ってきたのね?」

サラッとニュースを観たお年寄りは

「ワクチン接種やね」

と思うことでしょう。

 

年末には間に合わせたい、との日本の製薬会社の話を

リアル会話でしたのは今日が初めてだったなぁ。🤔

 

去年定年を迎えて現役を退いた看護師の方。毎日犬の話はしているけれど、ちょっと勇気を出して訊いてみた。

「わたしたちは(時間的に)選択肢あるかもですね」と。

お互いに核家族。

ゆっくりでいいのかもね、と手を振り

「また明日ね♪」

嬉しそうだったなぁ。

     🙂❤️🐾

 

そにちゃんラブ❤️❤️の積もる話も出来たし♪

 

⭐イベルメクチンやってるよ⭐🙂📣📣

 

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/05/11/06909/

 

追記♪  インディ500 完全放送 見応え🆙なう🏁🏎🏎🏎💨💨📣📣🏁


イベルメクチン

2021-05-26 18:15:35 | イベルメクチンのことやってるよ

『新型コロナの変異株の蔓延で感染爆発が起きていたインドだが、5月を過ぎてから、その状況に変化が生じている。各州が抗寄生虫病の特効薬「イベルメクチン」の本格投与に踏み切ってから、感染者数・死亡者数ともに減少に転じているのだ。イベルメクチンといえば、大村智・北里大特別栄誉教授が発見、開発し、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した抗寄生虫薬。効果が認められれば、日本で発明された薬が、ワクチン不足の世界を救うことになるかもしれない。こうしたインドの状況について、北里大学教授・大村智記念研究所感染制御研究センター長の花木秀明氏は期待をかける。』

ちゃんと読んでくださいる方、こちらです↓

☺️ありがとうございます。

⭐ https://news.yahoo.co.jp/articles/52223fb47d6866c9bc11e3ab097d7a611d4c19dd

 

『コロナ―ほかに効果が表れた国はありますか

 アフリカ諸国です。元々、イベルメクチンのコロナへの効果が注目される端緒になったのはアフリカでした。アフリカは医療体制が整っていませんが、国によっては感染者数が思ったほど増えていない。細かく見ていくと、イベルメクチンを配った国は感染者が少なく、配っていない国は感染者が多かったのです。  数字で示すと、アフリカで「投与ありの国」の感染者数は、10万人当たり131人で、「投与なしの国」が925人。死亡者数は、投与国が10万人当たり2.1人で、投与していない国は28・4人と、13倍以上の開きがあります(馬場錬成先生のデータ)。差は歴然です。』

理不尽な要請、辛い日々、これでは不公平です。

そんな気持ちになります。国は国民をどう思っているのかな〜?

言ってることとやってることがバランス悪すぎ。😢


こうするのではないかなと予感したw(°o°)w

2021-05-15 19:05:58 | イベルメクチンのことやってるよ

ちょっとそんな気がした。

https://www.cnn.co.jp/world/35170697.html

 

インド政府が使ったら

ひっくり返ることになるのでは?

もちろん、人命が何より大事だからだ

すがれるものはすがりたいはず。

止める人たちはじゃあ、どうしてあげられるの?

 

台湾でさえ限定的だけど

抑え込めると思うけど

きっと心配。

台湾の

みなさんは私たちのお手本です。

頑張って抑え込んでください。

祈りたい。

 

『イベルメクチンは線虫の神経又は筋細胞に存在するグルタミン酸作動性クロライドチャネルに高い親和性を持って結合し、これによりクロライドイオンに対する細胞膜の透過性が上昇して神経又は筋細胞の過分極を引き起こすことにより、寄生虫が麻痺を起こし死に至ると考えられています。』

⭐ 

https://cvdd.rakuno.ac.jp/archives/3630.html  より

 

そして国会では

2021年2月17日の衆院予算委員会で、立憲民主党の中島克仁議員はイベルメクチンについて、「国として早期にCOVID-19の治療薬として承認できるように治験に最大限のバックアップをすべきだ」と提案した。これに対して田村厚生労働相は、「適応外使用では今でも使用できる。医療機関で服用して自宅待機するという使用法もある」と答弁した。菅首相も「日本にとって極めて重要な医薬品であると思っているので、最大限努力する」と、積極的に取り組むともとれる発言をした。


イベルメクチン ニュース

2021-04-21 11:43:52 | イベルメクチンのことやってるよ

有事の際の承認としてその必要性は?

 

⭐ 耳寄り🤗

充填豆腐はパックごと煮沸出来る!

(耐熱でなければいけないことになっている)

んだぁ…🙄 

🤗『NHK ガッテン!』で。

 

花子とアンは

イケメンが出てきたところ😯🤭💕

いよいよ恋のはじまりーーー!

 

青いドレスのお母様はお子が生きていたことを確信?!

