皆さまにとって素敵な休日になりますように
生徒さんのたえちゃんが
「お庭の藤の花が満開になるので、ぜひ見に来てください」
とお誘いくださいましたので、クラスの皆さんと一緒にたえちゃん宅を訪問しました。
藤の花が満開ですとても良い香りがします
家の周りをぐるっと囲むように藤棚が作られています。
素敵ですね~
素敵なお庭です
たえちゃんのお庭はフラワーパークのようです。いろいろな花が一年中咲いています。
「じゅうにひとえ」というお花だそうです↓
鶴と亀の植木はご自分で剪定されているそうですすごい
お庭をじっくり拝見したところで、ティータイムひろちゃんが「ところてん」を持ってきてくださいました~ところてんつきも持ってきてくださいました
ところてんタイム こんにゃく屋さんのところてんだそうで、とても味がしっかりしていておいしかったです
「先生、このイーゼル私の手作りなんですよ!」とっても上手絵を描くときに使うのかしら?と思っていたら・・・
パソコン教室のテキスト専用のイーゼルでした高さがちょうどパソコンデスクに合う高さになっていますねすごーいたえちゃん
たえちゃんの楽しいお話や素敵なおうちの工夫などを拝見し、とてもとても楽しい時間を過ごしましたありがとうございました。
しかし、長年育ててきた藤棚ですが、年に何回も剪定したり消毒が必要で大変手がかかるため、今年で切ってしまうご予定だそうです。
「もったいない!」
と思ったのですが、すでにたえちゃんには次の計画が準備されています
たえちゃんフラワーガーデン素敵な時間をありがとうございました。
日曜日のクラスの授業が終わったころ、鹿沼の橋本先生のFacebookでお知らせが!
なにっ!?東武ワールドスクエアの入場料が101円!
これは行かねば(このとき、すでに2時)
日光へレッツゴー と家族で向かいました。途中多少の渋滞がありましたら、ギリギリセーフ!入園時間に間に合いました良かった~
4人分404円の入場料を払い、入園しました(閉園時間1時間前)
良くできたミニチュアが並んでいます
これは撮り方次第でうんと楽しく撮影できます iPhoneでローアングルで撮影することにしました。
エジプトのスフィンクス
アブシンベル神殿
ジオラマ目線で撮影すると、まるで本物のように見えますジオラマが精巧に作られているおかげですね
ギリシャ パルテノン神殿
サクラダファミリア
バチカン広場
ベルサイユ宮殿
細かい彫刻も再現しています驚きです
中国 雲崗の石窟
名前忘れてしまいました。何だったかな?
なかなかリアル 万里の長城
日本ゾーンへ
銀閣寺 ジオラマに合わせた盆栽の数々が見事です
意外に子供たちが喜んでみていた、昔ながらの日本の風景
1時間で世界一周したような気分です
紹介しきれないほど、精巧で素晴らしいジオラマがたくさんありました。
ところで、なぜ入園料が101円だったのか・・・
今回新たに建てられた「台北101」のタワーにちなんで101円だったのでした。通常2,000円ですのでものすごく得をしてしまったような気がします橋本先生の情報がなければいけませんでした先生ありがとうございました
高すぎて写真に収まらない「台北101」タワーと手前息子(165センチ) 実物もかなりの高さなのでしょう。
時間があったら、一眼レフカメラでじっくり撮影するのもとても楽しそうです。大人も十分楽しめました
今回地震で被害があった熊本城もありました。横には応援プレートが
帰りはパパさんのリクエストで日光道の駅でお蕎麦をいただいて帰りました美味しかったです
今日のひーちゃんさん宅の訪問授業では、
「海外へ行く航空券をぜひ自分で取ってみたい」
とってもチャレンジ精神旺盛な希望をいただきましたので、iPadで航空券の予約を実習しました
行き先によって選ぶ航空会社が変わりますが、今回はANA(全日空)で予約をすることにしました。
まずはユーザー登録。これがなかなか大変です。自分の情報を登録して会員になる作業なのですが、入力も多く時間がかかります。パスワードも専用のものを考えなくてはなりません。
ユーザー登録が完了しましたら、行き先や行きと帰りの日にち、人数を指定し希望に合ったフライトがあるか検索します。
ちょうどよい飛行機が見つかりました
あとは、搭乗者の登録と決済手続きをします。
eチケットを自宅で印刷して完了これを持って行けば、当日搭乗手続きはいりませんのですぐにゲートに入ることができます。らくらくです
