What is this bag made of? このバッグ何でできていると思いますか? It’s made of newspapers. 新聞紙でできています。
浜小基礎英会話クラス(Stanton English Club)の生徒さん3名は同じ浜小での書道クラブにも所属していて、曜日によっては、 書道と英会話のかけもちになるそうです。 先週のレッスンも掛け持ちで、その日は、午前中に書道、ランチ、英会話のフルコースだったそうです。 コミュニティハウスの秋祭りこの新聞紙でできたバッグの上にお習字を貼る予定とおっしゃっていました。
さて、こちらで簡単におさらい be made of(材料) be made from(原料) be made into(~になる) be made in(~製) be made with(道具) be made by (行為者)
浜小コミュハでの仕事は有償のボランティア活動に区別されるでしょう。 それが少しでも社会貢献になっているといいのですが・・。
さて、 さかえ市民共同事務所の竹岡さんの活動や
|
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sakaekyodojimusho/
明日も晴れ!大木晴子さんの活動は
大きな社会貢献です。
私は同じようには出来ないと思いますが、見習うべき尊敬する人生の先達です。
話は英会話クラスに戻って、
浜小コミュハでのレッスンは月初めにメンバーの植田さんが翌月の予約を入れてくださいます。この場所取りをしてくれないとコミュハでのサークル活動は成り立ちません。
サークル化する以前の自主事業の際は、コミュニティハウス主催でしたから、参加者が予約を入れる必要はありませんが、自主事業で開催された講座がサークル化した後は、そのサークルのメンバーと指導者の話し合いで進められます。このサークルも3年目、私にとって貴重な英語アウトプットの場になっています。
植田さんはつい最近からスカイプでの英会話レッスンも始められたとのこと。 地域の英会話サークルからネイティブとのスカイプレッスンまで無理なくマイペースで英語学習を継続なさっている点、素晴らしいと思います。
やはり
「この親にしてこの子あり」
Like father, like daughter.
「似たもの親子」だと思います。
植田さんのお父様がなさっている社会貢献はこちら
レッスンの合間に、ご実家でカンボジアからの留学生をお世話していることやお父様がカンボジアに学校を建てたというお話を少し伺っていましたが、今回初めてお父様のサイトを紹介していただきました。
ご賛同いただける企業スポンサーやサポーターを募集していらっしゃるようです。
ご支援・ご検討の程よろしくお願いします。