やっぱりいろんな方が頑張ってはるので
私も微力ながら書いてくことに。
さっきも書いたけど
なんでいつも私ってずっと遅れて気になるんだろう😭💦頭回らんからか、トロいからか。大いにそうなんだ。
この人達を気にするようになったのは去年の11月と🤔今年の9月の何日かだけだ。
いろいろ他所様のコメントを拾わせていただいた。表の方に貼るのは申し訳ないと思ったので、引っ込んで書いた。皆さま、ごめんなさいm(_ _)m勝手に引用させていただきました。
⭐ こういうことなんだろうなぁ、と思います。
いつもながらで申し訳ないかなと躊躇しますが…共感し( ꈍᴗꈍ)勝手ながらすみません
引用させていただきました。↓↓ほとんどYahooからです。
『宮家の失態をうやむやにし、全ての責任を内親王と宮内庁になすりつけて結婚させるわけだ。』
確かに、この2人が結婚する事によって生活が激変する人はほとんどいないと思う。
それでもこの結婚に反対する人は多い。
当初、反対理由は結婚相手の家族のお金に絡む数々の疑惑、当然 眞子さまや皇室の事を案じての反対であり、今もそれが根本の理由である。
ところが今、反対というより「許せない」という怒りの『感情』を持ってしまった。
我々が納めた税金がこの疑惑の親子に流れる事も許せないが、それ以上にマスメディアを使った印象操作があまりにも露骨であり、バカにされた事が許せない。
反対の正当な理由を無視し、姑息な策でその声を押さえ込む。皇族の個人を主張するのも良いが、我々も一人一人の『感情を持った人間』であり、『感情を持つ事を許されない奴隷』ではないのだ。
「国民に結婚を祝福されてるプリンセス眞子」を海外にアピールする為の会見など必要ない。今 必要なのは、海外の反応より日本国内での信用・信頼ではないだろうか。(改行有りですm(__)m)
![raimei](https://s.yimg.jp/images/jpnews/cre/comment/all/images/user_icon_color_red.png)
「反対」から「許せない」
同感です。
今回の不祥事は、一皇族の結婚問題をこえて、憲法問題、国民主権、象徴天皇制、報道・表現の自由、財政の健全化ほか、多くの問題を私たちに投げかけている。
ワタシね、覚えているんですよ~
本屋さんでキャッチされた小室圭さんは
『毎月2万円で作れる食事』レシピ本を買ったのかな?手に取ったのかな?
当時林真理子氏も仰ってたけど、小室圭さんは鈍感力が長けていると。
その後も何度となく週刊誌が小室圭さんご自身も鈍感なほうと書いていたし。
ま、パフォーマンスって言ってしまえばそれまでなんですけどね。
ながーい闘い?はマクを閉じることになるのかな?
もう、静かになってほしい~皇室の正常化、政権の正常化??なってくれぃ~(≧▽≦)(ちっとは拮抗してくれー与野党💦)
子どもたちの教育の格差だけは拮抗してほしい。.·´¯`(> <)´¯`·.
⭐ 赤木さん奥さまのお手紙で世論が思うこと、わかること、あるといいな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/405d9be0cff8033f9089e6b76ef73ff3abffe6c8
⭐ この問題って、またふりだしに戻ったかのような騒ぎ…
ても、これも芯、真?と思い、ハッとしました。
ある方のコメントは『ラベンダー皇室ブログ』でお見かけしたものです。表側に私の思っていたことと合わせてみて書きました。(本文はさっきまで載せていたけど、ヤフコメと並べるのは申し訳ないかなと思い外しました。m(__)m)
気になる方は見に行ってみてくださいね。核心をついておられるなぁと思いました。
皇統譜のところに…小室圭夫人と記載される日は刻一刻と近づいているのですね。
⭐ 『眞子さまは、1991年10月23日、宮内庁病院でご誕生された。「天性のものを失わず、自然に、飾ることなく、ありのままに人生を歩んでほしい」――そのような願いを込めて、父・秋篠宮文仁親王(あきしののみや ふみひとしんのう)により「眞子」と名付けられた。』
眞子さまってどんな方? で検索してみました。恐れ多いことなのですが、あまり存じなくて💦
なんと!所作が美しいととても評判の深窓の御令嬢(お姫様ですもんね、そりゃそうです)。ニューヨークでは博物館お勤めになられるかもしれないとのほうとうもありますね。
⭐ You Tube配信しておられる方で、小室佳代さんを告発した方がおられます、受理まではきちんとされた模様。😳地震も起きたし…(TT)また心がざわつきます…でも、お二人にとっては問題ではない事なように思います。(これはこれで分けたほうが良いので。)
⭐⭐⭐ 拾ってきた!拾わさせていただきました!!
