Life in Japan blog (旧 サッカー評 by ぷりりん)

日本に暮らす昭和生まれの猫ぷりりんの、そこはかとない時事放談と日記です。政治経済から科学、サッカー、手芸まで

貝貨?!オオツタノハの貝輪-英雄たちの選択「追跡!古代ミステリー 海の縄文人」

2023年02月12日 08時06分15秒 | 経済・社会

オオツタノハの貝輪は貝貨?

大河ドラマを最近観るようになったのですが、通説と科学的に精査された歴史学の知見の差異についての考察等を読んでも歴史小説に触れてこなかったので通説の方を知らず、なかなか話題についていけませんでした。最近歴史系の番組をちょくちょく見る様になったのですが、先日、縄文時代のオオツタノハ製の貝輪についての忍澤成視さんのとても興味深い研究について放映されていました。(貝の写真はツタノハ貝(Jan Delsing, Public domain)です)

オオツタノハ

畿内を除いて北海道から沖縄までみられるオオツタノハの貝輪ですが、オオツタノハ貝(Patella optima (Pilsbry, 1907))は伊豆諸島、屋久島以南で採取される暖かい海で生息する貝で、縄文時代の住民にとっては遥か彼方の場所の貝です。(生物多様性研究・教育を支える広域データベース https://bishogai.com/pic_book/data34/r003313.html)

縄文時代のオオツタノハ製貝輪の出土分布

東日本:北海道3遺跡4点、岩手県3遺跡4点、宮城県9遺跡26点、茨城県10遺跡42点、千葉県31遺跡73点、埼玉県2遺跡4点、東京都6遺跡43点、神奈川県6遺跡6点、静岡県3遺跡4点、富山県1遺跡1点、愛知県5遺跡29点、
畿内にはみられず
西日本:岡山県2遺跡2点、福岡県1遺跡1点、佐賀県2遺跡12点、長崎県1遺跡4点、熊本県1遺跡1点、鹿児島県23遺跡333点、沖縄県21遺跡76点
となっているようです。東日本は伊豆諸島、西日本は南西諸島が原産と考えられているようです。(田嶋,正憲. (2021). 南海産オオツタノハ製貝輪の分布圏から見た彦崎貝塚出土資料の評価. 半田山地理考古, 9, 49–80. https://doi.org/10.34552/00002557)。

縄文海進と海水温-松島義章先生の研究

貝類群集の調査による縄文海進時期の古水温について一木絵理博士の学位論文で"図3-10"として引用された松島義章先生の図(松島義章. 2004. 企画展ワークテキスト「+2℃の世界~縄文時代に見る地球温暖化~」神奈川県立生命の星・地球博物館編.)がとてもわかりやすかったのですが、だいたい7000年前~4500年前くらいの時期は三浦半島北限で熱帯種の貝類の分布がみられていたようで(1950年の北限は紀伊半島)、その時期「暖流は緯度で3~6度北上し、水温は3~5°上昇した。」とのことです(一木. (2012, March 22). 日本における縄文海進の海域環境と人間活動. Thesis. https://doi.org/10.15083/00005598)。縄文海進が起きた理由はとても複雑なようです(日本第四紀学会HP http://quaternary.jp/QA/answer/ans010.html)。

縄文海進時期は現在よりは南の海の貝は北方でもみられたようですが、それでも居住地域からはかなり遠方であったことには変わりありません。

希少性と威信性と貨幣と貝貨

貝や石が貨幣として機能する文化が知られています。ミクロネシア・ヤップ島の石貨フェイは「ヤップ島から400km以上離れたパラオ島で切り出し、カヌーで運んできたもの」で、その希少性と威信性から価値を保持し続け、貨幣自体が移動しないで交換を成立させています(お金の話あれこれ(2) お金をいろいろ比べてみたら. . . : 日本銀行 Bank of Japan. (n.d.). In 日本銀行ホームページ. https://www.boj.or.jp/about/education/arekore2.htm#p02)。

パプアニューギニア・イーストニューブリテン州のガゼル半島北東部に住むトーライの人々の伝統的通貨は「タブ」は居住地周辺では採取できない貝のムシロガイ製で、入手困難性がインフレ抑止機能を持つと書かれています(深田,淳太郎. “パプアニューギニア、トーライ社会における貝貨タブをめぐる現在の状況.” くにたち人類学研究 1 (May 1, 2006): 1–22. https://hdl.handle.net/10086/15636.)。

オオツタノハ製貝輪も、その希少性から金貨や金製品の装飾品の様な通貨としての機能-交換機能や財の保管の機能-を持っていたと考える事はできないでしょうか。


万葉集「梅花歌三十二首并序」と政治的メッセージ、新元号「令和」

2019年04月08日 06時39分33秒 | 経済・社会

万葉集「梅花歌三十二首并序」と政治的メッセージ、新元号「令和」

知識人の方々の解釈がその政治的スタンスの反映となり、まるでロールシャッハテストのようです。ではこの万葉集・梅花歌三十二首并序から読み取れるメッセージはあるのでしょうか?

初春の梅と蘭の宴

天平二年正月十三日(西暦730年2月4日・おそらく立春)の大宰府大伴旅人邸宅の宴が梅花歌三十二首并序の舞台です。そこで「披(㆓)鏡前之粉(㆒)蘭薫(㆓)珮後之香(㆒)」とが詠まれます。「梅花歌三十二首并序」が引いた歌と言われる1つに東晋の王羲之の「蘭亭集序」があります。

蘭亭集序,王羲之

死を迎える人間の定めを嘆きながら、昔の文人の書に感嘆し未来の文人もまた王羲之達の残す書に感動するだろうと時を超える人間の営みを詠んでいます。

毎攬昔人興感之由若合一契。
未甞不臨文嗟悼。不能喩之於懷。
固知一死生爲虚誕、齊彭殤爲妄作。
後之視今亦由今之視昔。悲夫。
故列叙時人、録其所述。
雖世殊事異所以興懷其致一也。後之攬者亦將有感於斯文。

昔人の感を興すの由を攬る毎に、一契を合はせたるが若し。
未だ甞て文に臨んで嗟悼せずんばあらず。之を懷に喩ること能はず。
固より死生を一にするとは虚誕たり、彭殤を齊しくするは妄作たるを知る。
後の今を視るも、亦た由ほ今の昔を視るがごとくならん。悲しいかな。
故に時人を列叙し、其の述ぶる所を録す。
世殊に事異なると雖も、懷ひを興す所以は、其の致は一なり。後の攬る者も亦た、將に斯の文を感ずるところ有らんとす。王羲之:蘭亭序,古代文化研究所 古代史の謎に迫る

いにしえ人と梅花歌三十二首并序

万葉集・梅花歌三十二首并序も、いにしえにも今も異なることなく落梅の詩があるとうたっています。

詩紀落梅之篇。古今夫何異矣。宜賦園聊成短詠。
詩に落梅の篇を紀(しる)す。古(いにしへ)と今とそれ何そ異ならむ。宜しく園の梅を賦(ふ)して聊(いささ)かに短詠を成すべし。資料編 蘭亭序と梅花謌卅二首の序文,竹取翁と万葉集のお勉強

「詩紀落梅篇」とは何か?

