まちかど逍遥

私ぷにょがまちなかで遭遇したモノや考えたコトなどを綴ります。

本三冊

2007-03-19 00:52:34 | 
この週末のうちに本を三冊入手した。

まずは「東京建築ガイドマップ 明治 大正 昭和」エクスナレッジ ¥1900
ホワイトデーのお返しにとダンナがくれた。珍しく、粋じゃないの。
前村さんのブログに載っていたのを見て知っていたが、なかなかよさそう。
まず、近代建築だけでなく1970年代まで、幅広い年代の建築が載っているのがいい。
橋や高灯篭、広場、公園、塔などの構造物も含んでいる。
それらは写真に竣工年・設計者・所在地と簡単な説明をつけて見やすく整理されている。
また、それらをプロットしたマップは比較的広域なので場所がイメージしやすく、
記号だけでなく名称・竣工年・設計者のデータが記入されているのは非常に親切。
マップだけコピーして持ち歩けばOKだ。
そしてエリアごとの解説ページがあるのもいい。その地区の歴史の主なところが
わかるし、読み物としても面白い。
「徹底した鑑賞」のためのガイドというだけあって、データは淡々としていて
押し付けがましくないのがよい。
これからは東京へこれ1冊持って行けばかなり楽しめそうだ。


次に、「日本の分水嶺」堀公俊 山と渓谷社 ¥1700
久しぶりに台湾から里帰りしていた友達が、私が興味を持ちそう、といってくれたもの。
実は、先日テレビでこの人のことをやっていたらしくて、兄から「今、NHKで
分水嶺の番組やっててめちゃくちゃ面白いから見てみ!」というメールが携帯に入って
きたのだが、うちではBSが見れなかった、ということがあったのだ。とても偶然。
その後兄と話した時も面白かったと熱く語っていたので(兄と私は結構好みが似ている)、
今からこの本を読むのが楽しみだ。


そしてこれ!!!
「大阪の川 -都市河川の変遷-」財団法人大阪市土木技術協会
この本は私がず~~~っと探していた本。最初図書館で見つけたのだが、
東京の川については研究が進んでいるのに大阪の川について書かれた一般の本が
ほとんど皆無である中、バイブル的存在の本である。
この財団法人は整理されてもうないので後継の財団にも問い合わせたが本の在庫はなく、
図書館の本を延長延長して借りては督促がきて返し、ということを繰り返しながら
ネットの古本屋やオークションでずっと探していたのだ。
図書館の本を全コピーしようかと本気で考えていたくらいで。
これを、私のお気に入りの古本屋で帰りがけに見つけた時の興奮と言ったら!
しかも、謹呈品らしく保存状態はSA級。そして安い。2倍の値段でも買っていただろう。


望めば手に入るものだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防火金魚水槽 | トップ | 大阪府庁の装飾 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったわ (lovetaiwans)
2007-03-25 02:01:24
はずしたらどうしようと思いながら注文しましたが、喜んでもらえて良かったです。NHKの熱中時間、先程調べたら地上波の番組じゃないんですね。ただ有線放送で見られるんじゃないかな。http://www.nhk.or.jp/nj/housoukiroku_2006.html#62
本当に良い番組です。日本人に生まれて良かったと思わされます。先日は水族館ありがとう!
返信する
ありがとう (ぷにょ)
2007-03-26 22:41:36
こちらこそ、久しぶりに観覧車に乗って楽しかったよ~
NHKはいい番組をやるよね。でも最近ほとんどテレビ見ないので知らないうちに逃してしまいます。
またテレビ情報も教えて~
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事