お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

[公園散歩]公園の鳥たち①

2019年04月23日 | 日記

土曜日の公園・・・

最初に出てきたのは、メジロ。最近見かけませんでした。ちょっと久しぶり

 

 

この鳥は初めて見ました。中型の鳥です。・・ツミという鷹の仲間だそうです。(鳥百科

 

今回のヒヨドリ

キジバト

 

公園ではあまり見ないスズメ

 

 

亀があちこちで甲羅干し

 

公園に居たらアオサギが飛んできました。

   

                      ↓休憩していたら来たモンシロチョウ

 


川辺の散歩

2019年04月23日 | 日記

日曜日はいつもと別の場所を散歩。

ツツジが綺麗に咲いていました。

 

桜は葉が出てきていますが、花がところどころに残っていました。

            ちょっと霞んだスカイツリー ↓

 

上空を巡回していたヘリコプター

 

川にはユリカモメがゆったりと一羽だけ・・

 

 

土手にはスズメが

 

タンポポの種を食べていました。

  

ムクドリも数羽がウロウロと

  

ピーヨピーヨと鳴いているのはヒヨドリ・・でも姿が見えない・・

そしてドバト・・ムクドリと遭遇・・

 

 


[公園散歩] 花 編

2019年04月21日 | 日記

土曜日の朝の公園散歩

桜の季節が終わり、街路樹はツツジの季節へと移り変わってきています。

↓ 普通の街路樹になっているツツジ・・     ↓ヤマツツジ

 

小さい頃の色鉛筆にあった、山吹色・・のヤマブキ

 

遅れて咲いている色の濃い桜。。

 

                       ↓桜の実がなっているところも

 

ウワミズザクラ(上溝桜)が咲いていました。初めて見た花です

 

モミジの花は未だ咲いています。        ムラサキモクレンの花はピークを超えました。

 

長く伸びているのはクヌギの花。ここからクヌギの実ができるとは・・

 

                       ↓あちこちで大きな蟻の巣の穴がありました。

 

栃ノ木も新芽が出てきています。

 

 

新緑の季節・・日差しを受けた葉が綺麗。

 

最後の大輪スイセンは、この花です。タヒチ。

 

↓このタイプはほぼ終わり           ↓ハルジオンの花が増えてきました。

 

モンシロチョウが居ました。

 


庭がチューリップでいっぱいです。

2019年04月20日 | 

庭がチューリプ畑のようになってきました。

八重咲きチューリップ ウェディングギフト

去年鉢植えした中で二年目にも咲いたのは少ない気がします。

コストコの大袋・・・色々な色のチューリップが咲いています。

       

ピカピカ チューリップ ユニークデフランス 

 

他の球根系

フリージアは今年はこれだけみたいです。

 

ムスカリ アズレウムはまだ咲いています。

 

ラナンキュラスはまだまだ元気に花が咲いています。

 

  

↓ アネモネ                  ↓ ハナニラ

 

↓ 八重のヒヤシンス ホリーホックはこれで終わり


最初のクレマチスはガンジークリーム

2019年04月20日 | 

暖かくなってから花が増えてきています。

今シーズン初めてのクレマチスは、去年と同じようにガンジークリームでした。

ちょっと、虫に食われてしまいましたが・・

 

ドウダンツツジの花は、上段の方の花が増えました。下のほうはあまり咲かず・・・

 

アザレアは満開になっています。

 

ブルーベリーは、去年はダメだったのですが、今年は花が咲きました。

 

バラの蕾が膨らんできています。↓花かがり      ↓ツルバラ

 

ツバキは枝が間引かれました。下部には赤い花が咲いています。

 

真っ赤なチェリーセージは満開になってきました。

 


[草花]ミヤコワスレが咲いています。

2019年04月20日 | 

今日は一日良い天気。風が冷たくて陽射しが強い・・割と過ごしやすい感じでした。

ミヤコワスレの花がいっぱいになってきました。

 

青い色が先行しましたが、ピンクのシバザクラが咲き始めました。

 

ハタケニラの蕾が出てきました。

ヘリクリサムは少しづつ開いています。時間がかかりますね。

アルメリアは地植えになりました。長持ちするかな・・

↓オステオスペルマムのダブルファン パープルとゴールデンです。

ガザニアは今日はオレンジの方だけ・・

ノースポール

ナデシコは花が増えています。

  

パンジーも元気にしていますが、見るのには、手前のチューリップと上からはドウダンツツジやバラの枝が被ってきて陰になってしまっています。

 


【多肉】サボテンの花・・二種

2019年04月20日 | 多肉

サボテンの花・・スミレ丸の花が咲きました。小さいスミレ丸はピンクでしたが、これはクリーム色でした。

 

先週仲間入りした「花紋玉」。最後の一輪です。花が無い状態で買ったので、最初に見た花・・

 

両方並べると花の形は随分違う。

先週買った3種類・・・ペインテリーはまだ咲かず。ナナコマルは少しづつ咲いています。

「花紋玉」

ナナコマル

蕾が出てきた、獅子王丸と王冠竜

 


平成最後の満月・・

2019年04月20日 | 

4月19日は平成最後の満月というので、、一応撮っておきました・・

土曜日はルピナスが、もう花を沢山つけていました。マメ科強い・・

 

 

こちらは順調に伸びてきたキキョウ

 

スイートピーは花がイッパイに。良い香りがしています。

 

クンシランも花が咲き始めました。

 

シランは花が降りてきました。これから開花

スズランが咲き始めました。今年のスズランは沢山の花が咲きそうです。

 

去年のカマキリの卵・・ソロソロ孵化の時期になります。


[公園散歩]鳥編

2019年04月14日 | 日記

 昨日の公園散歩・・天気が良かった・・

桜の木にエナガが・・花を突いていました。

   

シジュウカラも桜の木にいました。

この公園では珍しく、スズメに会いました。

 

 

頭上を回っている鳥・・ノスリ?

