お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

今日も青空が広がりました(飛行機の写真です)

2019年08月25日 | 日記

今日の空は、雲も少しでいていましたが、概ね快晴。良い天気になりました。

午前中は北風モードだったのですが、午後から南風になって羽田空港がランチェンに。飛行機が大きく見えるようになりました。

↓ ANA JA753A Boeing 777-381(250席クラス)

 

↓ Delta Air Lines N865DA Boeing 777-232(ER)

 

↓ United Airlines N29961 Boeing 787-9 Dreamliner
                   Delta Air Lines N508DN Airbus A350-941↓

 

↓ JAL JA732J  Boeing 777-346(ER)     ↓JA8944 Boeing 777-346

 

↓ JAL JA656J Boeing 767-346(ER)       日が傾いた方向に雲が少し・・・・

 

ANA JA709A Boeing 777-281(ER)と小さいのが Vanilla Air JA14VA Airbus A320-214

 

小さめの飛行機は
J-Air JA248J Embraer ERJ-190STD(100席)    Air Do JA11AN Boeing 737-781(120席)

 

↓ 夕日に染まった JAL JA8985 Boeing 777-246 / 成田発のKAL HL7554 Airbus A330-323

 

Hawaiian Airlines N389HA Airbus A330-243 高高度の飛行ですが飛行機雲は無し。

日が落ちて雲が少しだけ色づきました。


ハーブ系の花たち

2019年08月25日 | 

今日も良い天気。気温は30度強で、湿度55%。秋っぽい過ごしやすい感じに近づいています。

 

今日はハーブから。メキシカンブッシュセージが咲き始めました。次々開花。

 

 

 

同じ場所のミントもまだ咲いていますが・・

 

イングリッシュラベンダーはいよいよ最後の花が。。。チェリーセージは元気に咲いています。

 

↓ ホットリップスは暑さで赤みが無くなって真っ白です。

↓赤い品種は一年中赤い花が咲きます。

↓ いつも来ているクマバチとかと狙ったら、セセリチョウが蜜を吸いに来ただけでした。