「詩に落梅の篇を紀(しる)す」とは何をさしているのでしょうか?「詩」とは詩経を指すと辞典には掲載されています。詩(し)。毛詩(もうし)。詩経,コトバンク(小学館・精選版 日本国語大辞典)

中国の詩経の落梅の詩

詩経の落梅の詩を探してみると、不穏な詩が見つかりました。警戒すべき人物がいると警告しても災いが具現化するまで気が付かないという唄です。

墓門有、 At the gate to the tombs there are plum trees;墓地の門の梅樹と
有鴞萃止。 And there are owls collecting on them.梅を集める梟達
夫也不良、 That man is not good,あの男はよくないと
歌以訊之。 And I sing [this song] to admonish him.彼に警告するためにこの唄を唄った
訊予不顧、 I admonish him, but he will not regard me; -私は彼に警告するけれど彼は耳を傾けないだろう
顛倒思予。 When he is overthrown, he will think of me.彼が倒れたら、私を思い出すだろう"墓門"陳風,詩經,中國哲學書電子化計劃

長屋王、元日の梅と蘭の宴「懐風藻」

「詩紀」といえるだろう日本最古の詩集「懐風藻」にも、落梅と解釈していいと思った詩がありました。
あの長屋王の詩でした。まだ権勢の頃の元日の宴の様子のようで、そこでは梅花歌三十二首并序と同じく「梅と蘭香」について詠まれていました。大伴旅人はこの元日の宴のことも「詩紀落梅之篇」に含み指したのだろうと思いました。

左大臣正二位長屋王 三首【五十四、又四十六】 067 
五言元日宴應詔

年光泛仙籞 月色照上春 玄圃已放 紫庭桃欲新
柳絲入歌曲 蘭香染舞巾 於焉三元節 共悅望雲仁
懐風藻,黄祖虹/浦木裕
新年の光が神仙の御所(仙籞)を照らし、正月の陽光が初春に輝いている。
崑崙の園圃(玄圃)の梅が色褪せるのに代わって、禁苑(紫庭)の桃が咲き始めて いる。
柳の糸花が歌舞音曲に入り混じり、りが舞人の頭巾を染める。
ここに三元節を迎え、雲の如く大いなる仁慈を仰ぐことを共に喜ぶ。『懐風藻』-春の宴の蘭,夏井高人,2016/6/27

藤原不比等と梅と蘭香

懐風藻に藤原不比等の蘭の詩があり梅と蘭をうたっていますが、梅は花ではなく過去の政治についてを指すようです。老いて過去のものとなった政治の仕事もまたある意味「落梅」なのかもしれません。

春日侍宴応詔
淑気光天下(優しくて温和な気が天下に行き渡り) 
薫風扇海浜(暖かい南風が海辺を吹いている) 
春日歓春鳥(春の鳥が春の光を感じて歓び) 
生折蘭人(蘭を折っている人は蘭のように香る) 
道尚(政事に精を出す事は過去になり) 
文酒事猶新(酒を酌みながら詩歌を詠む事はまだ新しい) 
隠逸去幽薮(閑静な竹林で隠居すると思っているが) 
没賢陪紫宸(ふつつかながら宮廷に参上している)
(『前賢故実』)WEB画題百科事典「画題Wiki」(一般公開版)

辛巳事件と「令」

聖武天皇が神亀元年二月に勅により生母藤原宮子へ「大夫人」の称号を与えたのを、長屋王がに存在しているのは「皇太夫人」で、存在しない称号「大夫人」だと令に反し「皇太夫人」だと勅に反すると述べ、聖武天皇が「皇太夫人」に変更した事件が起きます。藤原氏と長屋王の対立関係が激化した原因となったようです。当時の律令制度では皇族の女性しか皇后になれなかった-皇后冊立できなかった-そうですが、その直ぐ後の光明皇后で先例ができてからはそうとは限らなくなったようです。長屋王が遵守した大宝律令、養老律令を制定したのが藤原不比等達というのも因縁を感じます。

山上憶良、令に従いて七夕の日に詩を詠む

万葉集・梅花歌三十二首并序の作者かもしれないと言われている山上憶良は、長屋王が令を優先した年の七夕に、に従いてと書いた上で詩を詠んでいます。これは偶然でしょうか?それとも??

山上臣憶良(やまのうへのおみおくら)の七夕(なぬかのよ)の歌十二首 天(あま)の川(かは)相向き立ちてわが恋ひし君来(き)ますなり紐(ひも)解き設(ま)けな 〔一(ある)は云はく、川に向ひて〕 右は、養老八年七月七日に、(りやう)に応(こた)ふ。 巻八(一五一八)万葉集入門

長屋王の変

突然無位の人中臣宮処東人と漆部君足に怪しい術(左道)をしてると密告され長屋王は自害します。「詩経」の墓門に出てきた警戒するべき人とは彼の事を指していて、万葉集・梅花歌三十二首并序を書いた人は長屋王へ警告していたのでしょうか?そしてその記憶は梅と蘭香に刻んでいたのでしょうか?

  • 養老四年八月三日(720年9月9日)藤原不比等死去
  • 神亀元年二月四日または六日(724年3月9日または7日)大夫人の称号(辛巳事件)  続日本紀
  • 神亀元年三月二十二日(724年4月23日)長屋王の進言で皇太夫人へ(辛巳事件) 続日本紀
  • 神亀四年閏九月二十九日(727年11月16日)基王 誕生(父帝:聖武天皇、母:光明皇后(藤原不比等の娘))
  • 神亀四年秋大伴旅人大宰師に任命される
  • 神亀五年(728年)安積親王誕生(父帝:聖武天皇、母:県犬養広刀自(讃岐守・県犬養唐女))
  • 神亀五年春大伴旅人大宰府へ赴任
  • 神亀五年九月十三日(728年10月20日)基王 死去
  • 神亀六年光明皇后立后(初の皇族以外の皇后)
  • 天平元年二月十日(729年3月18日)長屋王の変:中臣宮処東人と漆部君足により長屋王は密告され自害 続日本紀
  • 天平二年正月十三日(730年2月4日)大宰府大伴旅人邸宅「梅花歌三十二首并序
  • 天平二年十一月大伴旅人大納言に任命される
  • 天平三年大伴旅人京師へ帰還「吾妹子が植ゑし梅の木見るごとに心むせつつ涙し流る」(万葉集)
  • 天平三年七月二十五日(731年8月31日)大伴旅人死去
  • 天平九年 筑紫国へ春に疱瘡上陸、京師に至りパンデミック 続日本紀
  • 天平九年四月十七日(737年5月21日)藤原四兄弟・藤原房前死去(父:藤原不比等)
  • 天平九年七月十三日((737年8月17日)藤原四兄弟・藤原麻呂死去(父:藤原不比等)
  • 天平九年七月二十五日(737年8月29日)藤原四兄弟・藤原武智麻呂死去(父:藤原不比等)
  • 天平九年八月五日(737年9月3日)藤原四兄弟・藤原宇合死去(父:藤原不比等)
  • 天平十年七月十日(738年8月3日)大伴子虫が長屋王の誣告をした中臣宮処東人を惨殺 続日本紀
  • 天平十年(738)藤原宇合の息子・藤原広嗣、太宰府へ
  • 天平十二年(740)藤原広嗣の乱(台頭した吉備真備排斥を狙うも敗戦)

中臣宮処東人への敵討ちと殿前の梅樹

長屋王の変の首謀者と思われる藤原四兄弟が疱瘡(天然痘?)で死亡した後、天平十年七月十日に虚偽の密告をした中臣宮処東人が大伴子虫によって惨殺されるのですが、その3日前の7月7日の相撲があった日に聖武天皇と吉備真備のふとした言葉がきっかけとなったのかしらと思われる記録が直前に記載されています。(花葉遽落=落梅)と七夕-山上憶良が辛巳事件があった年の七夕に令に従い詩を詠んだ-の記憶です。

秋七月(丁卯朔)癸酉。天皇御(㆓)大藏省(㆒)覽(㆓)相撲(㆒)。晚頭?(㆓)西池宮(㆒)。因指(㆓)殿前梅樹(㆒)。敕(㆓)右衛士督下道朝臣眞備及諸才子(㆒)曰。人皆有(㆑)志。所(㆑)好不(㆑)同。朕去春欲(㆑)翫(㆓)此樹。而未(㆑)及(㆓)賞翫(㆒)。花葉遽落。意甚惜焉。宜(㆘)各賦(㆓)春意(㆒)詠(㆗)此梅樹(㆖)。文人十人奉(㆑)詔賦(㆑)之。因賜(㆓)五位已上絁二十疋。六位已下各六疋。続日本紀

大伴旅人と梅樹

懐風藻の大伴旅人も梅を詠んでいて、良き政治を唄っています。天平十年七夕の聖武天皇の梅樹はどの梅と重なるのでしょうか?

