No wonder why「大変優秀な若者が、どうしてこういうカルト集団に引き入れられてしまったのか」何の不思議もないかも?たけしさんのような優秀な方も惹きつけられたワケなのですから。
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月11日 - 00:54
lite-ra.com/2018/07/post-4… @litera_webさんから
「自民党議員らの宴会」。安倍晋三首相らが豪雨の迫る中での宴会。また、翌日が7人の大量処刑の日。上川法相も参加。
— 竹岡健治 (@takeokak) 2018年7月11日 - 09:19
どう考えても宴会は中止すべきであった。しかし彼らは行った。
日本社会を安倍政権には任せられない。
新聞もやっとこの「宴… twitter.com/i/web/status/1…
強烈、空白の66時間、ぼうごなつこさん。bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-157…
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2018年7月11日 - 08:23
【命どぅ宝】人口減少を案じている政権がなぜに災害対策を怠るのか分かりません。人生、誰にとっても生まれてから死ぬまでいつでも大切な時なのに。災害に遭われた方々の命を守ってください。 twitter.com/wanpakutenshi/…
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月11日 - 11:19
今回、水に浸かった中をボートで救助して回っているのが民間人ばかりなのが驚いた。自衛隊は600人しか動いてなかったらしい。水上バイクや釣り用のボートが大活躍で、民間人が民間人を救助していた。政府要らないじゃん。税金払いたくないから、… twitter.com/i/web/status/1…
— 安保 隆 (@AmboTakashi) 2018年7月10日 - 16:04
「だって西の話でしょうと大宴会」。日本は東京中心に回っている。奇妙なのは自民党のどんちゃん騒ぎに、被災地の議員も参加していたことだ。地元はただ選挙のときに利用するだけで、心は東京にあるのかもしれない。東京の酒とバラの日々。さぞ東京… twitter.com/i/web/status/1…
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年7月11日 - 11:56
こう言うの余計なお世話と言います。良いと思うことは人に指示するのではなく、ご自分がなさると良いかも⁉️ twitter.com/nahokohishiyam…
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月11日 - 12:19
そう、言う相手を間違えています。
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月11日 - 12:20
国土交通大臣はじめ政府は災害対応に集中するべきだ、という野党の声を押しのけてカジノ法案審議が行われています。カジノを所管する石井国交大臣も委員会に出席してますが、先ほど広島では榎川が氾濫し被害がさらに拡大中。河川の整備や管理は国交… twitter.com/i/web/status/1…
— HOM55 (@HON5437) 2018年7月10日 - 12:56
やっぱりね、この首相動静は衝撃的だよ。平成最悪の大水害が進行した三日間の動静がこれだよ。災害にかこつけて政権批判かとかそういう話じゃなくてやっぱりこれダメでしょ pic.twitter.com/5JG4yWxHcr
— swika (@_swika) 2018年7月10日 - 02:23
公職の身にある大阪府知事が事実誤認の虚偽ツイート。これは見過ごすことができません。日本共産党は西日本大雨被害支援のため、集めた募金全額を被災地に届けることを表明しています。党を通じて募金したみさなんを愚弄し、募金活動自体を党略的行… twitter.com/i/web/status/1…
— 清水ただし (@tadashishimizu) 2018年7月10日 - 20:38
【緊急事態条項】アベは改憲に「緊急事態条項」をあげ、大災害などを理由にしていた。だが、「空白の66時間」によって、それが憲法を変えるためのご都合主義であることを露呈させた。実際に死者が次々出ているのに。一方で、ミサイルが飛び去った後にJアラートを鳴らしまくる。何なんだ?
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2018年7月11日 - 07:17
経費を差し引くどころか共産党の人ほど慢性的に自腹切ってる人達いないでしょ。一銭の得もないのに動く人の善意をデマで潰そうとするのおかしい。
— はるみ (@harumi19762015) 2018年7月10日 - 21:16
おいNHK,安倍内閣支持率40%以上あるんだってな?
— kappa (@FPcYOgYHn1MmCzs) 2018年7月9日 - 15:36
だったら盤石政権だからこの写真出せよ。この写真夕方のニュースで、昼のワイドショーで、朝の番組でバンバン流せよ。
死者が出ていた緊急事態にこいつら酒盛りしてたって報道しろよ。
大… twitter.com/i/web/status/1…
この海を埋め基地を造るって、誰が考えても無茶。トランプ大統領なら止められる? twitter.com/yanbarugurashi…
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月11日 - 12:34
「決意表明」はもういらない。翁長知事から聞きたいのは「撤回しました」という表明だ・・・時間はもうない。
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2018年7月11日 - 10:45
タイムス米国特約記者・平安名純代 pic.twitter.com/1dKWRptPXs
そうなんですよねー。沖縄の慰霊祭でも要人が移動する度に一般は足止めされました。 twitter.com/product1954/st…
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月11日 - 13:13
倉敷の友達が言ってた。「急に避難所に自衛隊が来てお風呂が設置された。クーラーがついた。ここは比較的被害が少ない地域なのになぜ優先的に?警備体制がやたら凄くて、今日から学校も再開なのに何があるのかと思ったら安倍総理が来るんだって。あれアピールのために慌てて準備したんだよ。」と。
— 紫野明日香 (@asunokaori) 2018年7月11日 - 10:29
おはようございます。
— よあやゆ (@yoayayui) 2018年7月10日 - 09:37
もしかしたら今が最大級の倒せる正念場かもしれません。
ここを逃したらまた時間と共に忘れられます。
どうでしょう?
