四国遍路 令和3年 春 男63歳 野宿旅

縁あってお遍路モードに突入
(旧タイトル)おっちゃんとミニベロ9で以意大放題

野宿その2

2011年01月24日 | ノスタルジー
野宿 読んで字のごとく野(や)に宿すことで、ふんわか布団に寝ることはできない。
テントで寝るのは野宿ではなく野営だな。

地面に直接寝ても良いが、土や砂利では気持ち悪い。
大きな駅だとコンクリートなので新聞なんか敷いて寝たこともある。

たいていが店先や公園、駅のベンチで寝ることになる。
おっちゃんはベンチ専門だった。長イスのベンチだと楽だが
一つ一つ独立したイスが何個かくっついているベンチは型にはまるのに苦労する。
もっとも疲れているのでいつの間にか寝てしまうのだが、朝目覚めると体のあちこちが痛い。
時には拾ってきたダンボールや、手持ちの衣類を敷いたり工夫をしたものだ。

とにかく寝なければいけないという気持ちが強い、朝は早い。暗くなれば何もすることが無いのだ。
当時はケイタイやワンセグなんぞない、なにもないのだ。

今は知らないが、地方の夜は早い6時や7時には店も閉まって人通りも絶えてしまう。

適当な寝場所が見つからずウロウロしているとじきに暗くなる。
エイヤーで寝て、朝目が覚めたらとんでもない所で寝てたなんてことにもなる。


海岸べりのベンチでで寝てたら夜中に ゴソゴソざわざわ 
月明かりの下で小さなカニさんの大移動に出くわした。
しばらく唖然としていた。辺り一面 カーニカニ カーニカニ。




所沢航空記念公園へ

2011年01月21日 | 平日ポタリング
昨年末から、年明けには飯能駅まで行ってみようと思った。
若かりし頃、ここをベースにあちこちの峠を走った。

余裕があれば峠の一つでも登ってみようとかと。
寒さ対策もOK、おっちゃんのミニベロ、輪行仕様ではないが輪行袋も持った。
1/50000の地形図も用意した。もっとも字が小さくて読めない。困ったものだ。
今は便利だ、ネットで地図をコピーしたり、走りたい道の路肩の状態もわかる。

準備万端、意気揚々走りだすも北風に押し戻され頓挫する。
真冬の早朝殺風景な往路の荒サイを引き足だけで走ってみた。
さすがに25Km/hぐらいだと数分しか走れない。
なれない事はするものではない。 バテバテ。
飯能駅は遠かった。十数キロ手前で引き返す。

帰りがけに志木市にある某有名ショップの本店に立ち寄る。
30年前の記憶で探しまくったが見つからず偶然それらしき店にたどり着いた。
当時の面影まったくなし、店の場所もかわったのかも。


さくら で揚げパンを所望するもなし、残念。
ここの揚げパンはうまい。なつかしい味がする。



本日は体力のなさと根性なしにつくづく情けないと思った1日でした。
春にはリベンジ、リベンジ。




Photo


所沢航空記念公園にて。
公園は広い分風が寒くてよろしくない。
本日はこの一枚だけ。

本日 鹿浜橋ー荒サイー羽根倉橋ー所沢航空記念公園 (往復)

走行距離 90Km
走行時間 8時間30分(ドアードア)1430帰宅



 





ペダリング考その6 たぶん最終章

2011年01月11日 | 雑記
長々と同じようなことを書いてしまった。
視点を変えてみた。

回すことではなく、上下前後の動きを意識したペダリングはどうだろう。
あくまでも意識の中での動きである。

   上下は、その場足踏み。
   前後は、足ケンのチョキのような動きでベタ足で交互にスルように動かす。

つまり意識の中では円ではなく四角形を描くこと。 
  2時- 4時 下   80
  5時- 7時 後    5
  8時-10時 上   10
 11時- 1時 前    5
         (後ろの数字は力の配分)

力点が、2 5 8 11時の4拍子でわかりやすいが呼吸を合わせにくいか。
あくまでもトレーニングとして考えて欲しい。
前後の動きだけで20Km/hで5分も走れば足がパンパンになるだろう。
引き脚だけで走ってみるのもよい。

踏込みと引き脚だけのペダリングが、あたかもその場足踏みで上下の動きをしているような錯覚を
するようになると面白いかも。 その場足踏み イチ ニ イチ ニ。

さて、おっちゃんのこれからはどうだろう。
根本的に上半身を含め体力が落ちてきている。
他と競い合うようなスピードは必要ない。
長い時間走ることを目標に、ペダリングはその場足踏みでやっていこう。