從二位大納言大伴宿彌旅人 一首【年六十七】 044 
五言初春侍宴

寬政情既遠 迪古道惟新 
穆穆四門客 濟濟三德人
梅雪亂殘岸 煙霞接早春 
共遊聖主澤 同賀擊壤仁
大らかな政(まつりごと)を行い給ふ大君の御心は遠く行き渡り
いにしえの道にのっとる御政道はここに新しい一歩を踏み出した。
客人たちは四方の門から威儀を正してここに集い、
あまたここに集うのは皆徳に優れた人びとばかり。
雪のように白い梅の花びらが切り立った岸壁に乱れ散り、
霞が早春の空にたなびいている。
我ら集って尊い君の恩沢に遊び、
共に太平の御代をことほぐ。 "墨場必携:漢詩 初春侍宴"ひたちと歩く言葉の森散歩,筒井ゆみ子

万葉集・梅花歌三十二首并序「梅披(㆓)鏡前之粉(㆒)蘭薫(㆓)珮後之香(㆒)」王家は後ろの蘭の香で、臣下はその前の珮であるという含みもあったのかもしれません。

万葉集から読み取るべきエピソードはあった?

皇族以外は皇后になれなかった時代に勅で大夫人という新しい称号を生母へ捧げた聖武天皇。それを令を優先して皇太夫人とした長屋王。その後、皇族以外で初の皇后となった光明皇后。
今回の譲位受禅に際しては太上天皇と皇太后という歴史と伝統を覆し太上天皇の略である上皇と上皇后という新しい称号へ決定され、保守側には違和感があるようです。

現在の「令」はすべて日本国憲法が大前提の令のはずで、それに反する令は存在できないはずで、矛盾があれば放置せずに更新させなければなりません。
いずれにしても意見が異なる相手の命を奪ったり復讐したりするような乱れた政治ではなく、なにごとにも仲良く民主的に話し合うべきだと思いました。

日本では昔から天皇の勅はさほど強くなく、「令」の方が強力だということなのかもしれません。


アインシュタインよりディアナ・アグロン、女性蔑視・学歴差別・職業差別・表現の自由とフェミニズム

2016年05月14日 05時03分56秒 | 経済・社会

アイドル歌手HKT48の「アインシュタインよりディアナ・アグロン」という歌の歌詞が女性蔑視だと炎上しましたが、私はそう認識しませんでした。

女性蔑視?

作詞家の秋元康氏は、勉強が苦手でお洒落と恋に興味津々な1人の女の子を想定し、学校の先生や教育ママごんが眉をひそめる子供っぽい心情の吐露をさせ歌にしたのだと思われるのですが、優等生にはどうしてもなれない生徒-男性女性に限りませんが-の心情を歌った 歌謡曲を「女性へ求められる規範」と認識して女性蔑視だと批判するのは無理がありすぎると感じるのです。そんなことをされては、学業が芳しくない子供達は居場所すらなくなってしまいます。

歌詞の少女は非実在

HKT48はアイドル歌手。歌詞が表現する仮想の少女像は、CDやポスターを購入する男の子やおじさん達が好む空想の中の女の子です。男性の願望です。

歌謡曲と表現の自由

歌謡曲では犯罪者やジゴロ、主婦や純粋無垢な少女までありとあらゆる人間の人生が唄われるので、文部省唱歌とは違いそもそもインモラルなものも多数含まれます。それらを女性に求められた規範ととらえるのは無理があります。良い子の歌ばかりでは、歌謡曲(芸術表現)にはなりません。

劣等生の歌は存在してはいけないのか?

寧ろ劣等生の心情の吐露を「これはけしからん」「これはなっていない」と、とても立派な意見を持ったとても賢い大人達が小バカにして上から目線で批判し、けして彼女達が実現できない彼女達にとってとても高い理想を、当然クリアしなければならない目標として語られてしまうと、これらの歌詞に共感し慰められ笑い飛ばしている優等生には全くなれない少女達をさらにとても傷つけてしまうのではと思いました。

批判者への疑問

価値判断の多様性と職業差別

個性を重視しようとよく言われますが「女優>物理学者」を嗜好する個性はあってはならない価値判断として批判され「女優 and 物理学者」または「物理学者>女優」へと矯正されてしまうのを見て、日本の教育現場では多様性は獲得されにくいのかもしれないと感じました。中にはあからさまな職業蔑視を話す方も見受けられました。

文意の改竄

批判する側の文意の改竄も気になりました。 「女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?」という題名のブログですが、そもそも歌詞ではアインシュタインを『よく知らない』と言っているだけで『知らない』とは言っていません「アインシュタインって  どんな人だっけ? 聞いたことあるけど 本当はよく知らない 教科書 載っていたような なんか偉い人だった」

HKT新曲の歌詞が女性蔑視だと大炎上…「女の子はバカでいい」と書く秋元康のグロテスクな思想は昔から」という批判記事がありましたが、 そもそも歌詞では『女の子は可愛くなきゃね 学生時代はおバカでいい』とは書いてあっても『女の子はバカでいい』とは書いていません。

女性の意識アンケート

炎上を受けてか、唄の中の少女の感じ方について現実の女性はどう感じるのかをレポートした記事がありました。 「【衝撃】秋元康の歌詞は「女性蔑視」だとリテラが怒ってるから女性の意識調査をしてみた

歌詞の学生の「おバカでいい」と無知と甘えを認識する心情と「学力」が等価になるとは思えず、第一の質問は目的を果たしているとは言えません。
1.フレーズ: 女の子は可愛くなきゃね 学生時代はおバカでいい
質問: 学生時代あなたは「学力」と「可愛らしさ」のどちらをより求めていましたか?
可愛らしさ 123票 (61.5%) 学力 77票 (38.5%)

軽く生きる姿勢が強く批判されたのは、苦行が好きな日本人の国民性かもしれません。
2.フレーズ: 難しいことは何も考えない 頭からっぽでいい 二足歩行が楽だし ふわり軽く風船みたいに生きたいんだ
質問: 難しい事を考えず「ふわり風船のように生きたい」と思いますか?
風船のように生きたくない 109票 (54.5%)
風船のように生きたい 91票 (45.5%)

愛される・愛するは人間の基本的欲求なので健全と思いますが、これだけ批判が集まるということは、人によっては愛されるというイベントは全くつまらないものになった時代なのかもしれません。
3.フレーズ: どんなに勉強できても愛されなきゃ意味がない
質問: 勉強ができても愛されなければ意味がないと思いますか?
そう思わない 116票 (58%)
そう思う 84票 (42%)

身なりを整えるのは社会性を維持するスキルとして大切なので、「人は見た目が肝心だと思いますか?」という質問への回答は肯定的であるでしょう。「可愛いは正義よ」についてはアンケートはとられていません。「内面は見えない」は事実です。)
4.フレーズ: 人は見た目が肝心 だってだって 内面は見えない 可愛いは正義よ
質問: 人は見た目が肝心だと思いますか?
そう思わない 111票 (55.5%)
そう思う 89票 (44.5%)

