母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

結果貰いました♪

2020-09-10 19:44:48 | だあくん闘病記録

またあとできます!!!😃

ちゃんと経過も書きます!!!

嬉しすぎます!!!

の、続きです♪😃

 

 

 

 

クロールとナトリウムが標準値より低く

その横の欄に副腎皮質低下症の文字。線が引かれてて😮

イレギュラーなその病気を疑ってしまいました。

息子たちに託した診察なので不安が募るばかりでした。

昨日七時にご連絡ありました。

今回は甲状腺ホルモンの数値も基準内です、ACTH 検査の結果でわかったのはアジソン病でもないようですと。

ナトリウムとクロールの数値が低い理由を知る検査方法が見つけられるか‥探しますね、と言ってくださった。

「ご心配だったでしょう」と。

 

いい先生だぁ‥涙。感謝、涙。

 

 

甲状腺機能の⤴️⤴️⤵️⤵️は気になりますが

こういう体質なのかもしれません、と。

 

ただただ心配でした。

アジソン病だったら投薬はいつからにしたらいいだろう?

長期服用の結果、副作用として骨粗鬆症、甲状腺機能低下の増悪があり

ものすごく悩みました。二度のヘルニアの外科手術あるから骨折はなにより怖い。何人ものかたのブログやコメントを拝見しました。

 

この病気ではないことには‥安堵しています。(*´-`)

 

😮タブレットが自動になりだしてる

寿命早っ。💦HUAWEIなんだよね。

 

そういえばパナソニックの持ち歩きポータブル📺を買いました♪

冷蔵庫のとなりから動かないだあくんとできる限りの時間を過ごしたくて。

テレビをキッチンに持ち込んで😃って。

!?

音が違うだけで雷が鳴ってるバリに!!!!

わんわん、わんわん😆

当のだあくんはブルブルガクガク‥😱😱😱😱😱😂

 

泣く泣く移動しました🤣 📺                          🐕

 


犬の眼の病気、眼の病院

2019-07-11 22:28:50 | だあくん闘病記録

緑内障とはどんな病気なのでしょう。

眼球というのはビー玉のような固い玉ではなく、水風船のように内部に液体がたまっていることで形を保っている組織です。

水風船は水が少なければしぼんでしまうし、水が多ければ大きく膨らみますよね。眼球も同じで、常に一定量の液体を内部にとどめることで正常な形とサイズを保っているのです。

 

緑内障というのは、この液体が多すぎる状態です。眼球は大きく膨らもうとし、その膨らもうとする力によって網膜や視神経がギュウギュウと圧迫されます。

これがまぁ痛いです。ゴハンも食べられなくなるほどに。

 

眼球摘出後の痛み止は?

で、検索してきました。

続きます。

 

残念ながら、今のところ緑内障は「治らない病気」の一つとされています。

点眼治療はあくまでも、痛みを取り、目が見えなくなるまでの時間を延ばすだけで、その子が長生きすればこそ、いずれはほぼ間違いなく失明します。

 そのため、目が見えるうちは頑張って目薬での治療を行いますが、すでに失明してしまった目については、緑内障の治療方針は少し変わります。

 

痛みを取ることが唯一の治療目標になり、視力の保護を考える必要がなくなるため、「痛み止めでやり過ごす」「薬物で眼球内の細胞を殺す」「眼球を取り除く」などといった治療が選択肢に入ってきます。

 

これらの治療法には、痛みからの解放、面倒な点眼からの解放というメリットがありますが、一方で大きな欠点もあります。それは「顔が変わる」ことです。

上記

 

佐野獣医さんによって書かれていました。

すごく的を得てると感じています。

麻酔をかけて安全に手術ができる年齢って限られます。

愛犬に眼の異常が見られたらぜひ眼科専門の動物病院に行ってほしいなと思います。

わんちゃんも猫ちゃんもすごく長生きができるようになりましたね。

わんちゃん、猫ちゃんにも痛みの少ない老後をぜひ。

 

だあくん 六月十七日 (7時48分)永眠

 

 