この方のご意見!これです!↓↓思い出した(TдT)(;・∀・)
『
「薩摩興業元総務担当者の一色武氏の告発によると甘利本人に50万円を2回手渡していたと証言。
あっせん収賄罪の対象にもなりうる案件であり、実際、東京地検特捜部もURを家宅捜索、甘利氏の元秘書らを事情聴取するなど明らかに立件を視野に動いていた。 それが一転し、全員「不起訴」の判断が下ってしまった。
この裏には、当時、法務省官房長で、賭け麻雀問題で東京高検検事長を辞任した黒川弘務氏が捜査を握り潰すべく動いたと言われている。
この甘利事件を潰した論功行賞として、黒川氏は法務省事務方トップの事務次官に就任。その後も安倍前首相は黒川氏を検事総長にするために定年を勝手に延長、後付けの法改正で正当化しようとまでした。』
ご紹介させていただきました。すみません!ありがとうございます!!
■世論は「3A」支配にうんざり
低支持率の原因とみられるのは、安倍元首相、麻生前財務相、甘利幹事長の「3A」の支配が続いていること。世論が嫌気を差している。 安倍・菅政権の路線を「転換するべき」が69%(共同)に上り、安倍・麻生の影響力は「マイナスになる」が59%(毎日)。新内閣や自民党役員の顔ぶれを見て、生まれ変わった自民党を「実現できない」が54%(朝日)、甘利幹事長の起用を「評価しない」が48%(読売)。(ゲンダイさんより抜粋)
⭐ 表(自分では勝手にトップのところをこう呼んでいます)のところの意味不明に近い文言ブログは、本来拡散してはいけないようなものだったらしく💦ごめんなさい。詳しく書けません。厚労省と教育委員会、学校で協議します、うっかり拡散した人は削除願います、みたいなツイート?(記事ではないみたい💦わからないことだらけですm(__)mので削除を数分で完了したのですが、数分間公開してしまいました。)慎重にしているつもりだったのに、迂闊でした💦すみません💦
⭐ 前に( ╹▽╹ )
楽しく読ませていただいた事を思い出しました。
『さらに、皇族は外部の人間への贈与には制限がありますが、身内への贈与などには制限がありません。』👈← これは東スポ、👈✗まちがい、日刊ゲンダイの記事
こちらに対しての擁護コメント?(ちゃんとこういうコメントもありますよね)
↓
『これはさすがに嘘でしょう。
だったらなぜ、上皇陛下は父昭和天皇の個人資産を相続するのに、半分近い四億超もの相続税を国庫に納める必要が?
生前に贈与しておけばよかった事になる。
高松宮妃だって、高輪邸周辺の広大な土地を夫から相続するのに、別荘を売却したり、物納したり、寄付して減らしたり、大変な苦労をされた。
ありえない。』
宮内庁!(記事に対して)こういうところに抗議しましょうね、ということなんだと思う。
⭐ まとめた人がおられるのね💦↓↓
https://yahooreaction.blog.jp/archives/11374339.html
一番トップのコメントです。
理路整然…真剣なのです。
⒈ 小室母子にまつわる数々の重大な疑惑について、何ら説明もしくは解決がなされていない。
⒉ 皇室が、民間人に利益供与を図ったと疑われる。(小室圭の、奥田法律事務所就職、米国大学留学、米国での生活支援等について、便宜を図った疑い。)
⒊ 皇室が、民間人の民事に介入した。(元婚約書との借金問題についての例の28ページ文書の作成等に、眞子妃が関与したことを宮内庁が認めている。)
⭐ 『秋篠宮様は会見で「憲法」を持ち出されました。「婚姻の自由は立場・地位にかかわらず認められるべきものである」という事だと思います。
仰る事はわかりますが憲法が有効なのはその大前提として「法治国家」であるという事です。
「法治国家」である事を証明するには、不正があった場合、どんな立場・地位であろうが等しく罰せられるという事です。数々の疑惑の証拠が既にいくつか出ているのですから、それが誰であろうが法律でまずきちんと裁いて戴きたい。「憲法」を持ち出すのはその後ではないかと思います。』
(他所様のコメントです。(TдT)) そのとおりなんですよね。もやもやしますね。なんで強く出れない時間が長く続いたのか(_ _)
どんな立場、地位であっても等しく罰せられなければならないですよね。
もう二度とこのような不備はないようにしていただきたいものです。。。あぁ、悩ましい。不平等なのは大嫌いじゃ(TдT)
⭐
『宮内庁が2人の結婚のために動いたのには、もう一つ理由があるという。『女性自身』皇室担当記者・近重幸哉氏はこう明かす。 「宮内庁の関係者は、みなさん疲れ果てていて、この問題を早く終わらせたい、これ以上長引かせたくない、と思っていると聞きました。 さらに、12月1日には、愛子さまが20歳になられる。そこからは、成年皇族になられた愛子さまを盛り立てていかなければならないときに、この問題があってはならないという雰囲気があるのだと思います」』
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️😐😣☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️まわりを苛つかせたり…(TT)(^_^;)、そういう方って世の中にいらっしゃる。あまり悪気がないみたいで、なにかの記事で最近も読んだけど(文春さんだ)
繊細でお優しい女性にはキツイのでは?
