ひさびさ大阪のまちかどです。
恵比須町あたりで仕事があって歩いていたら、
目の前にこんな建物が。うぉっ!?な~んか、ただならぬ雰囲気。
アーチの玄関以外は潔いほど四角の箱。
よく見ると、角部分だけタイル、2Fのパラペット近くに幾何学的な模様。
こういうの、セセッションというのだろうか?
玄関まわりには近代建築の重厚さが垣間見える。
タダモノでない感じ。
KOSHIDA ART.,CO LTD.と書いてある。
帰って調べると、プロダクトデザインなどをやっている会社らしい。
いつから入居しているのか(あるいは自社ビルなのか)わからないが
さすが目のつけどころがよろしいようで。
恵比須町あたりで仕事があって歩いていたら、
目の前にこんな建物が。うぉっ!?な~んか、ただならぬ雰囲気。
アーチの玄関以外は潔いほど四角の箱。
よく見ると、角部分だけタイル、2Fのパラペット近くに幾何学的な模様。
こういうの、セセッションというのだろうか?
玄関まわりには近代建築の重厚さが垣間見える。
タダモノでない感じ。
KOSHIDA ART.,CO LTD.と書いてある。
帰って調べると、プロダクトデザインなどをやっている会社らしい。
いつから入居しているのか(あるいは自社ビルなのか)わからないが
さすが目のつけどころがよろしいようで。
置かれていて、いかにもさぁ仕事だの感じ
決めたつもりか?
2シーターで仕事??
デザイン業界ならそんなのもありか。