だあくんは女の子日記🎀👀良好です♪ ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

2019-01-22 23:01:13 | だあくん闘病記録


∀゚)\(^-^)/

あ、もう出したのでした。
使い回ししようとズル
してますね。┏○ペコッ

うん!だあくんは良好です。

しかしながら来訪くださいまして
ありがとうございました。

いつも30名様ほどですが
ホントのホントに
そのくらいなんです♪

そのくらいのお客さんの数がいちばん
           落ち着きます。




だあくんの目は良好です。


お疲れさまです 💐🎀 だあくんは女の子日記17🎀

2019-01-12 21:13:09 | だあくん闘病記録

今日もこう言ってもらえました。
         (≧▽≦)
この言葉がなんと心地よいでしょうか。(*^^*)
言葉の力を思い切り感じるこの頃であります。
なるべく私も笑顔で「お疲れさまです」
言えたらな(o^^o)


☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆  

ちょっとまだ痛々しい姿です



ちょっとまだ痛々しい姿ですが
痛みはなさそうです。
一度も目を気にする様子もないのですが
    鈍感なの?

さすがだあくん。だあくんは女の子です(*^^*)🎀 💯満点!


だあくんは女の子日記17

2019-01-12 13:48:26 | だあくん闘病記録

だあくん、再診の今日は特別に気温が低い。どんより空なのでタクシーを使うことにした。

車の運転は今はしない。大切な車を手放してからずっと運転してない。

もう出来ないような気がする。自信がない。潔さ諦めの素早さを信条としています笑。

そうあることが穏やかな日常をおくれると思っているからかな(*^▽^*)

エリザベスカラーは術後2週間必要ですとのこと。

「中が空洞ですからね」

(▼皿▼)…ォ

毛布

お布団に

もぐりこみたいだあくん。

まだまだ不自由だね(^_-)我慢だね。

痛みは取れていそうだ(💙皿▼)



だあくんは女の子日記16

2019-01-11 15:07:32 | だあくん闘病記録

エリザベスカラーのだあくんは夜中にごつん。またごつん。

目は?そんなに腫れてる感じはしない。普段通りに接しているせいか至って普通。

多頭飼いをしていてここがいちばん心配なところ。

「ちょっとぉ、、、私、見捨てられたん?」

そんなこと思われないように、ずっと面会時間を過ごさせてくださった整形外科の先生への感謝を想っています。

ずーっと、午前も午後も通いマッサージしてあげた。ヘルニアの手術の時。


だあくんは女の子日記🎀本日無事に退院(^^)/

2019-01-09 13:04:00 | だあくん闘病記録

だあくん おかえり♫






目はまだ腫れていて、ですが
エリザベスカラーを装着し、帰宅を許されるだあくん。
どうも、ハンストを行ったらしい。(^^)
だあくんの作戦勝ち。かな?

恐る恐る訊いてみた。
「右の目も?」
即答されてしまった。
「はい。奥のほうが溶けてきてますね」
ナルホド‥そうかぁ。
外傷性ではなかったのかぁ。
ちょっとでも長く間隔を置きたいね^_^
だあくん、お母さんは君が大好きだよ。💕✨✨💕✨✨💕


だあくんは女の子日記15

2019-01-07 19:25:32 | だあくん闘病記録

今朝だあくんに会ってきた。

「麻薬系の痛み止めを点滴で入れているので木曜日まで帰れませんよ。神経を取っているので激痛なんですから。」

ヘルニアの除去手術とは違うと言いたかったようだ。

もうなんだっていいです。

心の中で叫ぶ。とにかく痛いのだということはわかった。

なんてあちこち障害のある子なんだと、我が家に来てよかったと、思う。

なぜなら七匹の中でも一番かもしれないくらい好きだから。愛おしいから。

かわいそうだから…
いろいろ不自由でかわいそうだから
全力で守ると決めている。

  ☆☆☆☆☆

(書き足し、翌日付け)犬の保険のことを少し書いておこうっと。大事大事。

この子たちが誕生した頃の保険がとても手厚いことを確認しました…(〃'▽'〃)

入っておいて良かったと心から思います。お金に余裕のある時の支払いだったから😂

何を購入するときでもそう。車だったり、ピアノだったり宝石だったり(笑)