女性差別とフェミニズム

上記アンケートの結果を受けてか、歌詞を現実の女性のジェンダー役割の獲得過程と絡めて論じている記事がありましたが、なぜ女性をコケにする表現がとられるのか理解に苦しみました。この唄は女性蔑視だと批判されたのですが、私にはそれを糾弾している側の女性が女性を侮蔑しているように感じました。

日本人女性の地位

日本のジェンダー・ギャップ指数は145カ国中101位と不名誉な状態ですが、その原因を社会が侮蔑的な内容のジェンダー・ステレオタイプやジェンダー・シェーマを女児に与え女児がその期待に応えるから悪いのだと書くと、描写内容の出典が不明というだけでなく、人格形成において社会と個人の間で観察される相互作用を個人の主体的責任のように攻撃的にデフォルメしているので根本的に間違っているように思えます。よりジェンダー・ステレオタイプを強制されているのは寧ろ男性のほうで、女性は男性の性役割を選択可能ですが男性がそれをするのは大変困難です。

「能力を評価されていると信じていられた子供時代は「お利口」になるべくがんばっていた女子も、「女の子は能力よりも容姿」「女の子は三角関数よりも草花の名前を覚えたほうがいい」といった価値観にさらされることでみるみる自信をなくし、失われた自尊心を取り戻すべく女子力向上にリソースを振り分ける。……」

女性が従順、男性は知的であるのを賞賛される傾向は知られていると思いますが、容姿については原典はあるのでしょうか。恐らく著者は鹿児島県知事の発言を例に数学(の三角関数)より草花の名前を社会や教師から推奨される環境に女性はいるから数学が苦手と書きたいのだと思うのですが、知能において男女の差は無いのになぜ数学・物理学等では差があるのかはまだよくわかっていないと思われます。社会からの要請で「自尊心」を無くしたから女子力を磨くというのは新説ではないでしょうか?

「……注目を集めたい、自分が特別であると感じたいという欲求は思春期の男女には普遍的にみられるが、少女にとってそれは知的好奇心を追求したり、地道な訓練を積んだりすることよりも、「頭からっぽのかわいいお人形さんでいなさい」という期待に応えることで実現できる。つまるところ、女の子たちは「お利口」から「おバカ」にいきなり転生したわけではなく、周囲の期待に応え続けたにすぎない。日本社会の中でいい子でいたいなら、ピンクのパジャマにくるまれて、頭からっぽのふりをしていたほうがいい。」

従順を賞賛する社会からの性役割への期待を「頭からっぽのかわいいお人形さん」と揶揄して記載することで激しく女性存在を攻撃する意図を感じるのですが、知能は男女変わらず、言語分野のおいては僅かに女子が上、理科数学では男子が上を示す原因はまだ判明しておらず、その相対的差異を「お利口からおバカになる」と表現するのもまた女性一般への攻撃的表現ではないでしょうか。

「お勉強するにしても、数学なんてとんでもない。女の子らしく文系だけにしておいたほうが無難だ。結果として、女の子の多くは「伝統的な女性の職業」=「ピンクカラー」に追い込まれる(ピンクカラーは社会評論家ルイーズ・カップ・ハウの命名)。ピンクカラーは概して低賃金だったり、狭き門だったり、年齢差別が横行していたりと、安定性に欠けるものが多い。さまざまな調査が明らかにしている通り、理系出身者は文系出身者より年収が高いため、勉強、特に数学を避けた女子は高収入の職に就くことが難しくなる。」

女の子はいつから「頭からっぽ」になってしまうのか ~ 「ピンク色の世界」に閉じ込めないために私たちができること - 堀越英美

理系に進めば高収入だとまだ女性は救われるのですが、理系でも男性の半分の所得です。社会制度面の女性の不利さをジェンダー役割で説明することはできません。

「…(男子)年収は、文系出身者の平均値が559.02 万円で、理系出身者は600.99万円となっており…(女子)年収は、文系出身者の平均値が203.02 万円で、理系出身者は260.36 万円となっており…」
理系出身者と文系出身者の年収比較-JHPS データに基づく分析結果-2011年3月RIETI

感想

今回の炎上では、女子への蔑視を正統化するために学力の低い者への蔑視にて説明されているように感じました。男子にも学力の低い者はいるのですがその点は忘却されてしまうのです。

社会制度面での著しい女性の不利な地位をジェンダー役割に還元して存在しないものへとする傾向も感じましたが、問題解決をさらに遅らせる原因になると思います。女性が別のものへ変身すれば解決するという夢は、不可能なだけに、女性をさらに強く苦しめるのではないかと思います。

また、人間の能力は多彩で、女優も物理学者もプロフェッショナルな職業であり、そのどちらかを選択して目指した子供へは応援の声をかけられる教育機関であって欲しいと感じました。日本の教育機関が育成する能力の幅の多様性をもっと拡大して欲しいな、という要望を強く持ちました。

アインシュタインよりディアナ・アグロン 作詞:秋元康氏
http://www.uta-net.com/movie/206311/
難しいことは何も考えない
頭からっぽでいい
二足歩行が楽だし
ふわり軽く
風船みたいに生きたいんだ

女の子は
可愛くなきゃね
学生時代は
おバカでいい
今 一番 大切なことは そう
キャピキャピと
音が聴こえることでしょう?

アインシュタインより
ディアナ・アグロン
テストの点以上
瞳(め)の大きさが気になる
どんなに勉強できても
愛されなきゃ意味がない
スカートをひらひらとさせて
グリーのように

世の中のジョーシキ 何も知らなくても
メイク上手ならいい
ニュースなんか興味ないし
たいていのこと
誰かに助けてもらえばいい

女の子は
恋が仕事よ
ママになるまで
子供でいい
それよりも重要なことは そう
スベスベの
お肌を保つことでしょう?

アインシュタインって
どんな人だっけ?
聞いたことあるけど
本当はよく知らない
教科書 載っていたような
なんか偉い人だった
好きなのはディアナ・アグロン

もっともっともっと
輝きたい
人は見た目が肝心
だってだって
内面は見えない
可愛いは正義よ
チヤホヤされたい
アインシュタインより

ディアナ・アグロン
テストの点以上
瞳(め)の大きさが気になる
どんなに勉強できても
愛されなきゃ意味がない
スカートをひらひらとさせて
グリーのように

【MV】アインシュタインよりディアナ・アグロン [なこみく & めるみお] (Short ver.) / HKT48[公式]

[parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTFLM0t9zMzCBLk3ATJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAG1Aiz


苦しみの闇の中へと

2015年10月29日 01時46分17秒 | 経済・社会

人生とはなんだろうか?と思わせられることがここしばらくずっと続いて、心の奥底から本当に疲れたという気持ちがします。人間の美しさも、醜さも、特に昔から変わらずなのですが昔を知る私としては随分日本社会が変質してきたのではないかと思う今日この頃です。

なにゆえにこんなに虚しいのかと自らへ問うても、今は答えが出て来ません。ネット上に溢れる罵詈雑言も、独りの女性に襲いかかったあの“理性在るはずの方々"の罵詈雑言も、ごりごりしていて黒いのです。

自らが持って生まれた才能を積み上げたお城が一瞬で崩れその残骸の上に人々の憎悪と羨望と非難と嫉妬が混ざり合い嵐にとなった去年でしたが、我々庶民とは縁の無い科学の世界は一体どれだけの闇を抱えているのだろうかと空恐ろしくなりました。

NHKで「新映像の世紀」が始まりましたが、その中でも描かれた様に科学の進展は戦争と共にありました。国策・国費・国威・戦略と科学や学問は、無縁でいられない関係なのだと思います。国の資金が絡むということは、そういうことなのだと思います。

一日も早く教育や科学研究の世界が「国威」というものから独立しなくてはいけないのでしょう。しかしそういった独立性を担保する法整備が必要だという声は、当事者の方々からは特にあがってはきていないようです。

