現在進行中の話題の裁判、子どもを大人が虐待したケース
ここ数日の報道を見てふと思ったことは、ほとんど友人が居なかったママ友が唯一の友人の寵愛を受けていたと思われる子供に嫉妬したのかなと。人間関係ってホント微妙。一番ケアが必要な対象に向かう愛とその真逆の憎しみみたいな物は人間に限らず、国同士、特に隣接していたり利害関係が生じる関係性等で起きる災害みたいなもの。
先日ご紹介したフェミニズムがひらいた道の
115ページにケア関係のもとでの権力の行使についての説明があります。
ここで強者と弱者との間に起きる虐待"abuse"は権力の濫用という意味でも使われるとあります。この国でこの10年余りに起きた権力者の濫用が国民生活にも影響を及ぼしてきたことは言うまでもないでしょう。
もう一冊、丁度、ロシアのウクライナ侵攻が始まった2月24日の数日前に届いた
気候 ~新たなる物語~ Climate - A New Story チャールズ・アイゼンスタイン 酒井泰幸 訳
訳本の432ページ 18. 社会を非武装化する。
環境問題から捉えた非武装化の必要性を説いています。
ぜひ、ご一読ください。
"We shall overcome" はつい最近の「あきらキラキラ木曜日」「あきらキラキラ金曜日」で取り上げられた曲名です。