goo blog サービス終了のお知らせ 

まちかど逍遥

私ぷにょがまちなかで遭遇したモノや考えたコトなどを綴ります。

貨物線その後

2007-05-06 23:50:25 | 鉄道風景
夕方、いっとき雨がやんだので犬を連れてチャリで散歩にでた。
港区・南市岡のあたりを走っていたら、あれ?なんかおかしい。
臨港貨物線の低いガードがなくなってる!
けた下の低い貨物線のガードが緊急車両の通行の妨げとなり、地域の人にとっては
深刻な問題となっていた、という話を先日港区在住のニワさんから聞いたが、
やっぱりガードは早急に撤去されたようだ。
あわせてレールも、国道43号を越えたところまで、すでに撤去されていた。
特に国道に面した敷地はすぐ建物が建ちそうな感じに整地されていた。

さて、密集した住宅地の間を通っていた貨物線の細長い跡地は、
今後どのように利用されていくのだろうか。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神・阪急渡り歩き ~甲陽園 | トップ | 阪神・阪急渡り歩き ~稲野周辺 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (機械修理屋さん)
2007-05-07 18:50:43
初めまして、小道さんのブログからこのブログを知りました。
村野放射線科の建物は、会社のそばなのですが見過ごしていました。

また、のぞかせてくださいね。
(唐突ですみません)
返信する
ようこそ! (ぷにょ)
2007-05-08 00:28:30
機械修理やさん、はじめまして!
会社は玉川の近くですか!あのあたりはいろいろ面白い
風景のあるところですよ~ぜひとも会社の行き帰りにでも
うろうろしてみてくださいね~

こちらのブログもまた見に来てくださいな!
返信する

コメントを投稿

鉄道風景」カテゴリの最新記事