そういう問題の前にもっと大きな大きな黒い魔物があるのか、それともそういう構造的不備が人々を怪物にするのかは解りませんが、人生はあまりにも短く、人権や人の命は社会のうねりの前ではこんなにもちっぽけで儚く脆弱で護り得ないガラスの様なものなのだと、思い知らされた一年でした。

Yoshiki Sasai 1962–2014

Stem-cell pioneer blamed media 'bashing' in suicide note

Yoshiki Sasai


円安とアベノミクスと貿易赤字

2013年01月26日 05時12分25秒 | 経済・社会

アベノミクス相場と言われています。前の記事にも書いた通り、外国要人からは日本の政治家へむけてとても強い批判が来ています。
米国発世界金融危機で特に欧州は大変ですから通貨安はどこの国も希望するところなのだと思います。

前の記事にも書いた通り円安の相場は夏頃からはじまっています。日本の政治家や学者はその波に乗った状態です。

資金面
景気の3番底到来か?!と言われている英国を除き欧州の金融危機が一段落して、それまで世界のお金の逃げ場だった円通貨が売られる局面になってきていると報道されてします。

貿易赤字
東日本大震災以後中国への輸出は元に戻らず、もしかしたら日本製品の代替え品を国内で見つけたのでは?と思うような展開です(ちょっと違うかな?)。さらにそこに尖閣諸島問題が加わわりました。

対中国輸出入(尖閣諸島ショック後)

対中国貿易

日米金利差
基軸通貨米国ドルのアメリカとの金利差が為替相場に大きな影響を与えているとよく聴きます。確かに10年債の金利差と為替相場には1995年、日本がデフレになる頃から相関が見られるようです。
日本国債と金利差とドル円相場

しかし、金利水準の絶対値がもうこれ以上無いほどに日米で低下、接近してきています。もうこれからは前人未踏という状態でしょうか。

日米国債金利と円ドル相場

これから私達の旅路はどこへいくのでしょうか?


安倍政権アベノミクス政策が株価を上昇させているって本当?

2013年01月21日 11時13分32秒 | 経済・社会

アベノミクス政策が株価の上昇をもたらしているという説があります。本当に両者に因果関係はあるのでしょうか?
日本株はリーマンショック前-米国発世界金融危機前-は外国人投資家に買い支えられややバブル気味でした。

日本株購入主体の推移

東京の地下もまたミニバブル状態にありました。
都心の不動産バブル崩壊、地価は最大40%下落も』石澤卓志・みずほ証券チーフ不動産アナリスト東洋経済オンライン2008年09月22日
世界金融危機が顕在化してからは外国人投資家が手元資金を持つために日本株から撤退し、その後低迷が続いていました。

日米独の株価の推移

最近の変化を抜粋してみると、QE3への投資家の期待と共に米国の株価が上昇し、QE3実施後は投資家の期待と異なっていたためか再び下落した米国の経緯の次に、安部内閣誕生期待による外国人の日本株購入の流れが見てとれます。
2012年11月14日民主党の野田政権が解散宣言をしてから自民党政権復活の見通しがマスメディアの世論調査で発表されると、電力株中心に日本株は外国人投資家から購入されたようです。
日本株2カ月ぶり高値、日米政治期待で輸出、素材に買い-電力連騰 」2012/11/19ブルームバーグ

2012年9月に自民党総裁となった安部総裁は以前から無制限の金融緩和(QE)を日銀に求めると言及していたので、QE3が始まる前にそれに期待し始まると失望した外国人投資家の方々は今度は日本の首相候補のQEに強く期待を込めて日本株に投資した様子です。

日本株と政治の動き

アベノミクス相場は日本株を買っている外国人投資家がこの春の日銀総裁人事を見るまでは続くかも知れません。ただ、期待先行型なのでいつ気まぐれが起きるかわからない相場でもありそうです。
その場合損をするのは釣られて相場にのった私達素人というのはいつもの光景なのかもしれません。
しかしこの内閣の海外での評価はとても心配なほど酷評が目立ちます。
日本の危険な内閣 』 The Economist(日経オンライン)
経済指標でも少し心配な動きも見られます。日本の財政は大丈夫なのでしょうか。

追記:株式とはそもそも金融緩和待ちをする場所ではなく企業が活動するために投資資金を集める場所であったと思います。
株価が政府の意向を強く汲まされた中央銀行の動向で決まるのはとても異常な現象ではないでしょうか。
国民の経済厚生が上がらずに株や土地価格が上昇するだけなら、しないほうが良いはずです。金融緩和が過去に日本国民の経済厚生の改善に役に立ったかどうかは実証が弱いと思います。実質の雇用者報酬は減少したのは前のエントリーで見た通りです。
株価、土地、現物の相場が上がれば良いという人達だけが儲かるだけであれば、金融緩和は害です。価格の歪んだ形成はきっと将来不具合を起こすと思います。

金相場の上昇


安部内閣の危ない円安。円安にしているのは安部ちゃんって本当? #keizai .

2013年01月20日 03時13分44秒 | 経済・社会

2005年から続く交易条件の悪化から考えて、あえて円安を狙うのはあまりお得ではないかもしれません。
交易条件が悪化しているという事は、同じ物を輸入するためによりたくさんの物を輸出しなければならない辛い状態です。
円安になるとそれがより辛くなってしまいます。

交易損失、GDP、GNI

交易損失が出ているという事は所得が流出しやすいということです。
戦後最長の好景気と言われたいざなみ景気(2002年2月から2009年3月)は実感無き景気回復と言われましたが、原因は交易条件の悪化と、米国金融危機がはじまる頃から行き場の無い投資資金がコモディティー相場を釣り上げて輸入品を買い入れると同時に国外へ所得が流出し、勤労者個々人の所得も上がりにくくなり実質的に減少したからだと言われています。(それだけではないようですが)外需が旺盛な頃は良かったのですが、外需が世界金融危機で冷え込んでしまったので出て行った分も取り戻しにくくなっています。※図表に間違いがありましたので差し替えました。2013-2-6

交易条件からみた日本経済-外需主導の成長や賃金低迷の背景にある海外への所得流出-みずほ総合研究所

雇用者報酬と日経平均株価 

しかも税引き前の格差は米国よりも進捗し、税引き後の格差も微増しています。所得上位と下位の格差は開いたと思われますので下位の暮らしはきつくなったと思われます。雇用形態の非正規化を現しているのかもしれません。

アメリカの相対的貧困率

日本の相対的貧困率

コモディティー相場の石油・ガス類の価格が上昇しました。世界の基軸通貨ドルを発行しているアメリカのFRBが金融緩和を実施すると、投資マネーがコモディティー相場へ向かいやすくなります。QE3の後はどのようになるのでしょうか?

