中崎町を歩いた後、一人でお風呂に入りに天神橋の方へ来た。
ほんとは別のところへ行こうと思っていたのだが、一応様子を見に来て
土間のタイルに惹かれて入ってしまった(笑)
番台でお金を払って脱衣所に入るとすぐ目に飛び込んできたのは、
キラキラのタイルに覆われた男女の仕切り壁。何これ!?カワイイ~!
タイル、と書いたが実際はタイルではなく、約2cm角にカットされた鏡だ。
柄入りのと普通のとが市松模様に目地を取って貼られている。
幸い他の人がいなかったのでお願いして撮らせてもらった。
(しかしすぐお客さんが入ってきて急いで撮った1枚はブレブレ・・・)
中はそれほど古くはないが、豆タイル貼りの円柱や掛かり湯の水槽があったり、
水風呂の吐水口がペンギンだったりと楽しい。
あ~いいお湯でした!
小さな立ち飲み屋やアジアの屋台風なお店を横目にJR天満駅へ向かう。
レンガ通りから出てきたら正面に、緑色の電車が発車するのが見えた。
この狭く庶民的な駅前が結構好きだ。
ほんとは別のところへ行こうと思っていたのだが、一応様子を見に来て
土間のタイルに惹かれて入ってしまった(笑)
番台でお金を払って脱衣所に入るとすぐ目に飛び込んできたのは、
キラキラのタイルに覆われた男女の仕切り壁。何これ!?カワイイ~!
タイル、と書いたが実際はタイルではなく、約2cm角にカットされた鏡だ。
柄入りのと普通のとが市松模様に目地を取って貼られている。
幸い他の人がいなかったのでお願いして撮らせてもらった。
(しかしすぐお客さんが入ってきて急いで撮った1枚はブレブレ・・・)
中はそれほど古くはないが、豆タイル貼りの円柱や掛かり湯の水槽があったり、
水風呂の吐水口がペンギンだったりと楽しい。
あ~いいお湯でした!
小さな立ち飲み屋やアジアの屋台風なお店を横目にJR天満駅へ向かう。
レンガ通りから出てきたら正面に、緑色の電車が発車するのが見えた。
この狭く庶民的な駅前が結構好きだ。
来週、お風呂セットをもって、突入することにします。
ペンギン、たのしみです。
お風呂上がりにふらふら街を歩くのも気持ちいい季節です。
取り壊しているところに通りかかったことがありま
した。
前の道に停められた軽トラックの荷台を見たら、凝
ったタイルやガラスブロックが無造作に投げ込まれ
ていて、あまりのもったいなさに、頼んでいくつか
もらって帰ってきてしまいました。
せめてタイルの一部でもちゃんと保管してほしいですが、たいがいは重機でめちゃくちゃに壊しますよね。タイミング良く出くわしましたね。
私も解体された生野の栄温泉のタイルなどは欲しかったです。
ごく普通の銭湯でしたが、中にはこんな宝物がつまっていたのだなと思いました。取り壊されるのは残念
だけど、そこを通りかかれたのは幸運でした。
事実なら、2丁目に住んでいる伯父さん家族はどこの風呂屋に行くのでしょう。生野本通の「大和湯」か「爆弾湯」となります。
http://blog.goo.ne.jp/punyor/e/f1215c2fc6f390cb575dfcb562036f3c
chisamさんの言われているお風呂屋は住之江区なので百済湯とは違うでしょう。
外観がそれほどぱっとしないところほど、中は古いまま
残っている感じがします。
しかしどんどんなくなっていきますね・・・・(涙)
「百済湯」は健在と思うので、是非足を運んでください。周りの商店街も懐かしい雰囲気です。市バス「百済」下車。関西線は「東部市場前」が便利です。
そういえば、阪急富田駅から南へ歩いていったところにあった風呂屋も、昭和初期の香りが発散でした。地べたに座って身体を洗う代物でしたが、今は跡形もありません。