水曜日夜7時クラスではパソコンで『うちわ』を作りました!
デジカメの写真を入れて、世界で一つだけのマイうちわです!!
ちょっと小さめなのでバッグに入れていつでも使えます。
とても素敵なうちわができましたよ☆
わいわい毎週楽しい授業ですが、みなさんかなり上達されました!いよいよ中級へ!
パソコンを楽しみながら使いこなせるようになれますよ!!
一緒にがんばりましょう(^o^)/
7月16日に「エコライフ祭り」にて、パソコンじゅくも出店いたしました!
綿あめ屋さんと作品展を行いました。
綿あめは、イチゴ味・メロン味・レモン味・バニラ味といろいろな味で販売大好評で最後まで行列が絶えませんでした。
売り上げは経費を差し引かずすべて東北大震災の義援金にあてさせていただくので、募金箱にお金を入れていただきました。
パソコンで作った作品もチャリティー販売しました。お礼封筒やペーパーバッグ、メモ帳なども好評でした。
看板や値札も生徒さんがパソコンで作りました!とってもかわいい!
空き缶で作ったお神輿登場!なんと、鳳凰まで空き缶でできていました。素晴らしい!!
他にもステージでは、フラダンスやジャズ演奏・お神楽やよさこいなど盛りだくさんのショーがありました。
大変暑い日でしたが、多くの人でにぎわいました。
生徒さんも一生懸命頑張って募金を集めてくださいました。
またチャリティー作品をご提供くださいました戸塚教室さん、新浦安教室さんにも心より感謝申し上げます。
少しでも東北の方々の支援になるよう、いろいろな形で今後とも活動してゆきたいと思います。
がんばろう!ニッポン!
教室にも緑のカーテンを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/f032183ba7e3366c40cacaf892365882.jpg)
ゴーヤ3種類とヘチマです。
どんどん成長していくので、生徒さんも「わー大きくなったね~」と毎週楽しんでいます。
ゴーヤは花が咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/e3ae013cb1a0566639175310b8a24229.jpg)
収穫したゴーヤを生徒さんと食べる日を心待ちにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
教室の入り口前では、「のうぜんかずら」が今年も綺麗に咲きました。
表通りからは見られないので、階段を上がると目の前に見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/07be9c89e6f300ff8beef6dc5b4f9fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/d3f111c6ce66d586ed7f08d75e781720.jpg)
緑いっぱいでとても癒されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/f032183ba7e3366c40cacaf892365882.jpg)
ゴーヤ3種類とヘチマです。
どんどん成長していくので、生徒さんも「わー大きくなったね~」と毎週楽しんでいます。
ゴーヤは花が咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/e3ae013cb1a0566639175310b8a24229.jpg)
収穫したゴーヤを生徒さんと食べる日を心待ちにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
教室の入り口前では、「のうぜんかずら」が今年も綺麗に咲きました。
表通りからは見られないので、階段を上がると目の前に見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/07be9c89e6f300ff8beef6dc5b4f9fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/d3f111c6ce66d586ed7f08d75e781720.jpg)
緑いっぱいでとても癒されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)