企業物価指数・天然資源

2008年頃はコークスや原油、現在は原発が停止しているというのに液化天然ガスの価格が高騰し、海外へ所得が流出しています。

企業物価指数・液化天然ガス他

円高で安く購入できていたのですが、段々円安にふれるにつれて輸入価格は上昇しつつあります。このまま外需の回復が鈍く輸出や海外からの投資のリターンが鈍ったままでいると、私達の所得はより伸びにくくなっていくかもしれません。購買力が落ちる、すなわち需要の減少ですから(輸入価格上昇起因のコストプッシュで消費者物価指数がやや上昇にふれたとしても)本質的にはデフレ的な状況を産みます。
原発再稼働は技術的な安全面からも巨大地震後の本震に匹敵する規模の余震の可能性の上からも難しく、四面楚歌の状態です。そのような日本の事情から、ガスや契約上ガスの価格とリンクさせている原油産地の商売人や商社が日本の足元をみやすい状態です。

液化天然ガスと石油の価格

では、どれくらいの為替レートがよいのでしょうか。実効為替レートで見ると、名目で101円、物価調整後の実質で93円と出ています。2010年春から為替レートは実効為替レートと乖離していたので、安倍政権による調整というよりは本来ある水準に戻りつつあるというのが正確なようです。

円ドル相場2009年9月から2013年

流れを見ても、安倍政権が誕生する2012年12月16日よりも遙か以前に為替相場が動いていることがわかります。
ポンドは6月、ユーロは2012年7月末ごろ、ドル&ユーロと共に円&ユーロも円安に、ドルは、QE3が始まった9月半ば頃から円安に動いています。

2012年為替相場

あるべき値に戻っているなら放置しても良いのでは?とも思うのですが、液化天然ガスの輸入量の増加と中国と尖閣諸島問題でもめているのと、欧州が金融危機のために輸出が落ち込み貿易赤字が増えていて円安はあまり国益にならない可能性があるため、ニュースにわざわざなるようなド派手な口先介入的な事をして「近隣窮乏策だ!」と他国との関係悪化や、中国の様に為替操作国認定を受ける様なリスクをおかしてまで実施するものでもないと考えています。自民党政権奪回の数ヶ月前から相場のトレンドは動いていたのですから、おのずと戻ると思われます。
「私達の経済政策と口先介入で戻ったのだ」というパフォーマンスをして大衆に「我々の政策が正しいのですよ!」とアナウンスして、更に日本銀行に緩和政策を強いるのが目的なのかな?とも邪推したりします。
日銀を悪者にすれば、本当は今回の口先介入に対する海外の反応をみても解る通り政治のほうが日銀より圧倒的に絶大な力を持っているのに社会の諸問題を解決してこなかった不作為への国民からの批判から身をかわす事ができます。日銀-中央銀行にマネタイズを強いれば超巨大財源という究極の利権を政治は獲得できます。
安倍内閣の円安政策にオバマ政権は報復をー米自動車団体が抗議 」1月17日(ブルームバーグ)
安倍政権の今後の追加緩和に強い懸念=ショイブレ独財務相」ロイター2013年 01月 18日
政府・日銀共同文書で大筋合意、円安批判のなか異次元の日銀緩和へ」ロイター2013年 01月 18日
アベノミクス:海外から批判…通貨安競争を助長」毎日新聞 2013年01月18日

貿易赤字と消費者物価指数

貿易収支だけでなく経常収支まで赤字になると、日本国内だけで日本国債を買い支える余力がなくなってしまいます。そうすると国際市場で国債を販売しなくてはいけなくなるので、外国市場の参加者が求める高い金利を支払わなくてはなりません。日本国債の平均償還期間は5年くらいと言われているので金利が上昇し始めて5年で借り換えが一巡し1000兆円の国債の金利負担がのしかかります。1%金利上昇で年間10兆円の利払い費増加と言われています。(現在の国の歳入は年間40兆円です)

国際収支・経常収支

確かに輸入物価の上昇はややインフレ方向へ針を動かすでしょう。でも、物価だけを見てインフレ率を上げさえすればいいというのはもしかするととても複雑な経済の中でたった一つの指標に注目するあまりに他のとても大切な事を見逃している可能性があるのかもしれません。
クルーグマン教授のアベノミクスへの評価はなかなか面白かったです。引用始め「まったくとち狂った思い込みから、安倍は、財政支出についての常識をはね除け、日銀を叩いているのかもしれない。」引用終わり


電子書籍リーダー、いまだ選べず

2013年01月11日 01時11分09秒 | 経済・社会

下のニュース記事にもあるように、電子書籍が出たからすぐに全て電子書籍に移行するというわけにはいきませんでした。既に所有している書籍も、裁断機で裁断してスキャナーをかけてPDFにはしたのですが、iphoneからだと文字がとても小さくて読みにくく、初代ipadだと重たくて読めません。

そこで重量が軽い電子書籍リーダーを購入しようと思ったのですが、色々な種類があるものの電子書籍の品揃えが良い電子書籍書店のものを購読しようと思うとそれ専用の端末もしくはiOS端末やアンドロイドを選択するという選択が多くて困ってしまいました。

電子書籍端末重さサイズ価格購読可能書店自炊
PDF
Reader(ソニー) PRS-T2 164g W110×H173×D9.1mm 9980円 紀伊國屋書店
Reader Store
iPad mini 308g W134.7×H200×D7.2mm 28800円
紀伊國屋書店
BookLive!
honto
GALAPAGOS STORE
Android MEDIAS TAB UI
(docomo)
249g W114H199D7.9mm   紀伊國屋書店
Reader Store
BookLive!
honto
GALAPAGOS STORE
PlayStation       Reader Store
Lideo 177g W110H165D9.4mm 8480円 BookLive! ×
kobo 190g W114H165D10mm 6980円 楽天ブックス
GALAPAGOS A01SH 389g W122H195D12.6mm   GALAPAGOS STORE
Kindle Paperwhite 213g W117H169D9.1mm 7980円 アマゾン
BookPlace 330g W120H190D11mm 12900円 BookPlace (Booklive!)
Mac       紀伊國屋書店
honto
Windows Phone       BookLive!  
Windows       紀伊國屋書店
BookLive!
honto

どの書店の電子書籍でも読める目に優しい端末が欲しい。特に欲しいのは読み上げ機能ですが、対応しているのはBookPlaceしかありません。これがあればとても助かります。iOSの青空文庫のアプリ金沢文庫はとても流暢に読み上げてくれます。生まれつき遠視の私には嬉しい限りです。

端末が店舗を囲い込んで汎用性がなく、結局選べず、初代iPadの米国アマゾンキンドルだけ。。。紙の書籍を全部自炊してしまうつもりでしたが、書籍を切断する思い切りの良さが発揮できません。結局書棚を買い換えて書斎を整理しました。

電子書籍革命から5年、根強い紙書籍の人気(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース


陸山会事件小沢一郎氏第2審も無罪

2012年11月12日 11時51分09秒 | 経済・社会

2010年のブログにも小沢一郎さんは無罪でしょ?と書いたのですが、これはいったいなんだったのでしょうか。

一応、選挙で選ばれた政治家です。それが検察の力で実質政治ができませんでした。

マスメディアは、史上最強の権力だと思います。日本の最高裁判所判事はテレビコメンテーターなのかもしれません。

小沢一郎氏、再び無罪…陸山会事件控訴審(読売新聞) - goo ニュース

2012年11月12日(月)10:38 讀賣オンライン

 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた新党「国民の生活が第一」代表・小沢一郎被告(70)の控訴審で、東京高裁は12日、無罪とした1審判決を支持し、検察官役の指定弁護士の控訴を棄却する判決を言い渡した。

 検察審査会の議決を受けて強制起訴された事件は6件あるが、控訴審判決は初めて。指定弁護士は2週間以内に上告するかどうか判断する。

 小沢代表は、同会が2004年10月に購入した土地を巡り、石川知裕衆院議員(39)ら元秘書と共謀し、自ら提供した4億円を同年分の政治資金収支報告書に記載しなかったなどとして、検察審査会の議決を経て昨年1月に強制起訴された。

 1審・東京地裁は今年4月26日、小沢代表が元秘書らから収支報告書に4億円を記載しないなどとの報告を受けて了承したと認定したが、「違法性を認識していなかった可能性がある」として無罪を言い渡した。