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️💍指輪くらいは稼ぎで真っ先に買ってあげてね(TдT)
⭐ アジアで生きよう!
けいさんというかたのYou Tube 最新のを見て
やっぱりまだ多くの人が納得していない、問題提起したい、と思っているんだなぁ、と。
宮内庁の皇統譜(ホームページ上ての)のところを拝見したけど、🈁に?
ここに、小室圭夫人…(TT)なんだかなぁ~トオモタ
なんだかなぁ…嫌だなぁ…
そんなに皇室の方のことを心配したことはない😭💦
こんな記事も読んでしまったし(TT)
https://www.esquire.com/jp/culture/column/a37766352/dol-three-risks-that-japanese-people-should-be-prepared-for-when-they-marry-mako-sama-and-kei-komuro/
ニューヨーク州弁護士協会みたいなところに
このYouTuberのけいさんが
小室圭さんの文春オンラインに書かれていた『電通〇〇支社〇〇虚偽記載』等々、質問状を送信された模様。
皆さん、一生懸命なんだなぁ😂
なんとか踏みとどまってほしいのか(TT)そんな感じ。。。愛されてる眞子さま(TT)
切ない
⭐読売新聞かぁ…
もう何を書いても鎮火しないよ。
ゆっちゃだめな領域、やっちゃだめな領域なんだよ。←言わさせないように仕向けること。
コメントをするほとんどの人は真面目に心配してた。年配者だろうが若い世代だろうが…
コメントより
『やんごとなき方とお近づきになればあらゆることが許されてしまう。戦前ならまだしも、現代の日本でもこういうことがあるんだと衝撃を受けました。』
🈁、続けます。(昨日の宮内庁の『お達し』には、今なに時代?と、背筋がゾゾッとなりました。淡々と日程を述べるだけなのかなとテレビも付けないでいたからネットを開いて皆さんの投稿にビックリして…(TT))
『
今までは皇室は日本という国が存続する限りは永遠に続いていくものだと思っていましたし、無くなるなんて考えた事もなかった。
しかし、皇室権威をコネとして個人の利益の為に利用しようとするような者が現れた事は衝撃でしたし、籠の中の鳥から自由になる為に必要だと、それが認められ婚姻が実行される事は皇室という存在を揺るがしたと思う。
今回の件で、皇室は令和まででいいのでは?という意見に同意です。
日本の将来は、少子高齢化が加速度的に進み、現役世代が減り続けて負担は増えるばかりです。
少子化の解決策は見えないまま、コロナ禍で経済的にも大ダメージを受けた。
将来に明るい希望を見出している若者は少ないでしょう。
日本は、30年も経済成長していない後進国です。
貴重な税金の無駄遣いはあらゆる分野で許されないでしょうし、そんな余裕も無くなると思います。
国民に寄り添うより自由が欲しい皇室は必要でしょうか?』
他所様のコメントなのですが私も半分以上同意したいです。
有耶無耶になっては将来にやるきをなくさせる、子どもたちに胸を張って躾ができないよ💦(TдT)
政治家は理念、ちゃんと持ってる?
とても悲しい気持ちになる。。。
⭐ 『結婚間近まで来て、やっと 夢と現実が見えてきたのかな。
お相手とスカイプ等の会話だけの時、甘いお言葉で、夢の会話されていたのか。
日本に小室氏が帰ってきて、直ぐ近くにいてるにも関わらず、抱擁力が眞子様の期待値までいってないのか?
