伝法川跡を行ったのは実は犬を連れてのチャリ散歩。
伝法川の残り部分を見たくて、そこへ行こうと思い立ったのですが、
そこへたどり着くまでには大変!川あり、線路あり、また川あり・・・
風景の一部をご紹介。
まずは43号線の安治川大橋を階段で上る。
ここを人も渡れるというのは今回始めて知った。
安治川大橋の上からの眺めはとっても爽快!!
安治川大水門の全貌がきれいに見えますね。
高潮の時はこのアーチが手前に倒れるようになっています。
セメントのプラントがある西九条の剣先をはさんで、今度は六軒家川です。
六軒家川の上流側を見ると、六軒家川水門。
高潮対策で、大阪湾に河口があるすべての川は閉じられるようになっています。
歩道を進んでいたらそのままJR桜島線の線路をくぐるガードに突入します。
低いですね。
森巣橋商店街を通っていたら、いつのまにか阪神西大阪線を越えています。
商店街に擬態している、鉄道のガードみっけ!
商店街の突き当たりはまた川。
この階段の上が、正連寺川にかかる森巣橋ですが、
車や自転車はぐるっと迂回せねばなりません。
森巣橋はいかにも車の通行を想定していなかったような細い橋。
この橋を渡ると鴉宮神社があります。
レトロ系理容室も。
鴻池本店は、よく見るとらんま部分がステンドグラスになっていたんですね。
矢の形のデザインです。
近くにはこんな激渋のお風呂屋も!
残念ながらまだ開店していません。
伝法駅もまた渋い。
この駅のホームの鉄骨が結構気に入っている。
この写真の駅舎の2階に、円弧と○を組み合わせたのが写っているでしょう。
↓写真をクリック
これがゴールの伝法港。おつかれさま~
朝の10時半ごろ出てきたのにもう1時。暑くて犬はバテバテ。。。。
そして私は・・・うわっ!ノースリーブの肩がヒリヒリ~~
曇りがちの天気に油断した!!
伝法川の残り部分を見たくて、そこへ行こうと思い立ったのですが、
そこへたどり着くまでには大変!川あり、線路あり、また川あり・・・
風景の一部をご紹介。
まずは43号線の安治川大橋を階段で上る。
ここを人も渡れるというのは今回始めて知った。
安治川大橋の上からの眺めはとっても爽快!!
安治川大水門の全貌がきれいに見えますね。
高潮の時はこのアーチが手前に倒れるようになっています。
セメントのプラントがある西九条の剣先をはさんで、今度は六軒家川です。
六軒家川の上流側を見ると、六軒家川水門。
高潮対策で、大阪湾に河口があるすべての川は閉じられるようになっています。
歩道を進んでいたらそのままJR桜島線の線路をくぐるガードに突入します。
低いですね。
森巣橋商店街を通っていたら、いつのまにか阪神西大阪線を越えています。
商店街に擬態している、鉄道のガードみっけ!
商店街の突き当たりはまた川。
この階段の上が、正連寺川にかかる森巣橋ですが、
車や自転車はぐるっと迂回せねばなりません。
森巣橋はいかにも車の通行を想定していなかったような細い橋。
この橋を渡ると鴉宮神社があります。
レトロ系理容室も。
鴻池本店は、よく見るとらんま部分がステンドグラスになっていたんですね。
矢の形のデザインです。
近くにはこんな激渋のお風呂屋も!
残念ながらまだ開店していません。
伝法駅もまた渋い。
この駅のホームの鉄骨が結構気に入っている。
この写真の駅舎の2階に、円弧と○を組み合わせたのが写っているでしょう。
↓写真をクリック
これがゴールの伝法港。おつかれさま~
朝の10時半ごろ出てきたのにもう1時。暑くて犬はバテバテ。。。。
そして私は・・・うわっ!ノースリーブの肩がヒリヒリ~~
曇りがちの天気に油断した!!
蒸し暑さで画面が曇ってるのを見て思わずご苦労様。
と画面に向かって言ってしまいました。あのアーチが倒れた時の画が見てみたいです。
伝法港まで直線距離なら大したことないんですけどね・・・
やっぱりまっすぐには進めません(笑)
親父もイイ年なのでもうすぐ店をたたむ予定です
レトロ系理容室の息子さんでいらっしゃいますか!
ミーマさん、とてもいい感じの店構えで目を引いたのですが
もう廃業される予定なのですか・・・
私たち、街を眺めて歩いている者にとってはこういう
昔ながらの味わいのあるお店を見つけるととてもうれしい
ものなのですが、どこの町でもやはり時代と共に減っていっていますね。。
最近は古い建物を改装してカフェや雑貨屋などされる例も増え、
喜ばしいことだと思っていますが、所有者の方の事情はいろいろ
でしょうから、そういう例ばかりではないですよね。
しもたや(閉店して住居専用)になっても、人が住んで使っている間は
建物は輝いていると思います!