余裕で買えるのなら買いましょう!お金は回るもの。



超高齢化傾向にありますので掛けた分が少しずつ戻ってきている状況です。

それでも3割に満たないけど(笑)

やはりこれは嬉しい。なににつけても嬉しいとか、頑張らなきゃ、とかが原動力の私。

その気持ちがないと、だいたいが ぼよ~~んとしている。

心が突き動かされることなどあまりないです。


私が元気に楽しそうにお話しているときはその場所がよほど好きなのです💕

脱線しました(笑)
(一番最後のいちこさんは入院治療費全体の約八割が戻る夢のような保険☆親会社が大同生命かな。確か…この子は息子の受験の追い込みの冬に我が家に来た保護犬。)

ペットショップさんからの保護犬?(正確には生体代がゼロ)って、勝手に言ってます。

7カ月を過ぎているのに2㎏しかなく目も米粒のようにちっちゃかった。

かわいそうで何日もお店に行ってしまった(T_T)

いま写真にあるようにめちゃめちゃ可愛く育ちました♫
いい子、いい子。

たくさんの子を保護されてる
坂上忍さんの気持ちがよくわかる…そうなっちゃうよ。

突き動かされちゃうんだろうなと思う。違ってたらごめんなさい

たくさん稼いでたくさん救ってあげてほしい…

で、保険の話なんですけどこれからも高くなる傾向にあると言ってました。

(保険会社さんは)手厚さは過去の保険に叶いませんが、より多くの人が保険を掛けやすくするように移行していますとのこと。

動物愛護の観点からもペットの販売を規制しなきゃいけないと思う。






この子がいちこさん

お目々も今ではドングリのよう♪


だあくんは女の子日記14

2019-01-06 20:44:14 | だあくん闘病記録

只今の時刻は 8時46分。  何も連絡なし。安堵。
こちらからは決して電話をしない。なんとなくそれがいつものマナー。
精いっぱいの敬意の表し方。

先生、スタッフのみなさま、ありがとうございました。

今日はちゃんと眠れます。


だあくんは女の子日記🎀いよいよ明日は手術

2019-01-05 21:39:20 | だあくん闘病記録

だあくんの手術日。今日の甲状腺ホルモンの数値はよかったので、明日手術することになりました。取り敢えずは、前進。匍匐前進には違いない。結果…

いやいや、天使のウインクを手に入れるのだ👼のウインクだ。
だあくん、生還するんだよ!

ダックスのだあくんのためにゲージの天井を低くするお屋根を急遽工作した。(100均のキッチン用ネットを造作して作ります)

好きに曲げたり出来るのでたいていは作ってしまうのだけれど、最近のは細いが故壊れることもあって。ちょっと注意が必要。針金が折れてしまうことがある。要注意!なのだ。



いっぱい写真撮る予定。(^_-)-☆  
だあくんの左のお目々、バイバイ(;_;)お疲れさまでしたね。






だあくんは女の子日記12

2019-01-04 12:42:30 | だあくん闘病記録

昨日の夜に切れてしまった点眼薬ロメワン。

朝一番に受付を済ませようと思い動物病院へー。

(゜o゜)(;_;)/~~~

研修で本日休診!!

そうだったっけ…明日は来院し、術前の血液検査を受けるので

今日は外に出したくないなと、元からかかってきた動物病院に🏃

当然ながらお薬だけ頂くことは出来ず、朝から無駄に自転車を漕いでしまいました。

良い運動になりました。

神様、お願いします だあくんの手術成功しますようにお守りください


だあくんは女の子日記11

2019-01-03 21:48:11 | だあくん闘病記録

土曜日まで2日。日曜日まで3日。

そう日曜日が手術日だ。予定だ…

めちゃめちゃ不安。ほんとは、不安…




怖いよう…麻酔は

「どれだけ準備したとしても麻酔は怖いのですよ」

「だから準備してもしても、なんですよ」

そうなんですけども…こんなに不安なのは…

発症してから3カ月がたとうとしているから(;_;)/~~~3カ月…