【3/27(火) 横浜】NDシンポ「原発事故から7年―日米原子力協定と核問題」
3/27(火) 19:00より、横浜市開港記念会館1号室にて、ND主催の日米原子力協定とプルトニウム問題に関する研究報告シンポジウム「原発事故から7年―日米原子力協定と核問題」を開催します。
本シンポジウムは、ND初の神奈川開催となります。ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。
(転送歓迎)
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
新外交イニシアティブ(ND)主催
日米原子力協定とプルトニウム問題に関する報告シンポジウム
【原発事故から7年―日米原子力協定と核問題】
2018年3月27日(火) 19:00開演(18:30開場)
会場:横浜市開港記念会館 1階1号室
http://www.nd-initiative.org/event/5077/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
日本の原発政策の基礎となっている日米原子力協定は本年7月に満期を迎えます。
日本はこの協定により、非核兵器国で唯一、使用済み核燃料の再処理を認められており、現在約47トン(核弾頭およそ6,000発分)のプルトニウムを保有しています。
日本政府は今後も使用済み核燃料を再処理し続ける政策をとっていますが、この政策については、経済的な視点や核不拡散の観点から、国際的に懸念が示されています。北朝鮮の核問題が深刻さを増す中、中国や韓国が民生用の再処理実施を望み、東アジア地域で核拡散の危険が増しています。
新外交イニシアティブ(ND)は、原子力協定満期に向け、アメリカへの働きかけを継続してきており、この2月には、米連邦議会にてこの問題が取り上げられました。
東京電力福島第1原発事故から7年を迎える今、原発と原子力協定の関係や、この協定が満期を迎えることの意味、この2月に行った訪米行動で見えた展望など、これまでの調査・研究の成果や今後の課題について、報告致します。
●登壇者:
・猿田佐世(新外交イニシアティブ(ND)事務局長・上級研究員・弁護士(日本・ニューヨーク州))
・久保木太一(ND研究員・弁護士)
・平野あつき(ND研究員)
・藤塚雄大(ND研究員・弁護士)
●日時:2018年3月27日(火)19:00-21:00(18:30開場)
●会場: 横浜市開港記念会館 1階1号室
住所:〒231-0005 横浜市中区本町1丁目6番地
地図: http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html
最寄り駅:JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分(約700m)
市営地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩10分(約700m)
みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分(約50m)
●参加費:1000円(ND会員・学生は無料)
●お申込み:
下記ページの申し込みフォームをご利用ください。
http://www.nd-initiative.org/event/5077/
当日参加も受け付けますが、できる限り事前申込みをお願いいたします。
●主催:・新外交イニシアティブ(ND)
●ぜひND にご入会ください。
NDでは会員を募集しています。(詳細 http://www.nd-initiative.org/onegai.html)
お申込みは、上記ページよりクレジット決済をご利用いただくか、事務局までお名前・ご住所・E-mail・電話番号をお知らせの上、会費を下記口座にお振込みください。
●NDへご寄付をお寄せください。
NDでは、現在下記プロジェクトを進めております。プロジェクト実施に際しての各種文献調査や現地調査、ワシントンでの提言活動等について、皆さまからの温かいご寄付をお寄せいただければ大変幸いに存じます。ご支援いただけます場合には、上記ウェブページよりクレジット決済をご利用いただくか、下記口座にお振り込みください。
・歴史認識問題政策提言プロジェクト
・日米原子力エネルギープロジェクト
・日米地位協定 国際比較・政策提言プロジェクト
・普天間米軍基地返還に関する政策提言プロジェクト
【郵便局からのご送金】
郵便振替口座 口座番号 00190-3-633335
口座名義 新外交イニシアティブ
【他行からのご送金】
ゆうちょ銀行 〇一九店 (019) 当座 0633335
口座名義 新外交イニシアティブ
講演会にご参加いただけない方も、ご寄付をぜひご検討下さい。
●お問い合わせ
新外交イニシアティブ(ND)事務局
東京都新宿区新宿 1-15-9 さわだビル 5階
TEL:03-3948-7255
E-mail:info@nd-initiative.org
Web http://www.nd-initiative.org/