四国遍路 令和3年 春 男63歳 野宿旅

縁あってお遍路モードに突入
(旧タイトル)おっちゃんとミニベロ9で以意大放題

南東の風 筑波へ 金曜ポタ

2011年09月30日 | 平日ポタリング
久々の筑波山行き、緩い追い風にのって快走。

不思議なことにミニベロ9で走ったときより30分早くつくば市役所に到着。
コースはまったく同じ。
ミニベロ9で草加からつくば市役所へは4時間かかっていた。

得意の理屈を一発。
  一  追い風
  一  自転車本体が軽いのと空気抵抗の減(20インチから18インチ) 体重はかわっていない。
  一  TOPでもギアが軽いので脚に負担が少なく、途中ダレルことがなかった。
          休憩は数分でコンビニの菓子パン1個食べただけ。

  一  帰りはつくば駅から輪行のつもりだったので精神的に楽だった。
  一  けっこう大型にあおられたので必死にこいだ。

              だいだいこんなところ。


つくば神社のドンツキのみやげ物屋で自販機のコーラを飲んで折り返す。
時間に余裕があったので観光見物でもと思ったがめんどくさいので帰ることにした。
なにがどこにあるのかわからん。


毎度のことではあるが、ただ自転車で走っただけ。
おっちゃんは自転車で走るだけが好きなのです。
向い風と上りは嫌いです。


つくば駅で輪行したが、ステムとピラーは抜かないと収まりが悪い。
八潮駅の次、六町駅で降りる。エスカレーター4本で地上に出た。
深いところを走っている電車だ。

六町駅から帰路についたが、すきっ腹で嫌な汗が出てきた。
自宅まで10分の所、フラフラでラーメン屋に飛び込む。
朝から15時まで固形物は蒸しパンとカレーパンだけ。
   少し考えなければ。
       若い頃から変わっていない。
               学習能力がないのか。


2011093002




2011093003


つくば道、一ノ鳥居の裏表、後ろ前。  

前回間違えたつくば道、また同じところを押して歩いた。
たまらん。

この道、帰りに下ったが無茶苦茶怖かった。



本   日 草加ー野田ー水海道ーつくば市役所ー筑波神社ーつくば駅(輪行で帰る)

走行距離 不明
走行時間 7時間(つくば駅まで)  1530帰宅






 










            
         





北東の風 いざ鎌倉へ 月曜ポタ

2011年09月26日 | 平日ポタリング
明日の天気 北東の風
南へ行こう。 どこだ。 頭に浮かんだのが鎌倉。 よし。

都心を抜けて第一京浜、鎌倉街道を走る。
追い風にのって快調。
昼前に到着も上大岡から降りだした雨が本降りとなる。

ラーメン定食を食べて鎌倉駅より電車で帰投する。




鎌倉へは大昔4、5回草加から走っている。

上野から中央通りそのまま第一京浜に入る。
第一京浜、歩道を走ったりもしたが思ったより走りやすかった。


途中の蒲田に8時ごろ着いた、ここに5年程住んでいたことがある。
なじみの喫茶店だったところはビルになっていた、残念。

鶴見から先は記憶がない。たぶん今回と同じコースを走ったのだろう。
横浜駅前あたりがややこしい、交通量が多いのでなかなか本線にのれない。
くねくねした歩道橋を上ったり下りたり。 30年以上も前にはなかったと思うが。


北鎌倉の駅前の雰囲気は変わっていない。当時、北鎌倉は女性に人気があった。
鶴ヶ岡八幡宮では雨が本降りとなり鎌倉駅で雨宿りも止みそうもない、駅は観光客でごったがえししていた。

駅の隅っこでオーストリッチ ちび輪バッグ を初めて拡げた。
念のためステムとピラーを抜いて折り畳んだ隙間に差し込んでベルトで固定。
バッグは十分余裕があった、抜かなくても押し込むだけで入りそうだ。

飛び乗った横須賀線、たまたま座ったのがグリーン車。 しっかりグリーン料金を取られた。
錦糸町駅から地下鉄の半蔵門線に乗り換える。
けっこう距離があり腕がビシビシズンズン。  いくら軽いとはいえきつい。

半蔵門線は東武線に乗り入れているので草加駅まで直通だ。


おっちゃんは輪行袋は担がない、チャックを少し空けて中のフレームを持つ。
担ぐとなぜか知らないがあちこちぶつける、通行人にあたったことも。

帰りに近所の自転車店でフリーの交換の相談をしたが、出費がかさむということで断念。

このスニーカーライトSNL186のフリーはシマノの6速で14Tから28T。
フリー抜きがないと簡単に外せない、

12Tがあり7速用しかないとの事。7速化する気はない。


今回スニーカーライトの初輪行。   ノープロブレム。

行き先は風しだい。


2011092601

みなとみらい。 未来の都市のかたちか。

帰宅後わかったこと、みなとみらい経由で横浜駅前を迂回できた。


20110926

鶴ヶ岡八幡宮。
雨のなか大勢の観光客がいたがスキを狙ってぱちり。



本   日  草加ー蒲田ー横浜ー上大岡ー鎌倉駅  (鎌倉駅より輪行して帰る) 
走行距離  不明
走行時間  5時間












久々葛西臨海公園へ

2011年09月19日 | 平日ポタリング
休日に休みが取れたので本日は休日ポタ。

荒サイで改めて自転車ブームの物凄さを知ることとなった。
自転車ブームが今も続いているのか下火なのか知らないが、
下火であればブームの生き残り組が大勢いるということだ。

