私がテレビを見る時間が多くなったからでしょうか。
同じ事件の報道の際に言う犯人の他の事件(容疑について)
同じ局であるのに(違う時間帯で) 「容疑」が違う。
「強盗」に「致死」と「致傷」では気を使う(無論、考えるまでもないのだけれど)のかもしれないけれど
「強姦」「強姦未遂」「どちらもつかない、何もつかない」というのでは。・・・。
被害者の方への配慮が出来ないものだろうか。
番組を構成するスタッフの配慮なのか、ミス(読み忘れ)なのか。
被害にあわれた女性への配慮が欲しい。
ここに書く事も憚られる。
被害にあわれた方の今後の生活があるのだから。
やっと周りが落ち着いてきた頃なのかもしれない。
そんなこと(被害)はないと、周りが信じているのかもしれないし
報道(他人)がかき回していいのか、と
声なき声が聞こえた気がした。
翌日考えても 堂々巡り。
難しい表現は苦手かも。
そして、『その報道が初めて読まれた日の翌日』の(今日の)午後二時過ぎ。
『ミヤネ屋』で
ようやく理解した。
過去に犯人が起こしたという別の事件は二ヶ月の間に複数。
二つの事件を起こしたのだという。
同じ事件の報道の際に言う犯人の他の事件(容疑について)
同じ局であるのに(違う時間帯で) 「容疑」が違う。
「強盗」に「致死」と「致傷」では気を使う(無論、考えるまでもないのだけれど)のかもしれないけれど
「強姦」「強姦未遂」「どちらもつかない、何もつかない」というのでは。・・・。
被害者の方への配慮が出来ないものだろうか。
番組を構成するスタッフの配慮なのか、ミス(読み忘れ)なのか。
被害にあわれた女性への配慮が欲しい。
ここに書く事も憚られる。
被害にあわれた方の今後の生活があるのだから。
やっと周りが落ち着いてきた頃なのかもしれない。
そんなこと(被害)はないと、周りが信じているのかもしれないし
報道(他人)がかき回していいのか、と
声なき声が聞こえた気がした。
翌日考えても 堂々巡り。

難しい表現は苦手かも。

そして、『その報道が初めて読まれた日の翌日』の(今日の)午後二時過ぎ。
『ミヤネ屋』で
ようやく理解した。
過去に犯人が起こしたという別の事件は二ヶ月の間に複数。
二つの事件を起こしたのだという。