阪神武庫川の駅前でお昼ご飯を食べようと、以前から目をつけていた線路沿いのアーケード街のアルハムブラへ
行ってみたら、シャッターが閉まっていた。周りのお店も開いていないので、木曜が定休日なのだろうか。
この辺り、駅から100mほど離れているのに武庫川ショッピングセンターというアーケード街があり、
銀行があったり、飲食店がズラリと建ち並んでいて、まるで駅の目の前のような趣で一瞬不思議な気がする。
現在武庫川駅は文字通り武庫川の川の上にあるが、もとは堤防の東側に駅があり、この商店街が駅前であった。
1920(大正9)年の武庫川改修にあわせて、駅を移動させたという話がこちらのサイトに載っている。
目当てのアルハムブラがダメなのでさてどうしようか。昭和の雰囲気が充満したこのあたりのまちには
他にも純喫茶がありそうだが、探し回る時間もないので、一度行ったことのある武庫川堤防上の
喫茶くすのきにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/6d9aa24ed67dd57c5374409ae4ec3953.jpg)
いやいやこちらも魅力的なのだ。昔丸島橋が開くのを見に来た時に入った小さなお店だが、
相変わらず渋い~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/3df81c90afc300bd4b4cd7f78bae10a6.jpg)
オムライスを注文。基本に忠実な感じのオムライス、とてもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/7454d345bbe7e2111508319e647ec0f2.jpg)
素朴なお花が飾られた窓辺が素敵だね!
お店は土手道に面しており、表から見ると1階建てだが店の裏側は2階建てになっている。
文字通り、店の向かいには大きな楠の木が生えており、そばには楠霊神社もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/50a09f61aa68673e774e7cbffa3e7f91.jpg)
隣には「御食事処くすのきや」があり、和食と洋食で住み分けていると思われる。それとも同じ経営か??
行ってみたら、シャッターが閉まっていた。周りのお店も開いていないので、木曜が定休日なのだろうか。
この辺り、駅から100mほど離れているのに武庫川ショッピングセンターというアーケード街があり、
銀行があったり、飲食店がズラリと建ち並んでいて、まるで駅の目の前のような趣で一瞬不思議な気がする。
現在武庫川駅は文字通り武庫川の川の上にあるが、もとは堤防の東側に駅があり、この商店街が駅前であった。
1920(大正9)年の武庫川改修にあわせて、駅を移動させたという話がこちらのサイトに載っている。
目当てのアルハムブラがダメなのでさてどうしようか。昭和の雰囲気が充満したこのあたりのまちには
他にも純喫茶がありそうだが、探し回る時間もないので、一度行ったことのある武庫川堤防上の
喫茶くすのきにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/6d9aa24ed67dd57c5374409ae4ec3953.jpg)
いやいやこちらも魅力的なのだ。昔丸島橋が開くのを見に来た時に入った小さなお店だが、
相変わらず渋い~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/3df81c90afc300bd4b4cd7f78bae10a6.jpg)
オムライスを注文。基本に忠実な感じのオムライス、とてもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/7454d345bbe7e2111508319e647ec0f2.jpg)
素朴なお花が飾られた窓辺が素敵だね!
お店は土手道に面しており、表から見ると1階建てだが店の裏側は2階建てになっている。
文字通り、店の向かいには大きな楠の木が生えており、そばには楠霊神社もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/50a09f61aa68673e774e7cbffa3e7f91.jpg)
隣には「御食事処くすのきや」があり、和食と洋食で住み分けていると思われる。それとも同じ経営か??
お隣の「くすのきや」も非常に気になります。
飲んで来てください。
同じご主人が出てきたりして・・・(笑)