今は何月だっけとわからなくなるような気候が続きますね。ひどい台風がつづくと、海水温が高いと言われてきたリアリティがぐっとあがってます。
9月には乳ガンじゃないよね、という検査のために、またまた乳腺外科に行って来ました。
しこりが増えて、生検をしたので、半年毎にエコーだけと、エコーとマンモグラフィをしてもらっていたのですが、ちょうどそのタイミングでマンモグラフィの機械がよくなったら、石灰化が増えているように見えなくもない…?ということで、半年毎にマンモグラフィの検査となっていたのです。
今日は、石灰化もしこりも変化なし!
次は半年後だけれど、エコーだけで大丈夫となりました。落ち着いたら、1年ごとに戻るはず、と期待しています。
生理前のマンモグラフィは痛くて、顔をしかめてしまいました。
やっぱり生理直後がいいけど、うまいこと予約が入らないよね、なんて検査を担当してくれたお姉さんと話してました。
このまま、何にもなかったね!と終わるはずと勝手に決めてますが、先生もスタッフのみなさんも優しくて、まじめに通えてます。
←参加中!
病気から逃げ切りたいね、と思ったら、クリックを♪
9月には乳ガンじゃないよね、という検査のために、またまた乳腺外科に行って来ました。
しこりが増えて、生検をしたので、半年毎にエコーだけと、エコーとマンモグラフィをしてもらっていたのですが、ちょうどそのタイミングでマンモグラフィの機械がよくなったら、石灰化が増えているように見えなくもない…?ということで、半年毎にマンモグラフィの検査となっていたのです。
今日は、石灰化もしこりも変化なし!
次は半年後だけれど、エコーだけで大丈夫となりました。落ち着いたら、1年ごとに戻るはず、と期待しています。
生理前のマンモグラフィは痛くて、顔をしかめてしまいました。
やっぱり生理直後がいいけど、うまいこと予約が入らないよね、なんて検査を担当してくれたお姉さんと話してました。
このまま、何にもなかったね!と終わるはずと勝手に決めてますが、先生もスタッフのみなさんも優しくて、まじめに通えてます。
![にほんブログ村 病気ブログ](https://www.blogmura.com/img/www88_31_femgreen_3.gif)
病気から逃げ切りたいね、と思ったら、クリックを♪