PTSDになっておられるのは、国民のせいではない。
ゆっくりとご静養されて、冷静に考える時間と お相手の態度 心を観察してみた方が、良いと思う。ご結婚急ぐ必要なし。人生の大切な別れ道なんだから。
日本でお一人 ロイヤル特権利用 忖度まみれ 民間のお金のやり取りの介入 等 私はこれだけしてきたのに。日本に帰ってきたのなら、隔離終わった後の会見等、私眞子より前に立って 堂々と対処して欲しいと思ってたのが、当外だったのかしら。』
↑ 他所様のコメントなのですが、涙出そうに。
眞子さまの切ない気持ちもわかります…経験は多少ありますから(。ŏ﹏ŏ)
その人は全てを投げ打てるような包容力のある人なん?
心配でしょうがないですぉ。
染まってしまうのが心配ですぉ。(T_T)
⭐ 宮内庁さんが考えて?(後にわかったのですが、眞子さまの要望でもあったそうです。)
『誹謗中傷によるPTSD?
事実に基づいた説明責任をはたしてほしいとお願いする事が誹謗中傷になるのか?
たくさんの小室家の疑惑が、疑惑のままになってるからきちんと説明してほしいし、その状態にある人物が将来天皇の義兄になる可能性があるんだから、国民だって口を出すでしょう。
この状態にある理由が自分たちにあるのに、国民からの誹謗中傷と捉えられるんですね。』
こちらの方のコメントがストンと落ちました。
淡々と発表されるものとばかり思っていました。
これはまずいですよ。お姑さんのやり方と似てしまう。
ざわざわしてしまうし、禍根を残すと思う。。。(;_;)
官僚組織だなぁ…
⭐胃に沿わんかったので却下😤あげ記事は好かん⤵️⤵️
⭐ いいもの見っけ😁
「一度きりの人生、思うように生きてこの選択が本当に良かったという生涯を送られるかもしれません。誰にもわかりませんけれど。」
🤔🤭🙏
⭐ これは大事! ↓↓ 誰の仕業だ😡😤
https://twitter.com/hanakihideaki/status/1441952425439498248?s=20
花木秀明先生のTwitterよりお借りしました。
⭐ 『イベルメクチンは一般的には疥癬の薬ですが、分類としてはマクロライド系の抗生物質です。マクロライド系抗生物質といえば呼吸器内科医にとっては慢性気道疾患に非常に有効な特殊な作用機序を持つ抗生物質として広く認識され数多くの患者さんにも普通に処方されています。気道と同じ線毛上皮を持つ鼻腔の慢性副鼻腔炎(蓄膿症)にも有効なので1部の耳鼻咽喉科の先生も好んで処方しています。』
↑↑☝↑☝↑✌ 嬉しすぎるので拾ってきちゃいました🤭🙏💦
当然ながら、お他所の方のコメントです♪\(^o^)/
年末のメルク社の経口薬も真実味が?!😳
菅総理の「年内経口薬が間に合うかもしれない」発言出たようで
どこの製薬会社のものとも明らかではなく、ですが。😂
因みに
ジェネリックも #イベルメクチンで、問題視されるような投稿は見当たらないです。
『(海外で)馬用のイベルメクチン使用して入院』ナンチャラは問題外と思うけど💦←私の友達はそれをすっかり信じて、「ねぇねぇだいじぶなの?」と、連絡くれてましたけどねぇ😣
😭 🌐💎⤵️⤵️🕳️
日本で治験中の北里大学さんと製薬会社の興和さんに期待♪\(^o^)/
因みにジェネリックのイベルメクチンってお医者さんは使えないのかなぁ?
たまに見るコメントにそんなこと書いてた人がいたなぁ。。。
検索してみるか…
…🤔
そんなことないみたいです。しかし…
https://medical.jiji.com/topics/182
によると、見えてくるのは…
医師の間でも…勘違いであったり、色々思うことがあるということなのかな🤔🤔🤔
⭐ 『 感染してから、マクロファージ等の抗原情報を元に、t細胞が、記憶細胞の過去情報を元に、必要な抗体をb細胞に作らせて撃退するんです。
通常時には抗体は必要が無いので、作りませんし、コロナ抗体はコロナウィルスにしか対応出来なく、病気はコロナウイルスだけでは無いので、コロナ抗体は減ります。
心配しなくとも必要な時には、また増えます。』
っていうご意見を見ました!
これをデータ化(出来れば、ここなら信じるよ!という機関で😆)して早く公表してくれるといいよね🙏😂
みんな知りたいことがわかってきたから!
