ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

忘れてた。朝の信じられない話

2022-02-15 18:09:12 | いろいろ
今朝、仕事に行くときに歩いて小学校前の横断歩道の押しボタン信号を押して
青になり音も鳴ってるのでわたり始めたところに直進車が走ってきて思わず立ち止まりました。
信じられない。
一瞬、自分が信号を見間違えたかと思うほど・・・
本当にボウっとしてたり歩きスマホだったらはねられてるとこでしたよ。
本当に、最近は横断歩道でも歩道でも気を付けてないと危ない暴走車に出会うので気を付けないといけないですね。
それにしても朝から最悪気分でした。


今は、雨です

2022-02-15 16:44:21 | ぷりんちゃん

ぷりんちゃんご飯に夢中でこぼしてますよ。
また、毛が伸びてきました。目の周り切りたいです。

昨日は、次男のお嫁さんからプリンが届きました。
賞味期限が20日だったので、それまでに退院してほしいです。
チョコレートブラウニーは、職場の子からいただきました。
エッグタイマーは、ダイソーで買いました。
前にも使ってたけどヒビが入って使えなくなったので二個目です。
昔、外国製でこういう卵の形で同じように卵の茹で具合がわかるのがアイディアグッズにあって、けっこういい値段でしたが持ってました。
今は、100円で買えるし便利です。

旦那は、痛みも治まり検査結果も良くて木曜日辺りに退院できそうです。
昨日からお粥が出ておやつもあるそうです。
消化に良い食事です。
写真でしたが今の病院食は、おいしそうです。
私は、お産以来入院してないし30年前に入院してたくらいですね。
小学校時代の盲腸で入院してた時は、個人の外科医院だったので退院の前の食事がちらし寿司でした。
退院のお祝いだと言われました。

そうそう、旦那が入院してる病室で中学1年の時の同級生と再会したそうです。
最初は、点滴で動けなかったのでわからなかったけど、同室で45年ぶりの再会だったそうです。
すごい偶然。
しかも旦那は、外科に入院のはずが部屋が無くて内科に入院になったので縁があったんでしょうね。
昨日、今日は晴れたけど朝は寒くて今朝起きたら寝室は、9度。
トイレは、5度でした。
日中は、あったかくて春みたいです。