初めて航空券の予約ドキドキしましたね
奥様から美味しいコーヒーやお茶のおもてなしいつもありがとうございます。ホッと一息つきました
キャラメルのほのかな香りのお茶も美味しかったです
ごちそうさまでした
次回の授業は、ホテルをインターネットで予約します
ひーちゃんさんの素晴らしいチャレンジ応援します
知りたい習いたい内容から習うことができる
パソコン・スマートフォン・タブレット教室
パソコンじゅく自治医大駅前教室
TEL 0285-40-1191
E-Mail pc2525@mild.ocn.ne.jp
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201
JR自治医大駅前 ツタヤさん隣
保健同人社は、14日に発生した熊本地震の被災者、および被災者を支える人々の生活に役立ててもらうため、2,000ページ近い家庭医学辞書を凝縮したiOS向けアプリ「家庭の医学」を、5月31日までの期間限定で無償提供すると発表しました。
詳しい内容やインストール方法はこちら↓↓
https://gunosy.com/articles/aXKmH
熊本の被災地の方々へ募金をしました。
子供たちも自分のお小遣いから募金をするというので、郵便局の振込用紙を自分で書きました。子供たちは初めて書く振込用紙でしたが、ホームページに書き方が紹介されていましたので、印刷をしてお手本にしました。
本赤十字社ホームページより
募金された生徒さんが、募金は手数料がかからず、1円から寄付ができるとおしえてくださいました。
多くの人の善意が熊本の被災された方々に一刻も早く届きますように。
災害はいつ起こるかわからない。
今回の震災で改めて感じました。
災害時に備えて、パソコンやスマホ、タブレットを災害時に活用する授業を行いました。
災害時はスマートフォンでNHKのニュースをリアルタイムで見ることができます。
「災害時伝言ダイヤル 171」の使い方。
「00000JAPAN(ファイブオージャパン)」で災害時にインターネットを無料Wi-Fiで接続する設定方法。
「東京防災」は、東京都民に配布された防災ブックですが、わかりやすいと好評なためインターネットで誰でも見られるようになりました。
生徒さんから
「先生、これをワードでまとめよう!」
と文章作成の練習も兼ねて、災害時に役立つ情報をパソコンで見やすい文書にして印刷しました。
いざという時に見ればすぐにわかりますね!
熊本県の「わく楽パソコン教室」の田中先生の安否が心配されましたが、ご無事だと教室間のFacebook (フェイスブック)で確認できホッといたしました。
災害直後で電話がつながらない中、インターネットで安否が確認できたそうです。災害時でのインターネットによる安否確認、情報収集、救助や物資の要請は必要不可欠なものになっています。
熊本県「わく楽パソコン教室」さんのブログです。
http://www1.wakuraku.com/?eid=1409237
教室では授業で災害時のインターネット設定などを練習しています。
月に2回の絵手紙教室です。今日のお題は「たけのこ」先生のお手本がとーっても美味しそうに見えます
絵具の使い方や描く手順など、たけのこを上手に描くコツをばっちり教わりましたよ~
今日は先生も一緒に描いてくださったので途中途中のコツがよくわかりました
みなさん根気よく描いていました
みっちゃん、2つも完成わー上手
今日は先生から桜のお茶菓子のご褒美がありましたありがとうございます。
みっちゃんが入れてくださった、最高に美味しいコーヒー&紅茶&ハーブティーでいただきましたごちそうさまでした~
細かく教えてくださいます。
みなさん、上手に描けました
今日は筍ご飯にしようかしら~
火曜日夜7時クラスの生徒さんと渡辺先生が福島の「鶴ヶ城」と「三春の滝桜」を撮影してきました
スマートフォンで撮影した写真を、私のスマートフォンに時々LINEで送ってくれた時の写真です
鶴ヶ城です。満開ですね~
三春の滝桜です。堂々たる姿ですね
お昼ご飯は「ソースカツ丼」すごいボリューム
前日の授業で、みなさん日程表をパソコンで作成しました。当日は時間ぴったりで移動できたそうですやったーさすがです
一眼レフカメラで撮った写真も楽しみですきっと上手に撮れていることでしょう。