こちらもイケメン…目が井口さんに似てる?🤭🤭🤭💕💕

 


イベルメクチン使えるように!と願う。🙏

2021-03-22 14:03:43 | イベルメクチンのことやってるよ

イベルメクチンの検索数がnifty(公式)て上昇中。

みんながこの記事を読んだから?

 (アクセスが増えてしまったら、一旦、🈁下書きにしますm(__)m)

気になる方は元記事を探していただくか、🈁コピペしてください。🤗🙏

(イベルメクチンの追っかけしてます。記事の引用申し訳ありません💦)

治験不足も「政治的判断を」

『「変異ウイルスにも有効」


イベルメクチンの記事が出てるよ(小太郎へ)&↓ペット保険はカテゴリにしました🙏😂

2021-03-21 14:07:49 | イベルメクチンのことやってるよ

お詫び

ほぼ、🈁は日記で日々編集を繰り返しているという‥もうご存じの方は慣れてくださってると思うのですが💦(^_^;)まことにm(__)mです。

興味ある方🍀は探してみてくださいね。m(__)m

ペット保険も断れなかったし、なんとかセットもホットモットみたいな名前の商品も

「このワンちゃんには付けないといけないと指示されています。」

と、堂々言われてしまったので、ホッピー(小峠さん似て気に入ってしまい)が

絶対に絶対にヨカッたので♪

ちなみに↓❤️

 

  でした(笑)

立派な小峠さん♪

 

 

□ https://news.yahoo.co.jp/articles/60bae15567c580f24d31b05c3540b818f41245f0?page=2

イベルメクチンの治験。

北里大学に儲けはなく、使命感でやっている🤭🧡

    🤗❤️チョーカックイイ♡

 

政府〜武見さん〜プライムフジ〜続編ヨロシク💧😣💨

気になってしょうがないんですけど〜🤣🤣💨💨

 

□ 対策のおさらいᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ

生活習慣病が血管を衰えさせる。

だから生活習慣を見直す。

脱水しない。白湯を飲む。(糖分のないもの)

腸内環境改善!!

なんだよね〜🧡🧡ᕙ( ͡° ͜ ͡°)ᕗ💨ᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ💨🧡🧡

 

 


覚え書き  (下書きのみ)

2021-02-26 12:50:22 | イベルメクチンのことやってるよ

アメリカを中心としたこの医師団は、昨年春から世界中で使用されているイベルメクチンの臨床試験の情報を集めて分析し、Web上で公表してきた。委員会でのコリー会長の発言は衝撃的だった。イベルメクチンを投与した臨床試験の成果の部分だけをあげてみる。

① 患者の回復を早め軽症から中等症の患者の悪化を防ぐ
② 入院患者の回復を早め、集中治療室(ICU)入室と死亡を回避させる
③ 重症患者の死亡率を低下させる
④ イベルメクチンが広く使用されている地域では、コロナ感染者の致死率が著しく低い

などだ。

 さらに会長は、過去40年間にわたって抗寄生虫病として処方されたイベルメクチンの副作用はきわめてまれであり、あっても軽度であったこと、さらに世界保健機関(WHO)は「必須医薬品リスト」にイベルメクチンを入れてきたことなどを強調した。そのうえで、国立保健研究所(NIH)、米国疾病予防管理センター(CDC)、食品医薬品局(FDA)などは早急にイベルメクチン臨床試験を確認し、医師と医療‥

 

    中略

ンコセルカ症)の薬「イベルメクチン」が新型コロナにも劇的に効く可能性があると世界で初めて示した論文が取り下げられた。これ以外にも、著名な査読付き論文誌に掲載された新型コロナ治療薬にかかわる注目論文2本が取り下げられた。

 

 3本とも米国の会社サージスフィアが提供した電子カルテのデータベースをもとに書かれた論文で、そのデータの正しさが確認できなかった。世界が協力して一刻も早く新型コロナの治療薬を探しだそうとしている中、患者データの共有という基盤部分の危うさがあらわになった形だ。と同時に、査読付き論文誌の査読が、新型コロナについてはスピード重視なのか、相当ずさんであったこともあらわになった。ただし、3本目の論文発表から取り下げまで約2週間というスピードは「良かった」と言うべきかもしれない。

4月に発表されたイベルメクチンの論文

 「パンデミック初の大型研究不正噴出」と題する『Science』の記事(6月5日)や研究不正の情報収集をしている『リトラクション・ウォッチ』、科学雑誌『The Scientist』などの報道をもとに、事態を振り返ろう。

 イベルメクチンの論文は4月6日にプレプリント(査読を受けない論文)として発表された。サージスフィア社の創設者兼CEOのサパン・デサイ氏とハーバード大学ブリガム・アンド・ウィメンズ・ホスピタル(BWH)の心臓専門医マンディープ・メーラ氏、ユタ大学の研究者らが共著者となっており、1月1日から3月1日まで世界中の169の病院で収集された新型コロナの患者データを使用したとしていた。4月19日には、3月31日までのデータを利用した長い改訂版を公表、イベルメクチンが人工呼吸器の必要性を65%、死亡率を83%減らしたと主張した。

 


コロナの薬になる?

