「朝日」調査から。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2018年7月16日 - 09:10
カジノ法案成立―不要76%、必要17%。
参院選挙制度改定案―反対56%、賛成24%。
豪雨災害への安倍政権の対応―評価32%、評価しない45%。
やるべきことは明らかだ。
「カジノ・党略的選挙改定でなく、被災者支援を最優先で」!!
「何を明らかにしたいのか」といつも聞かれる。進むべき道を間違えた⁉️
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 15:11
駅のホームでヒステリックに怒鳴り続ける母親。息子さんが何をしたかは分かりませんが、あなたの声がよっぽど迷惑に感じました。反対運動をそう言う風に見えちゃうことがあるのかもね?
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 15:19
もう一人のお母さんは電車の乗り方からアナウンスが意味することを子どもに丁寧に説明。電車の中では掛け算の問題を出していた。私も一緒に考えました。
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 15:21
家を出る時と帰ってから、家の中はほとんど変わっていません。今日はどうかな?
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 15:23
子どもの多いプールへ行くと子どもの声より監視の人の声がよっぽどうるさいと、誰かが言っていた。そうでなければ伝わらないこともあるのでしょうね。
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 15:30
トップの指示で違うもんね。その覚悟で取り組まなくてはならないと言うこと。 twitter.com/nakano0316/sta…
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 15:40
自分たちがやっていることを棚に上げて twitter.com/umekichkun/sta…
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 15:49
良いアイデアですね‼️
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 17:15
たまたまですが、今日はくるみブレッドを買ってきました。ライ麦パンを買うことが多いのですが。 twitter.com/pizzalovera/st…
論文は独自性がなくてはならない。でも、型があるんだって!その型を教わっているのだろうと論文に反映させようと思ったら、何だかそれじゃーダメ?能力も情熱も欠けてるなー。私が何かを書いて沖縄の基地が返還されるのなら頑張るけど。
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 17:33
1日あたり4億円もの税金を無駄遣いして国会の会期を延長してまで強行採決し続けている安倍政権の法案の数々が、どれを見ても「国民のため」の法案など1本もなく、すべてが「今以上に国民を苦しめるための法案」だという驚愕の事実。こんな政権は前代未聞だ。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年7月15日 - 22:42
私は沖縄が大好きです❣️
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 18:00
でも、沖縄では「あなたメッセージ」を言われることが多いのはイヤです。あなたが考えている私ではありませんから。助言を求めたら、あなたメッセージで答えてもいいけど。
@pizzalovera 正確には「くるみとレーズン」でした。 pic.twitter.com/jNqxYP1NnN
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 18:34
私は元々熱血講師の部類には属しません。が、かれこれ10年ぐらい前、中学生の部活後のレッスン時、徒歩数分の自宅に取りに戻るように言っても椅子からビクともしない。いま思えば疲労で身体が限界だったのかも。 twitter.com/tsuda/status/1…
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月16日 - 20:25
Okinawa: Must-read in-depth investigation into #PFAS contamination near military installations in prefecture.… twitter.com/i/web/status/1…
— Jon Mitchell / ジョン ミッチェル (@jonmitchell_jp) 2018年7月16日 - 20:51
我が子の事が大事な保護者さん、力を貸して下さい。気温が高い日は学校として部活を中止すべきと会議で言っても、部活をやりたい顧問達に却下されました。こんな暑い時に部活をするなと教育委員会や学校に電話をして下さい。部活をやりたいばかりの顧問を内部から止めるのは非常に難しいです。
— momoko🔴 (@momoko7161) 2018年7月15日 - 19:59
民間機は嘉手納基地付近を通らずかなり避けて那覇空港に入ってる! pic.twitter.com/yZ3bYHSMgy
— 島風☆辺野古県民投票受任者 (@shimakazi) 2018年7月16日 - 20:49
今回の豪雨災害最大の問題(収穫)は、自公政権のおごり・腐敗・冷酷さが明確になったこと。もうひとつは避難所のお粗末さが、国際水準に遙かに劣っていることが明確になったことですね。体育館に押し込んで、プライバシーも何もなし、猛暑、極寒に… twitter.com/i/web/status/1…
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年7月16日 - 09:44
Retweeted きっこ (@kikko_no_blog):
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年7月16日 - 06:34
1日あたり4億円もの税金を無駄遣いして国会の会期を延長してまで強行採決し続けている安倍政権の法案の数々が、どれを見ても「国民のため」の法案など1本もなく、すべてが「… twitter.com/i/web/status/1…
岡山、最大被害県の一つ。復旧に全力。当然自民党の地方議員も全力と思うでしょう。この中岡山県議が全国一番乗りで行った会合。13日首相を応援する「有志の会」設立。自民党総裁選向け岡山県議。安倍ゴマすりが復興支援より重要視する地元県議。… twitter.com/i/web/status/1…
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2018年7月16日 - 09:21
問題を解決する前提は、本人の解決する意思です。
— 加藤諦三・〆の言葉bot (@kato_taizo_bot) 2018年7月16日 - 21:37
琉球スズメ瓜が、控えめな花を咲かせました(1枚目)。秋になると、とても可愛らしい実をつけます(2枚目)。 pic.twitter.com/4SI1FF8WAg
— 片柳弘史 (@hiroshisj) 2018年7月16日 - 09:17
頑張らないこと! ボランティアも被災者も。この猛暑もあります、頑張ったら倒れますよ。とくに被災者は、生きているだけで頑張っている状態。意識的に頑張らないように力を抜いてください。黙らずに周りと話をして。twitter.com/Rainbowz5963/s…
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年7月16日 - 11:17
「安倍が辞任したら大変なことになる」ってのも霊感商法ですね。
— 中野昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) 2018年7月16日 - 17:21
先の大戦で日本人が300万人もの犠牲を支払って得た貴重な教訓が、
— 古川 (@furukawa1917) 2018年7月15日 - 17:14
・学校の言うことを信じるな
・新聞の言うことを信じるな
・政府の言うことを信じるな
であったことを21世紀の我々はもう一度よく考えてみるべきではないだろうか
【釣り船100km超漂流 80歳救助】14日から北海道せたな町沖で行方不明になっていた釣り船が、16日、120キロ離れた積丹半島沖で発見され、80歳男性の無事が確認された。南風と海流の影響で流されたとみられる。 yahoo.jp/I-5LWj
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年7月16日 - 22:24
仏ヴェオリアが水道民営化した愛媛県では料金が倍になっている。
— あべしっ (@ryouma3da) 2018年7月15日 - 10:11
市の職員は気付いた人が騒ぎ出したのでHPを削除し、
「そんな事実はない」と白を切ったが、
ネットのアーカイブにちゃんと削除前のデータが残っていた。
水道民営化にメリット… twitter.com/i/web/status/1…
また出たっ! それにしても懲りない人だねえ、アッキーさん。→ 安倍昭恵さんの“トモダチ霊能者“が怪しすぎる! 2時間300万円の「鈴振り占い」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
— 鈴木 耕 (@kou_1970) 2018年7月16日 - 10:53