教室に七夕の笹を飾りました(*^_^*)
皆さん思い思いの願い事をお好きなだけ、短冊にしたためていただきました。
80代の生徒さんが「恋が成就しますように」とお願いをしていました。素敵ですね~☆
叶うといいですね(#^_^#)
私は長岡の花火大会の日の晴天をお祈りしました。
今日は渋谷にある「サイバーエージェント社」へ行きました。
「サイバーエージェント社」は「アメブロ(アメーバブログ)」で有名な会社です。
子供向けの「iPhoneアプリの開発体験講習」に息子が参加しました。とても楽しそうに目をキラキラ輝かせながら、「おみくじゲーム」を一つ完成させました。
プログラミングのプロのお兄さんお姉さんが、楽しく授業を進めてくれます(*^o^*)
以前参加した生徒さんの作品(ゲームアプリ)を見せていただきました。面白い発想のゲームがたくさんありました。
ゲーム作るということは、道筋を立ててシナリオを作り結果を表現しなければならないので、論理的思考が身につきます。
私も息子同様、とても良い刺激になりました。
午後は娘の大好きな水族館へ寄り道しました。「しながわ水族館」へ・・・癒されます(*^_^*)
iPad片手に、水族館や繁華街を散策。方向音痴の私にはとて助かります。電車の時間もすぐにわかりますし、とても便利でした。
8月2日~3日に開催する『長岡花火大会デジカメバスツアー』まで、いよいよ1か月となりました。準備で毎日大忙しですが、旅は支度も楽しいものです。総勢160名で行くバスツアー!こんなに大人数は初めてですので、安全第一で毎日スタッフは話し合いを重ねています。
教室に掲示してありますポスターです!
宿もリピータが多い温泉自慢、人気の宿『金太郎温泉』です。
2日目は魚市場や燕三条を本店に持つ鋳物や食器のアウトレットのお店に寄ります♪
そして 小布施にも寄っちゃいますよ!自由散策です。
全国行ってみたい花火大会ランキング 第1位の「長岡花火大会」!専用桟敷席、椅子テーブル付きでゆったり鑑賞できます☆教室前出発のバスを大型に変更しましたので、まだ申込みできます(^O^)/在校生、卒業生の方のご家族ご友人もどうぞお誘いあわせの上ご参加くださいね。お待ちしています。
************************************
パソコンじゅく自治医大駅前教室
0285-40-1191
担当 原 渡辺
************************************