猫さん達の公会堂

ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~の続編です。

夏は来たりぬ :☆:

2011年06月06日 21時55分04秒 | ウッシー君  (会員№26)

念願の家に入れて。


 いつの間に梅雨入りしたのか、
そして今日は梅雨の間の晴れ間なのか、
とにかくも暑い一日でした。

 会社では社員はこういう場合、
去年までなら遠慮無くクーラーを使っていましたが、
ご存じの通り、
今年は電力会社さん側にいろいろと辛い事情がありまして、
私達も停電怖さに節電に進んで協力しているのでしたが、
窓を開けてスクリーンで日差しを防いで、
ひたすら暑さに耐えるしかないのでした。

 そして私の家の中の場合は、
クーラーも無いし、
貧しい下層階級なので、
雑誌などで方法が話題になっている節電状態が
毎年毎年、1年を通じてフツーなのでした。

 そんなんですが、
猫さん達にとっては、
車の下に入って暑さをしのぐよりは数段いいらしく、
ウッシー君も家の中に入りたくてたまらないようで、
昼時に見かけた時には、
車の下から上目遣いでうらめしや~
といった感じでした。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」



 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 豊臣秀吉さんのモデルは明石家さんまさん? 」 です。



恐怖 瞼に刺さる爪 :☆:

2011年06月05日 12時16分59秒 | 日々の出来事

紫猫さん、あんたも美しいけど、
私は顔以外取り得が無いんだから
気を付けてよね。


 昨日の朝、
おとといまでの仕事疲れで遅くまで眠っていましたが、
枕元ではハナミーさんとシエル君がじゃれていました。

 そして、遂に私の瞼にどっちかの爪が刺さってしまいました。
痛いと思ったら、
もう爪がぎぎっと横方向へと移動していました。

 縦方向で無かったのが不幸中の幸いでしたが、
血がどわどわ出て来たので。
2匹には仕返しにデコピンしてやりました。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」



 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 引っ越し先で苦情が来る夢は何を暗示? 」 です。





なぜそんなに甘えたい? :☆:

2011年06月04日 19時48分12秒 | 花水さん (会員№27)

ロフトで振り向く紫猫ハナミーさん。


 3月11日の地震は、
ハナミーさんも変えてしまいました。
ハナミーさん、私が仕事が終わってからの帰宅後や休日に家にいる時には、
「甘えさせろー!」
と激しく喚き立てるのでした。

 こんなにでかい声で喚く猫初めて見た。

 で、ロフトに上がって仰向けに寝転んで読書し始めると、
胸板の辺りに乗って来て喉を鳴らして上機嫌なのでした。
しばらくして満足すると下りて少し離れた所で眠っています。

 ハナミーさん、いったい幾つくらいなんでしょう。
以前どこの家で暮らしていて、
どんな理由で家を出て、
どのくらいの期間放浪していたのか未だもって不明なのでした。

 多分相当つらい経験して来たんだろうなと思うのですが。
初めて会った時はあばら骨が浮き出て、
いかにも栄養失調気味の4足動物の体型でしたし、
顔全体が分泌物でグチャグチャだったし。

 ウチに来ても、すぐ子育てに突入で甘える機会が無かったもんね。
そう考えると可哀そうでお願いを聞いてしまうのでした。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」



 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 2万円でも私になら高級品じゃ! 」 です。





もうさっさと寝るか :☆:

2011年06月02日 20時49分35秒 | 日々の出来事

癒してくれているのか、
やる気喪失させたいのか、
…分からん。


 雨の日は狭い家の中に大勢の猫さん達がひしめくので、
さらにうっとおしいのでした。

 せめて大人しくしていてほしいのに、
外に行きたい時に行けない鬱憤晴らしにと暴れまくるので、
ゴミ箱は倒れるわ、敷き物は定位置からふっ飛んでるわで、
本当に頭に来てしまいます。

 中には雨の中へと遊びに飛びだして行く子もいますが、
帰って来てほしくないタイミングの時に限って帰って来ては、
体を拭こうとするのをすり抜けて部屋に飛び込んで足跡だらけに
してしまうのでした。

 今日の昼休みに家に戻ると、
ホカホカした臭いがしました。
その時には臭いの元が
探し出せずに気のせいかとも思ったのですが―。

 仕事が終わって帰宅して、
それがTVの裏で発見された時はショックでした。
またコロン君がウンコをしていました。
本当にウンコ片付けるだけでお金がいくらかかると思ってんだ~。

 も~今日はこれでさっさと寝てしまおうかな。
明日も仕事が大変なようだし。
寝てしまえば猫さん達もロフトに来て寝静まってくれるみたいだし。

 しかし、こんなじゃWワークしに出かけられんよ。
仕事が終わって夜の9時10時に疲れて帰宅してから
掃除すんのイヤだしね。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」



犬みたい :☆:

2011年06月01日 20時11分12秒 | 縞チョ(会員№31)

 キイタンもそうなのですが、
私は以前から縞猫の群を抜く頭の良さに驚いていました。

 キイタンはキョウダイの中で一番頭が良かったのですが、
縞チョもキョウダイの中で一番頭がいいようです。
タレ目でバカッチョイ顔していますけど。

 縞チョは100均で買ったキラキラボールを投げると、
ちゃんと拾ってくわえて戻って来て、
私の目の前でポトリと床に落とすのでした。

 そして私の目を見て、

「 また投げて。 」

…とカワイイ顔をしておねだりするのでした。

 他のキョウダイは誰にもこの芸当ができないのでした。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」



 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 雨降って土っちら家の夢って何を暗示? 」 です。