とにかくビックリ。 荒サイは、ロードバイクはもちろんスポーツバイクのオンパレード。

何人ものルパン三世が町中にあふれているあのシーンと重なった。
思わず笑ってしまった。

デローザだ、コルナゴだ。  皆さん、わかっていて乗っているのだろうか。
おっちゃんの世代では恐れ多くて触れることすら、ましてやまたがろうなんぞこれぽっちも
頭の中にない。 もっとも現物を見る機会は稀有ではあったが。

今では数多あるブランドのひとつなのであろう。 寂しい気がする。

その気になれば買うこともできるだろう。 でも買わない。
おっちゃんの中の偶像が一つ消えることになるから。

ブリジストンのスニーカーライトで葛西臨海公園へ。
途中いつもの清砂大橋下で休憩。公園駅のマクドで200円のモーニング。
帰り際にレストランさくらでコーラタイム。
ここさくらでもロードバイクの花盛り。


このスニーカーライト、街中はともかくサイクリング道路のような平地ではおっちゃんの貧脚でもギアが軽い。
もともとスピードは考えていないが余裕があるのに回せないのはつらい。
改善の余地ありとみた。


20110919


清砂大橋の下、いつもと同じベンチで。





本日の荒サイ 鹿浜橋ー葛西臨海公園ー鹿浜橋

走行距離 不明
走行時間 5時間(ドアードア)1330帰宅




また関宿城なり

2011年09月16日 | 平日ポタリング
流山橋より江戸川左岸を追い風に乗って北上。関宿城を目指す。
帰りは向かい風でしんどいだろうなと思いつつ快調に飛ばす。
といっても何台ものロードバイクに抜かれた。 抜かれかたもビュービューと少し怖かった。

途中、関宿滑空場で数機のグライダーがスタンバっており一機が滑走路の端から
まさに飛ぼうとしていたがなかなか動きださない。残念その場を離れる。
彼らには彼らのペースがあるのだろう。それにしてもグライダーを趣味に持つ人はどのような人種なの。
取っ掛かりから無茶苦茶金がかかると思うが。

もっとも世間から見れば数十万もする自転車に乗っている人種も異端に思われている。
趣味を持つことは心の贅沢だ。 金の問題ではないのだ。

でも金欲しい。



本日のポタはサドルを上げたのでバランスがよくなった。
新調したグリップも良好。素手だったが手のひらが痛くならなかった。
良く考えられたグリップの形状だ。
フラットバーにはぜひお勧めしたい逸品だ。


20110916


本日もタオル地の帽子が大活躍。



本日のポタ 草加ー流山橋(江戸川)ー関宿城ー吉川ー草加

走行距離 不明
走行時間 6時間(ドアードア)1500帰宅



スニーカーライトSNL186

2011年09月12日 | 平日ポタリング
大昔、旅先の駅で分割式のランドナーを珍しいので見聞させてもらったことがある。
マニアックな年配の方で話し始めたらとまらないという感じ。分割式でもトラブルは無いとのこと。
当時のランドナーで分割のメリットがあるやなしや、
はなはだ疑問のあるところ。

ここ数年折り畳み自転車を見かけるようになったが強度的な不安もあり、まったく興味がなかった。
 が、 
これだけ普及してくるとありかな...。
小径で折り畳めば輪行も楽チン。

安い、軽い、信頼性ありでブリジストンをチョイス。
納車の帰りにいきなりコケた。分離帯の小さな突起に乗り上げコテン。
自転車にキズはなかったがしばらくして前輪の空気が抜けてきた。
たまたまあった自転車店で直してもらう。

コケたときにサドルが動いたので締めてもらおうとしたが、サドルレールが変形していた。
なんとなく違和感があったが、信じ難い。
乗り上げたときの衝撃で体重が一気にかかったのだろう。

さすが、ブリジストンの設計思想が垣間見える。
サドルレールが変形しなければ衝撃のエネルギーが自転車か人間にかかってくる。
考えすぎか。


これまで何回かバランスを崩してコケそうになったが、ゆっくり走っていてコケたのは初めてだ。
いずれも前方不注意。路面の段差に気がつかない。

そういえば荒サイの車止めに直前で急ブレーキというのがあった。
そのうち車止めに激突するのではないかと。  恐ろしや。


そんなこともあって、サドルを交換。
ついでに三ヶ島の脱着式ペダルとエルゴンの角なしのグリップに交換する。
グリップは長いのでカットした。ペダルは滑りやすそうなので鉄に換えた。
 
サドル、ペダル、グリップ、こだわってみたい大事なパーツだ。


芝川水門から彩湖を目指すも通り過ぎて秋ケ瀬橋で折り返す。
この区間の荒川左岸はわかり難い、前回は道なりで彩湖にたどり着いたのだが。

サドルが低いので尻が痛くなった。途中上野まで走り、シートピラーとボトルゲージを購入。



走りの感想

ダイヤモンドフレームでいうところのトップチューブ長が短く姿勢が少々窮屈か。
おっちゃんの身長175 体重78 メタボ解消しつつある

平地ではもう少し重いギアが欲しい。

小径の割りには直進性が思ったより良い。
(ミニベロ9と比較して)

ベースはママチャリのようだが若干のパーツの交換で価格以上の走りができる。
総合点で合格をつけたい。

18620110912


スニーカーライトSNL186。  荒サイ右岸場所はどこだか。
今日も暑かった。


本日のポタ 草加ー芝川水門ー荒サイ左岸秋ケ瀬橋ー新荒川大橋ー上野ー草加

走行距離 不明
走行時間 7時間(ドアードア)1630帰宅