お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

[公園散歩]鳥編

2019年04月14日 | 日記

 昨日の公園散歩・・天気が良かった・・

桜の木にエナガが・・花を突いていました。

   

シジュウカラも桜の木にいました。

この公園では珍しく、スズメに会いました。

 

 

頭上を回っている鳥・・ノスリ?

ヒヨドリはいつも通り・・あちこちでピーヨ

 

ムクドリは縄張り主張していました。巣があるのかな・・

   

今日もアオサギは水面を見ながらウロウロ

 

カルガモは池をウロウロ

 

舞い落ちる桜が池に広がっています

 

 


新入りの草花

2019年04月14日 | 

今日は一日曇り空。夜になって雨になりました。

新入りのスミレ・・・トリアシスミレ・・普通と葉の形が違います。

トリアシスミレ Viola pedata
草丈は10cmほどで、花は直径3cm強、明るい紫色を基本とし、2色咲きのもの(Bicolor Group)がよく栽培される。栽培は特に水はけをよくする。北米大陸東部から南部原産。

多花性フレンチラベンダー ラベラ

 

バーベナクォーツレッドは花いっぱい

↓ ルピナス 3種類

学名:Lupinus 和名:ハウチワマメ(葉団扇豆) その他の名前:ノボリフジ(昇り藤)
科名 / 属名:マメ科 / ハウヒチマメ属(ルピナス属)

  

前に迎えた株は地植えに。新しい蕾が上がってきました

青いシバザクラは満開状態が続いています。

 

小さい花のリナリアも元気に咲いています。

スイートピーは白い花が追加

 

こちらは別の鉢。白い花から咲き始めました。

 


バラとクレマチスの蕾

2019年04月14日 | バラ

暖かくなって、日も長くなってきて・・・これからはクレマチス、そしてバラの季節になります。 

まずはクレマチスの蕾、、色々。

いつも最初に咲くのはガンジークリームですが、今年はどうでしょうか・・

今年は蕾の付きは良いような気がします。
   

バラも蕾が出てき始めました。

黒真珠、セントパトリック、ミッシェルメイアン、トイトイトイあたりです。

  

 


「散歩」まだ桜が満開でした

2019年04月14日 | 日記

13日土曜日の公園散歩

先週は寒い日が続いたので、桜が散らずに残っていました。

 

 

 

 

 

先週に引き続き・・風が吹くと花びらが舞っていました

 

公園で見つけた花・・ムスカリとたんぽぽ

 

ナズナ

大輪のスイセンは終盤です。

 

紫のモクレンが咲き始めていました。

 

ハナカイドウは満開です。

 

空は少し霞んでいますが、良い天気。

鳥を見るのに水辺にいたら、ガガンボが飛んできました。足が長いな・・

 

珍しい蝶が・・ルリタテハです。初めて見ました。


メセンとサボテン

2019年04月14日 | 多肉

ハマミズナ科の植物全体のことを「メセン(女仙)類」や「メセンの仲間」と呼びます。(趣味の園芸
栽培をするうえでは大きく「冬生育型」と「夏生育型」に分けられます。

家にあるのは冬生育型です。

まずは花が咲いたメセン。グロッチフィルム属 オリゴカルプム(Glottiphyllum oligocarpum)

 

変わった形のメセン。マミズナ科フォーカリア属 学名:Faucaria ‘Dotou’ 原産地:南アフリカ

フォーカリア・怒涛・・

何だかエイリアンが口を開けているような凄い姿・・

 

アロイノプシス・・・唐扇でしょうか・・

 

ここからはサボテン

スミレ丸の新入りは花付き。小さめですが・・

蕾が出てきそうな王冠竜と一緒に

 

こちらはもともと有ったスミレ丸。蕾がだいぶ大きくなりました

 

宝山は咲き始めてから一か月。最後に花になりました。

 

唐金丸

 

小さな尾形丸。蕾が出てきました。

 

仲間入りしたばかりの、花紋玉は蕾が一つ残っています。

 

花いっぱいのナナコマル

 

まだ蕾がいっぱいのペインテリー


ドウダンツツジが咲き始め その他の木も

2019年04月14日 | 

桜の次は・・と今年はまだ桜が咲き残っていますが、、、ツツジの出番です。ちょっと遅めのようです。

去年は4月7日には満開の花が咲いたドウダンツツジ。今年もやっと咲き始めました。二週間遅れ位のイメージ。

 

        去年は初めて一輪も咲かなかったスズラン。今年は大丈夫そうです↓

 

↓ こちらも去年は一輪も咲かなかったブルーベリー。今年は無事に花が咲きました。

 

一足先に咲き始めた赤いチェリーセージを追いかけて、ホットリップスも咲き始めました。

 

沢山咲いているのですが葉陰になってしまって良く見えない・・ツバキ。

花期の終わりを告げるかのように、今年も真っ赤な花が咲きました。

 

ハナカイドウは満開に。

 

アザレアの花もだいぶ咲きました。

 

クンシランの蕾が出てきました。去年から1か月遅れ・・


チューリップが次々咲いています。

2019年04月14日 | 

 チューリップの花が日に日に増えてきています。

以前からある原種系の黄色い花。今年も咲きました。 

 

 

チューリップ花壇①では、白い花と薄いピンクの花が咲き始めました。

薄いピンク

 

真っ白の花と、今までも咲いている大きな黄色い花

 

チューリップ花壇② は、何故か赤い花が6輪・・

 

  

ピカピカ チューリップ ユニークデフランス は、4輪。

 

パンジーの中に咲いているチューリップ

フリージアが咲き始めました。

ラナンキュラスは、ダイソーのが続けて咲いています。 

 

ダイソーのアネモネもまだ咲いています。

 

↓スイセンは大輪もエルリッチャもそろそろ終わりになります。

 

玉ねぎ・・・


庭の草花たち・・スイートピー

2019年04月14日 | 

今日は暖かな良い天気に恵まれました。

スイートピーの花が咲き始めました。赤紫と赤が咲いています。秋植で2m近くになりました。

 

先週一輪が開き始めたミヤコワスレが咲き始めています。

まだ咲き始めで数輪が咲いています。      ↓同じ場所のハナニラ

 

こちらは挿し木で増えてきたオステオスペルマムです。3か所で咲いています。

 

オステオスペルマム・八重咲きダブルファン パープルとゴールデン

 

ノースポール

↓ヘリクリサムは時間をかけながら花が開いてきています。

色々な花          ↓代表してデイジー

 

と、黄色いオステオスペルマム。サマーヒーロー マジックイエロー。

一緒に買ったアルメリアは花が増えて立派になりました。

 

↓冬越ししたナデシコ。ナデシコは一年草と思っていたら。。多年草のようです。去年の10月から

 

パンジーは今も元気です。12月の初めから、、もう5か月位

アンティークビオラ Farfalle(ファルファリア)No.50

サカタのタネの「よく咲くスミレ」シリーズ

   

知らぬ間に・・たんぽぽが咲いてしまいました。

オニタビラコ