ヒヨドリはいつも通り・・あちこちでピーヨ

 

ムクドリは縄張り主張していました。巣があるのかな・・

   

今日もアオサギは水面を見ながらウロウロ

 

カルガモは池をウロウロ

 

舞い落ちる桜が池に広がっています

 

 


新入りの草花

2019年04月14日 | 

今日は一日曇り空。夜になって雨になりました。

新入りのスミレ・・・トリアシスミレ・・普通と葉の形が違います。

トリアシスミレ Viola pedata
草丈は10cmほどで、花は直径3cm強、明るい紫色を基本とし、2色咲きのもの(Bicolor Group)がよく栽培される。栽培は特に水はけをよくする。北米大陸東部から南部原産。

多花性フレンチラベンダー ラベラ

 

バーベナクォーツレッドは花いっぱい

↓ ルピナス 3種類

学名:Lupinus 和名:ハウチワマメ(葉団扇豆) その他の名前:ノボリフジ(昇り藤)
科名 / 属名:マメ科 / ハウヒチマメ属(ルピナス属)

  

前に迎えた株は地植えに。新しい蕾が上がってきました

青いシバザクラは満開状態が続いています。

 

小さい花のリナリアも元気に咲いています。

スイートピーは白い花が追加

 

こちらは別の鉢。白い花から咲き始めました。

 


バラとクレマチスの蕾

2019年04月14日 | バラ

暖かくなって、日も長くなってきて・・・これからはクレマチス、そしてバラの季節になります。 

まずはクレマチスの蕾、、色々。

いつも最初に咲くのはガンジークリームですが、今年はどうでしょうか・・

今年は蕾の付きは良いような気がします。
   

バラも蕾が出てき始めました。

黒真珠、セントパトリック、ミッシェルメイアン、トイトイトイあたりです。

  

 


「散歩」まだ桜が満開でした

2019年04月14日 | 日記

13日土曜日の公園散歩

先週は寒い日が続いたので、桜が散らずに残っていました。

 

 

 

 

 

先週に引き続き・・風が吹くと花びらが舞っていました

 

公園で見つけた花・・ムスカリとたんぽぽ

 

ナズナ

大輪のスイセンは終盤です。

 

紫のモクレンが咲き始めていました。

 

ハナカイドウは満開です。

 

空は少し霞んでいますが、良い天気。

鳥を見るのに水辺にいたら、ガガンボが飛んできました。足が長いな・・

 

珍しい蝶が・・ルリタテハです。初めて見ました。


メセンとサボテン

2019年04月14日 | 多肉

ハマミズナ科の植物全体のことを「メセン(女仙)類」や「メセンの仲間」と呼びます。(趣味の園芸
栽培をするうえでは大きく「冬生育型」と「夏生育型」に分けられます。

家にあるのは冬生育型です。

まずは花が咲いたメセン。グロッチフィルム属 オリゴカルプム(Glottiphyllum oligocarpum)

 

変わった形のメセン。マミズナ科フォーカリア属 学名:Faucaria ‘Dotou’ 原産地:南アフリカ

フォーカリア・怒涛・・

何だかエイリアンが口を開けているような凄い姿・・

 

アロイノプシス・・・唐扇でしょうか・・

 

ここからはサボテン

スミレ丸の新入りは花付き。小さめですが・・

蕾が出てきそうな王冠竜と一緒に

 

こちらはもともと有ったスミレ丸。蕾がだいぶ大きくなりました

 

宝山は咲き始めてから一か月。最後に花になりました。

 

唐金丸

 

小さな尾形丸。蕾が出てきました。

 

仲間入りしたばかりの、花紋玉は蕾が一つ残っています。

 

花いっぱいのナナコマル

 

まだ蕾がいっぱいのペインテリー


ドウダンツツジが咲き始め その他の木も

2019年04月14日 | 

桜の次は・・と今年はまだ桜が咲き残っていますが、、、ツツジの出番です。ちょっと遅めのようです。

去年は4月7日には満開の花が咲いたドウダンツツジ。今年もやっと咲き始めました。二週間遅れ位のイメージ。

 

        去年は初めて一輪も咲かなかったスズラン。今年は大丈夫そうです↓

 

↓ こちらも去年は一輪も咲かなかったブルーベリー。今年は無事に花が咲きました。

 

一足先に咲き始めた赤いチェリーセージを追いかけて、ホットリップスも咲き始めました。

 

沢山咲いているのですが葉陰になってしまって良く見えない・・ツバキ。

花期の終わりを告げるかのように、今年も真っ赤な花が咲きました。

 

ハナカイドウは満開に。

 

アザレアの花もだいぶ咲きました。

 

クンシランの蕾が出てきました。去年から1か月遅れ・・