⭐ 『接種会場に誰も来ないよー』っていう記事が新聞に出たらしい。😯
そちらのコメントで🤔なるほど、と。
『普段からエボラやらマールブルグやらラッサやらペストもポリオも黄熱病もデング出血熱もマラリアも、いろんな病気にアフリカの人は囲まれて過ごすわけだから新型コロナなんかじゃわざわざ動かないよね。』
もし事実なら😯😯😯😆 た、たくましいです😆
ても、日曜日の夜のサンデーステーションでは
アフリカの若者は打ちたがっているという報道。
『デマ』にも一部の人は振り回されている、と。
⭐ 当初、わからないことだらけだった『眞子さま、小室さん』
わかってくると(わかってないかもだけど😆💦)
さっぱりこん、サクセスストーリー?!読まされているような…
誰が得した?って思うより「最後を知りたかったー(小説を最後見てから最初を読むから)」が正解だったんだな、と。😁
🤭私の場合です✌
なんてこんなに時間かけたんーーーーーーー返して、🕑🕝🕒🕞🕓🕟🕔🕠と
もう追っかけないでーーーーーーーーーー😆💦
😆穏やかなテレビの時間を取り戻したいな
⭐ 昨日、一回ビビりなんで引っこめたんですけど…なんだか気になって
知ってしまうと、自分の中で残るね…🤔😐☁️🕳️😣困った💦
お医者さんから「ワクチンは何歳以下の人には打ちません」は、たまに見かけるようになりましたが…
こちらはもっと踏み込んでいるみたいです。
『主催:「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」発起人:高橋徳(クリニック徳院長)・池田としえ(日野市議会議員)・谷本誠一(呉市議会議員)』
院長先生のブログには
具合が悪くなった方の記録?カルテ?も綴られていますね。
ウーン、お辛そうです。どうしてこう人によって違うんだろう…
私のまわりには体調が悪くなった人はいない。
お医者さん発だから
Yahooなどのコメント欄での「現場の医師が伝えるこんなことが知りたいのに」になればいいけど。
接種を済ませている人にとっては、ちょっと不安な気持ちになりますから
見たくない方は…(´-`).。oO 😐🙏
岡田正彦先生のところも閲覧数が増えてます。↓(公開なので載せますね。勝手にです。申し出るのが筋なのだと思います、勇気がなくて…。)
https://okada-masahiko.sakura.ne.jp/
⭐ 8月24日のNYタイムズの記事より
『イスラエルが今、望みをかけているのが3回目のブースター接種だ。60歳以上から始まったブースター接種は接種対象を50歳以上へと足早に拡大し、すでに今月、100万人以上が3回目の接種を完了した。
しかし、3回目の接種を終えたダビドビッチ氏は今、対策を何重にも重ねる必要があると確信している。マスクの着用、多くの人が利用する施設への入場を接種者もしくは感染から回復した人に限定する措置、医療提供体制の強化といった対策を何層にも積み重ねる戦略だ。
ダビドビッチ氏が言う。「以前はワクチンですべてが解決すると思われていた。私たちは今、ワクチンだけでは十分でないことを知っている」。』
「Yahooコメントにはワクチン接種否定したい人はイスラエルを出してくるよな!」と言われる方も見かけますが、
「メディアが全くこれを報道しないからだよ!」
の応戦も😣💦
どちらの気持ちもたいへんわかります。切ないです。
3回目かぁ…大変だなぁ😥
体調にくれぐれも気をつけてほしいです。
⭐
エクソソームってなんだ?
と検索してみたらNHKの番組で。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_607.html
***************
⭐少し前の記事↓
https://diamond.jp/articles/-/282463
コロナとワクチンと向き合う医師より、の記事
⭐
https://twitter.com/hanakihideaki/status/1440625197283901449?s=20
花木秀明先生のTwitterより引用させていただきます。↓
目に留めたくない方、ごめんなさい。
コロナが収束するまで?
政治とコロナ、イベルメクチンは続きます…
心の声なので😣🙏
💦💦日替わりトピックス💦💦 日々更新中です。
『室井さんも「ワクチンの必要性は年代による」と言う。
「ワクチンにコロナ感染による重症化を抑制する効果があることは確かです。
重症は呼吸困難で酸素吸入しないと死亡するレベルで、症状としてはかなりつらい。しかも重症者が多数出ると医療が逼迫して医療費も多くかかるので、ワクチンを打つべしというのがいまの世の中の流れです。
💨
岡田正彦さんご意見
https://ameblo.jp/park-01/entry-12667316597.html