合言葉は、
『人の命を蔑ろにする自民党』
で、どうですか?
幸い、新聞記者もTwitterを見… twitter.com/i/web/status/1…
被災地から自衛隊の要請がされても、割り振り出来ず、二万人以上の自衛官が待機状態。
— umekichi (@umekichkun) 2018年7月10日 - 23:42
そりゃそうだろ。
安倍夫妻のヨーロッパ旅行の取り止めを決めたのが昨日。
対応の遅れで、庶民の生命・財産がないがしろにされてる。
クソだろ、安倍晋三。
コリアンというだけで差別される国は、全世界で日本だけ。それだけで日本を出る理由になる。カナダに来て、今までなんだったんだという思い。
— spark🇰🇷🇨🇦 (@Yonge_Highway7) 2018年7月11日 - 03:59
怒りで身体が震えています。先程、参院特別委で「合区もれ自民候補救済法案」が自民、公明によって強行採決されました。しかも、採決前の討論まで封殺して。私が用意した討論原稿は紙屑にされました。
— 山下芳生 (@jcpyamashita) 2018年7月11日 - 14:10
選挙制度を党利党略でもてあそぶ勢力には、必ず主権者国民による厳しい審判が下るでしょう。
インパール作戦の時、後方で芸者あげて遊んでた牟田口並みやなあ。 twitter.com/kinokuniyanet/…
— Mighty Jack (@Mightyjack1) 2018年7月10日 - 22:55
例えば東京の隅田川が大雨で氾濫して80人死亡している事態だったらテレビはどうなっていると思いますか?全局災害特別番組ですよ…地方の岡山や広島や愛媛であればバラエティとサッカーを楽しめるこの区別感覚と他人事が美しい日本の最大の闇…そして王様は宴会と海外旅行
— かおなし (@cocorono121) 2018年7月8日 - 23:15
「悪の凡庸さ」「人間の性格は柔軟性があり、変わりうる。
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月11日 - 14:53
適当な環境に置かれれば、普通の礼儀正しい遵法型の人々でも、人類に対する非難すべき犯罪の協力者にも、実行者にも変わりうるのだ」オウム事件をはじめ、安倍政治に追随する人々にも当… twitter.com/i/web/status/1…
教員辞めます。数え切れないくらいそう思って、それでも耐えてきたけど、こんな生活が何年も続くと思うと嫌だし、来年部活動持たされるのが怖いのでもう区切りをつけます。学校のシステム、労働環境、私には合いませんでした。これから仕事を見つけていきます。
— プリモ🔴 (@H4UJ9aYfQD0scHW) 2018年7月10日 - 21:58
子どもだけですか!?シニア向けにあると参加したがる人がいそうです。 twitter.com/YCU_koho/statu…
— kakokita (@Kakokita1Goya) 2018年7月11日 - 15:31
『ヒトラーを欺いた黄色い星』という映画が7月28日(土)より全国順次ロードショーとなる。ナチスヒトラー独裁政権下のベルリンで生き抜いたユダヤ人と危険を冒しながらもユダヤ人に手を差しのべたドイツ人いたという、これまで語られることのな… twitter.com/i/web/status/1…
— 宇都宮けんじ (@utsunomiyakenji) 2018年7月11日 - 15:45
しかし本当になんで7/7に非常災害対策本部設置しなかったんだろうな
— ryuryukyu (@ryuryukyu) 2018年7月9日 - 23:15
7/6の飲み会は当然叩かれるとしても、7/7の時点で官邸対策室止まりだったのがどうも理解できない
岡山の真備の空撮写真が撮られたの、7/7の朝8時だぞ
これ見て"… twitter.com/i/web/status/1…
強行採決されました。
— 蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha) 2018年7月11日 - 12:57
自民党が提案した定数6増の参議院選挙制度改正案が、野党が委員長不信任案を提出し反対しましたが、自民党と公明党は不信任案を否決し、法案の強行採決となりました。 pic.twitter.com/rxkdB7uIXq