政府紙幣は無利息(無利子)で無償還な永久国債と等しいらしい | 将来世代からのシニョリッジの先取り |

2011年06月14日 21時19分41秒 | 経済・社会

※ウィキペディアの「日本国債」のノートにこの記事が引用されていますが、私は許可してます。

日銀引き受けとかまた騒がしくなっている。高橋洋一さんが騒いでいる。 ウィキペディアの日本国債のページでも論争になってしまっているようだ。
政府紙幣と日銀国債引き受けは実質等しいから、政府紙幣は有名なスティグリッツが提唱しているんだし日銀国債直接引受したらいいんじゃない?ってことみたい。
でもそれってスティグリッツは【【神】】であることが大前提だよね。

スティグリッツは神と前提して政府紙幣は有効と仮定して考えてみたけれど、政府紙幣が国債の日銀引き受けと同じになる条件は、それが『無利子』かつ『無償還(償還期未定または永久に 無い)』な必要があると思う。
償還してしまうと、政府紙幣は「政府による通常の国債発行」と等しくなる。

国債発行時に必ず利息(固定か変動かゼロか)と償還期限は決定しなければいけない。 国債は発行してから償還期限を無期限から有期限へできたとしても有期限から無期限にはできない。(デフォルトになる)したがって償還するかどうかわからない国債を発行するには永久国債を発行することになる。
しかし永久国債発行もまた通貨価値毀損またはマネタイズと見なされると思う。発行分インフレ税で民間から政府へ財の移転が行われると思う。

無利子である政府紙幣や無利子な国債を日銀が政府に食べさせられれば、シニョリッジは入らない。未来の世代が受けるはずのシニョリッジ(通貨発行益)を今の政府が楽しむことができる。未来からの財の収奪だ。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
条件Y:現金需要増・日銀には環流しない
条件Z:現金需要減・日銀に環流する

条件A:政府が償還する
条件B:政府が償還しない

○政府国債発行→条件Y→日銀は国債買い日銀券を発行→条件A→普通の国債発行と同じ
●政府紙幣発行→条件Y→流通・インフレ→条件A→普通の国債発行と同じ
○政府国債発行→条件Y→日銀は国債買い日銀券を発行→条件B→デフォルト
●政府紙幣発行→条件Y→流通・インフレ→条件B→国債を売り政府紙幣回収→無利息無償還国 債日銀引受と同じ。シニョリッジ減少分増税→
○政府国債発行→条件Z→貨幣還流国債を売る→条件A→普通の国債発行と同じ
●政府紙幣発行→条件Z→政府紙幣還流国債を売る→条件A→普通の国債発行と同じ
○政府国債発行→条件Z→貨幣還流国債を売る→条件B→デフォルト
●政府紙幣発行→条件Z→政府紙幣還流国債を売る→条件B→無利息無償還国債日銀引受と同じ 。シニョリッジ減少分増税

でもやっぱりそもそも下記かも
■無利息永久国債発行→購買者から受ける財の贈与(収奪)インフレ税

■無利息永久国債発行→日銀引き受け→デフォルトまたは露骨なマネタイズと国際市場からみなされハイパーインフレtwitterで経済学者さんがこの様なフローチャートを作って思案されているのを参考にしました。貨幣需要に関してはこちらのブログを参照しました
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


個人主義の強い国ほど経済成長率が高いという論文が2010年9月発表された

2011年01月23日 03時25分00秒 | 経済・社会

個人主義の強い国ほど経済成長率が高いという論文が2010年9月発表された

Culture, Institutions and the Wealth of Nations  Yuriy Gorodnichenko  Gérard Roland またはこちら
著者による解説もある。 Does culture affect long-run growth?

個人主義・集団主義とGDP(豊かさ)が関係するというのは日本の経験からいって直感的に違和感が無い。
個人主義・集団主義を調べたヘールト ホフステード氏は豊かさが個人主義・集団主義に影響したと仮説したが文化の違いをどう説明する? この経済学者の論文では逆の仮説を証明している。
しかし、私の計量経済学の無理解からかもしれないけれど、その証明に用いられた操作変数法の操作変数の仮説に大きな問題があるように感じた。

○個人主義・集団主義指数が経済に影響を与える
×経済が個人主義・集団主義指数に影響を与える 
この証明の操作変数法の操作変数は
– 妥当性:個人主義・集団主義指数と相関する
– 外生性:GDPを決める観測不可能な要因と相関しない
ものでなくてはならないが(ここは門外漢で勘違いの可能性があるが)彼等は

→操作変数:国間の遺伝的距離を採用。遺伝的距離は血液型(A型とB型)の頻度に関する特定国と、最も個人主義指数が高い米国のユークリッド距離を採用した。

The instrumental variable we use is a measure of genetic distance between countries. In particular we employ a measure of the Euclidian distance between the frequency of blood types in a given country and the frequency of blood types in the US, which is the most individualistic country in our sample.

→その理由とhimaginaryさんの翻訳

•First, genetic data indirectly measure cultural transmission since parents pass on both culture and genes to their children.
文化と遺伝子は共に親から子に伝わるので、遺伝子データは文化の伝播を間接的に測定している。
•Second, blood types are a neutral genetic marker not related to fitness. It would thus be hard to argue that blood types may have a direct effect on why some countries are richer than others. Furthermore, genetic variation was by and large determined thousands of years ago.
血液型は人々の環境への適合度に関係しない中立的な遺伝的指標である。従って、血液型がある国が他の国より裕福な直接的理由になるとは考えにくい。また、遺伝的分布は概ね数千年前に決定されている。
•Third, our genetic distance measure correlates strongly with our individualism score and thus the instrument is powerful.
作成した遺伝的距離の指標は個人主義の指標と相関が高いので、操作変数として極めて有効である。

◆妥当性の問題 個人主義・集団主義指数と相関する?

ABO式血液型は遺伝的距離とは異なる

もし採用されたのが本当にABO式血液型の出現頻度であるならば、個人主義・集団主義指数にたまたま相関(見せかけの相関)をしているだけであると思われる。理論的な根拠が無い。

「1971年にカバリィ-スフォルツァは、血縁係数によって、世界の民族間の程度を、多くの血液型遺伝子を用いて測定しているが、ケル式血液型とともにABO式血液型は、その変異の程度をみるのには最も役に立たないものであると述べている」
日本人は何処から来たか 松本秀雄著 NHK BOOKS 27頁
そのカバリィ-スフォルツァ(L. Luca Cavalli-Sforza)氏の資料をこの論文は採用している。
論文の遺伝子(?)のデータ元ネタの本
The History and Geography of Human Genes

また、「人々の環境への適合度に関係しない中立的な遺伝的指標である」と仮定しているがABO式血液型の遺伝子は非中立進化をしている。
斎藤成也博士の研究室 -血液型遺伝子の進化

ABO式血液型は人種ごとに出現頻度が異なるものの、人種間の遺伝的な「距離」は表現していない。
(遺伝学の遺伝的距離はM(モルガン)という単位であらわされる。現在、遺伝学ではミトコンドリアDNAによる解析が遺伝的距離の解析の主流となっている。)
元の論文のFigure 2. Figure 3.との関係は存在しない。
遺伝的距離が近い西欧州人とインド人のABO式血液型出現頻度はかなり異なっている。したがって遺伝的な距離は表現していない。この図であると、 西欧州人と日本人の方が遺伝的距離が近い事になってしまう。
異なる人種間で似た比率でABO式血液型が出現しても、それはたまたまで、遺伝的な距離ではない。
したがって、異なる地域で似た比率でABO式血液型が出現してもそれは文化の伝播とは関係がない。

遺伝学での人種間の遺伝的距離を示した図

産業革命や植民地主義の歴史を考えると、アングロサクソン系を主に宗主国がある欧州や米国はGDPが高いとも考えられる。
たまたま個人主義文化を強く持つアングロサクソン系欧州系人種の国と、たまたまアングロサクソン系の国とABO式血液型のパターンが似ている国では、疑似相関が観測されやすいとも想像できる。

「文化と遺伝子は共に親から子に伝わるので、遺伝子データは文化の伝播を間接的に測定している。」という仮説がおかしい。

人類のアフリカ起源説が有力であるとされているが、アフリカからユーラシア大陸を渡りアラスカを経て北米から南米、またはユーラシアからポリネシア、ニュージーランドへいたる流れは人類学、考古学では10万年~1000年前におこった とされているが 「日本人になった祖先たち」篠田謙一著 NHK BOOKS 59頁 
文化の伝播は宗教の分布図が示すようにもっと後のもので現在も活発に流れている(例:アフリカ大陸でのイスラム教の南下と隆盛)。戦前の日本と2011年の日本で個人主義・集団主義指数が同じ数値を示すとは想像しがたい。

◆外生性の問題 ABO式血液型の出現頻度はGDPを決める観測不可能な要因と相関しない?

