あかりんごさくらんぼ

あかりとさくらのうきうきにっき♪

いつから?

2012-12-04 | 2012以前

あかりの髪がボサボサだったので、
「髪をくくってきなさい」


と言うと、



こんな感じだった。


どうも下手くそで、ボサボサが変テコになった程度だ・・・


 


いつもあかりの髪をくくるのは、私の役目だったので、
実際、あかりが自分で髪をくくったことは、数えるほどしかない。


やったことないんだから、下手くそなのは当たり前なんだけど、
こういうことって、そのうち大人になって、
それこそ高校生くらいになったら、
勝手に上手になるモノなのかしら??


高校生になっても、親に髪をくくってもらってるって子はいないけど、
髪を自分でくくれないから、おろしっぱなしにしてる子はいる。


私自身は、髪をいじるのが好きだったから、
小さいころから、自分の髪は自分で結っていた。
好きこそものの上手なれなので、
そこそこ、上手にくくれてたと思う。


でも、うちの妹達は、いつも私が髪をいじってやってたから、
いまだにみつあみ位しかできないんじゃないかなあ。


あかりはどうなるんだろう??


このまま私がくくってやってたら、
あかりは、自分で髪をくくれない少女になる。
これは間違いない!


だからといって、自分でくくって行くとなると、
これはもう、変テコ。


明らかに、あかりが自分でくくったら、
髪型としておかしくて、
こんな変な髪型で人前に出したくないけど、
逆に「変!」とか言われることで、
かわいくしたい!とかいう心が芽生えるのかなあ。


 


とりあえず、明日から、あかりの髪を私がくくってやるべきだろうか。


それとも自分でやらせるべきだろうか。


 


うーーーん。悩む。