ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
PHILOSOPHUS
ひびのこと、もろもろ
猿の三番叟 その2
2024-05-04
|
創作
二人三番叟にしたかったが、
ひとまず一人の人形を🎵
鶴の柄の衣装も作ってみたいな😊
今の時期、
立夏前後の春と夏の空気のせめぎ合いが、
けっこう体にこたえます💦
若武者
2024-04-30
|
創作
端午の節句に合わせて、若武者の人形を作りました🎏
今回は木粉粘土。左側はお猿の三番叟人形。
木の粘土だとマットで素朴な感じになりますね😊
GW前後はいつも体調が不安定なので、細々と創作して行こうと思います✨
猿の三番叟
2024-04-06
|
創作
そういえば載せていなかった猿の三番叟人形を。
またお猿で何か作りたい。
兜と狐
2024-04-01
|
創作
作っていたけれども、写真を撮るのをサボっていました。
石粉粘土細工の狐の嫁入りと
折紙の兜。
軍配はチョコレートの空き箱を再利用。
最近のお人形
2024-02-13
|
創作
こらんしょ人形を真似て作ったうさぎと猿🐰🐵
うさぎがちょっと怖い顔に...
裃姿の福助さんも作りました💚
いずれも5㎝程の豆サイズ。
しかし小さいと彩色が大変ですね💦
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