2021-02-25 20:04:53 | イベルメクチンのことやってるよ

イベルメクチンの『追っかけ』のワタシ。

時々出てきてくれるんだけど

世界ではもうコロナの治療に使われているって

イベルメクチン。

 

期待してるんだけど

この薬なら世界に行き渡らせられるんだよね!

 

イベルメクチンって、短期間で効くんだよね!

体の中に長時間効いてくれるんだって!

軽い症状、初期の時ならすごく効くのでは?

それならいいなぁ!

 

せいふ!!

私達を守って!!

何やってても我慢するけど

ど~してイベルメクチンのことをシカトするの?

シカトしてない?

してないならもうちょい焦点を当ててよー

ぽつぽつ出る説明、シッカリとした説明に変えてほしーm(__)m

 

コストが利益に見合わない‥

薬の単価が安すぎて‥

薬の単価を上げて見合うようにしたら風向き変わる?

(武見敬三さんがこのところ意外と発言してる気がしてるのは私だけ?先日も河野大臣より先にテレビでワクチンの接種優先順位のこともハキハキ言ってたし🤔目が離せない。🙄)

 

去年から

すっとモワモワしてるんだなぁ😂🤣🤣

イベルメクチンの情報が出たり出なかったりしてる。

情報が出なくなるとき、理由イマイチ。

 

 

動物用と人間用のことにも触れたみたい。

珍しいね

動物用はヒトは服用しないように、ってことは

どんな違いなの?ってところもちゃんと言ってー

そっちも逆に気になるよー

同じじゃないの?

わんこ飼ってるワタシには

ヒトも動物も同じ安全な薬っていうところを当たり前に望むし

 

★薬の管理、容量、用法はお守りください。

🙏😆😂

イベルメクチン

🔎してみた

ほらほら検索できないくらいアクセスしてるよ

でもって、見つけたのが↓↓

★動物用イベルメクチンは当たり前ですが人間ではテストされていません。また、添加物も人間用のストロメクトール錠(イベルメクチン)と異なります。

そりゃ、そうです。

でもね、

いろんなものにすがりたくなる気持ちわかる‥

他所の国が使ってみて

(≧∇≦)bっていうようなデータが出てると

報道するわけで🙄🤔🧐なるよ、思うよ

知らないなら知らないでモワモワしないんだけど。

 

因みにわんこのフィラリアの薬の製造過程について

長年どっちなんだろう?

そう思っていた質問を機会があればしたいなと思っていて

相当な期間あって(ちびとかが赤ちゃんのときからだなぁ🤔😄16年近く!気が長いねぇ、こういうトコは😂)

で、決定的な瞬間が訪れて問い合わせてみた。

すごく有り難い対応をしてもらえました。「真摯にお答えしないといけませんね。実は私は獣医師でもあるのです。」

カッコいい!!

日本の製薬会社って(≧∇≦)bって思いました。

すごく丁寧だった♪

ちゃんと教えてくださった♪

内容はゴメンナサイ、ナイショ。🤭

 

 

 

 

 


瑛人くんだ!!😃&北里研究所イベルメクチン

2020-12-09 22:04:31 | イベルメクチンのことやってるよ

 

いいね!

瑛人くん😁

笑顔が😁

笑顔だよね😁

うん。笑顔だ😁😀

ハピネスも声に合ってる🎵素敵だよ😃

まわりを明るくしてくれるのは👍

 

                                   

                               

 

✡️✡️✡️

 

北里研究所は2020年9月17日、北里大学病院(神奈川県相模原市)で、軽症から中等症の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を対象に、抗寄生虫薬である「ストロメクトール」(イベルメクチン)の医師主導治験(第2相臨床試験相当)を開始すると発表した。

 

んだよね。

どうなってくるのかな?

Yahooコメント見てて思い出しちゃった…

 

旭川の記事見て。


少しでも明るいニュースを探して😃

2020-04-11 14:27:18 | イベルメクチンのことやってるよ

そうした候補薬に名乗りを上げたのがイベルメクチンだ。オーストラリアのビクトリア感染研究所の研究グループが、イベルメクチンを試したところ、新型コロナウイルスの増殖を抑え、ウイルス数を劇的に減少させる可能性があることを発表した(※3)。ちなみに、世界で最初に新型コロナウイルスを培養したのもオーストラリアの研究グループ(メルボルン大学ドハーティ研究所)だ。

 

さっき中居くんのテレビを見ていて知ったんです。↑↑

元の記事はこちら↓↓

  https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200408-00172075/