遺伝子はGDPと当然相関しないが、アングロサクソン系を主に帝国主義時代、宗主国であった欧州系人種が持つABO式血液型出現頻度が高い欧州系人種の国はGDPは高い。
欧州系人種の遺伝子がGDPを高くすることはないが、今現在たまたま欧州系人種の遺伝子を持つ国のGDPが高い時代である。無相関ではない。

2011年現在の 1人当たりのGDPの順位 の上位はほぼ欧州と米国である。

※操作変数法についてはこちらこちら を参照しました
※この論文は上記のヒマジナリーさんのブログと2011年1月17日日本経済新聞でも紹介されています。


薄れていく日本

2009年04月19日 22時46分21秒 | 経済・社会

ここ最近気分がすぐれません。政治家の人たちはいったいなにを考えているのでしょうか。
ばらばら、ばらばら、ばらまきまくって、本当に経済学的にこんな政策に効果があるのだろうか。


購買力がない若者たちの気持ちは完全に踏みつけです。ハイブリッド車一台に税金も合わせて45万円補助?それは車買えない国民から車買える購買力のある層と企業への税金の付け替えでしょう。


家電メーカーもエコ家電で補助がもらえるけれどそれも同じで、貧乏な層からこの不況で購買できる比較的余裕のある層への税金の付け替えです。


高速道路一律千円、差額分は税金から補填。車を買えない人、車を持たない人の気持ちを考えるとまったく喜べない。


それどころか、インターチェンジから降りてくる車の台数×数千円を計算して、税金が減っていくとめまいと悪心がする。


それを払うのはそれを決定した年寄りではなく、私たちと私たちの子供と孫とその子供と。。。。


今のおやじ世代の生き方ほど無責任な生き方はない。私たちのお腹に宿った胎児はすでに借金漬け。


天国にいる子供たちの種子たち、日本に生まれてきたら奴隷にされるから生まれてきてはいけないよ。
生まれてきたら後悔するよ。


女性たちももう、子供を産むのはその子供への搾取と犯罪だと知っておいたほうがいい。産んではいけない。産みたくない。


搾取されるだけの世の中なんて、信用のない不公平な世の中なんて維持などできるわけがないのだ。


貨幣・通貨・お金、中央銀行と、大銀行家&セレブリティ

2007年11月05日 02時29分02秒 | 経済・社会
お金の問題でいろいろ調べてみた。経済の発展は、銀行業の歴史だけれど、各宗教で利子が禁止されていたため、ユダヤ人の悲劇の歴史とも重なる。

ユダヤ陰謀説は大嫌いだ。たまたま他の民族にたいする利子の取得が宗教的に違反でなく、かつ他の職業に就けない立場であった悲劇が、彼らの中の一部の人が悪魔のわなにはまりやすい立場に立たせてしまった。
それがたまたま、知性優れる民族であったために、偏見を生んでしまった。その偏見は恐ろしい結果をもたらした。

世界の富の半分を持つなんて、悲劇的な身分だと思う。それをどうするというのだろう。でも、そこにあるお金は、飢えた狼のように利子、利子を食わせないとおまえを食うぞ、とうなっているのかもしれない。
お金さんが利子で膨らんでいく。ふくらんだ利子にはますます利子を食わせなくてはいけなくなるんだ。

彼らが革命や戦争をしかけたというけれど、昔から政商は日本にもいたし、戦国の世の堺の商人も戦争で大もうけした。
政商は資金力があるけれど、戦争をおこすというのはどうだろうか。ふくらみ、ほえる利子を飼うには、そういうこともおこすものなのだろうか。
.時には戦を望み、策力する輩も居るだろうけれど、何万人と死亡するこの時代の戦争でそんなことを企てれば、彼らの魂は破滅するだろう。

人間が富をいかせる生涯の時間はせいぜい90年ほどで、その後の時間、永遠に近い時間、魂にはいったいなにが待っているのかわからないというのに、永遠に住まうあの世の家を破壊してしまうのならば、あまりにもあわれな生き方だと思う。
(科学はすべてだろうか。科学はまだなにもわかってはいない。)

ずっと生きられて、ずっとお金が使えると思っているのだろうか。死の瞬間は必ず来る。そのときに、もし目の前に神様が通知表を持って怒りにたけってにらみつけておいでになったら、どうするんだろう。神様を信じるというでもない私も、死の瞬間がそこに来るとリアルに想像するたびに、この世の行いをなにをしてもいいと無意味にすごすつもりがなくなってしまう。死の際に展開する魂の出来事は、その心のありかたと関係があるのではないだろうか。

神様を信じないといっても、近代に入って我々が自分自身の存在と社会のシステムを言語によって自由に定義するようにはなったものの、相変わらず動物の一種であることにはかわりがないように、我々の魂のいとなみはきっと神様という存在を求めたり感じたりする生得的な性質から、決して逃げることなどできはしないのだ。

健康に生きている人間は無信心なものかもしれないが、病のとき、そして自らの存在の終わりである死を迎える瞬間、その壮絶な自己の変動の前に、根底からの意味をとわれすべてを無に帰す時間がおとずれる。我々は我々こそが神様の夢であったように、無となる、すべての人が、みな等しく。

どんなに悪党ぶっても、心の奥にすくう罪悪感が、永遠に魂に響いたまま、宇宙で孤独に泣き暮らすのかもしれないというのに、そのような大罪をしなくてはいけない人たちがいるというのだろうか。それは憎しみからだろうか。憎しみからこの世の滅びを願う気持ちはわかる。その感情が魂を破壊する音も聞いたことがある。

トールキンが第一次世界大戦のときに指輪物語で描いた指輪は、いったいなんであったのだろう。権力が人を惑わすのであれば、指輪はいったいなんだろう。

中央銀行(エフアールビー)についても調べたけれど、グリーンスパン氏はそういえばまるで宗教のカリスマのようだった。FRBが国債を担保にアメリカ政府にお金を貸して、その国債を日本が無条件に買う。でも日本はそれを売れない。じゃあアメリカがした借金は日本が払っているんだね、永遠に返してもらえないのに。
 
 我々は間接的にアメリカの借金をはらって、日本国債という帰ってこないかもしれない債権もかって、プライムローンでも日本の金融機関の損失はこうむって・・・・ああ・・・・この世は本当に、お金だらけの、お金のための、世の中なんだなぁ。お金様に仕えて、奴隷のように働くんだな。

セレブなんていう流行も、大衆を拝金主義に誘導するわなだと思う。

 ある日突然、「ドル機軸のお金」が、「我々のお金」と等価交換できれば、利子もなくそれが流通すれば、その動きは止められるのかな。
 時間がなくなっていく。どんどん時間がなくなっていくんだ、人間らしく生きたい。テント1つで、自由に放浪したいな。大地を枕に、星空を布団に、お月様と飲みながら、山の上で夜をあかしたい。