アルファベットの復習
ワークを終えた後、ディズニーABCで単語をguess
ディズニー映画が好きなSくん、キャラをよくguess出来ました。
意外な単語も出てきたよね。
小6の最後に内密に英検4級を受検&合格してたNちゃんに
「どうやって勉強したの?」って聞いたら、
「分かんない単語を電子辞書で調べながら過去問を解いていった」
とのこと
エライよね~
ここまでくればもう大丈夫vv
写真はABC . . . 本文を読む
「サッカーの練習の方が(英語のレッスンより)重要だと思っちゃうんです。」
今日お会いしたお母様の言葉
サッカーの練習が入っちゃうと、もしかしたら、レッスンに来ないで
サッカーの練習に行っちゃうかもしれない・・
(サッカーが好きだから)
と言うお母様の推測
なるほど~♪と思いました。
ゲームをしてて、お友達と遊んでいて、レッスンに遅れたりする子居ます。
レッスンがイヤなのではないのですね。
. . . 本文を読む
前に、私が、「教室をしてるから家が片付かない」と
こぼしたら、
悪友、よっこが
「人が来ないともっと片付かないよ。」と言ってましたが・・
その通りですね。
まあ、よく言われることではありますが・・
今年度金曜日オフ
金曜日の今日、全く片付きませんでした。
昨晩、中3レッスンで
Are you with me?(私の言うことが分かってますか?)を説明した後
電話が入り、
話し相手とのスケジュー . . . 本文を読む
写真は今日レッスンスタートした新入生のイースターエッグです。
ぴっかぴかの教材、ギリギリセーフ、
今日午後、レッスン直前に届きました。
私の説明を聞きながら、ふたりで教材をひとつひとつ確認してました。
新しいバッグや教材を嬉しそうに覗き込む子どもたちの姿も新鮮ですね。
兄弟ふたりで仲良くレッスン、そして帰って行きました。
Are you with me?
(ここまではよろしいですか?)は、
中 . . . 本文を読む
↓沖縄で面白い展示会があります。
姪っ子の先輩の作品も展示されてるとのこと。
沖縄のクリエイターによる紙ワザの祭典!KAMI・GAKARI
母はよく「紙は神に通ず、大切に使いなさい!」と言ってました。
水曜日・高学年クラスのイースターエッグです。
今年は久しぶりに固ゆで卵使用
ここ数年、プラスティック卵を使うことが多かったのですが、
今年は久しぶりにゆで卵復活
↑はカラリングキットのマー . . . 本文を読む
火曜日
1年振りのリズム体操
・イスラエルのダンス(神に祈るもの、マイムマイムじゃないです。)
・山の娘ロザリオ
・リチャードクレイダーマン
踊り歌える至福の時です。
掛け声と共に
音楽と共に、体を動かすことが出来るのも限りあるもの?
1年ぶりでも全く変わらぬ笑顔で迎えてくれるダンス仲間
大人の女性を感じさせます。
往復の散歩道もとっても気持ちが良かった
写真アップしようとしたら、また . . . 本文を読む
英語教室にとってはCDラジカセは消耗品です。
昨日、音にうるさい夫が5台目を買って来てくれた。
こういう買い物大好き
音にうるさいので、
1台目の時、「CD&MDラジカセ買って来て」と頼んだら、
ミニコンポを買って来た。
洗濯機を買いに行ったと思ったら、
TVまでセットで買って来ちゃったこともあった。
今回のCDラジカセ、前回の3分の一の値段
スリムなデザインで大きさも三分の一、
部屋全体がス . . . 本文を読む
春休み前に、銀座でYuriさんとよっこに会った時に
ふたりの会話から「翻訳」に興味を持った私
彼女たちにインスパイアされたんですね。
帰宅後、何気に結婚前に勤めていたISSを検索
横浜にISSのオフィスがあると聞いたことはありましたが、
それまで、私にとっては全く違う世界のこと
その時検索してたまたま見つけた無料セミナー
「春休み中じゃ~ん!」ってことで即申し込み
昨晩まで、やめておこうか . . . 本文を読む
何だか良く分かんないけど・・
ゴミ箱とかファイルを色々削除して
ツールのところをクリックしたら
無事、インターネットに繋がりました。
お騒がせしました。
写真は近所の公園です。
桜はまだ5分咲きってところでしょうか?
午前中は色鉛筆教室へ行って来ました。 . . . 本文を読む
エイプリルフールのメールにまんまとひっかかってしまったので、
いたずら半分にブログにアップしたら、
ばちが当たったようで、
その後、いつも使ってるPCが・・
ぐすん
うんともすんとも言わなくなっちゃいました。
夫のこのPCは使い辛いし、また壊すといけないので、
PCに向かうのを控えることにします。
さて、↓今日のレッスンでのヒット
Ten Little Eggs
それから、やはりポップア . . . 本文を読む
To make a goal of comfort or happiness has never appealed to me.
安楽とか幸福を目標にすることは私には魅力が無かった。
(アインシュタイン)
私の好きな言葉です。
ネット生活者(こんな言葉あったっけ?)
になってからTV番組表がまだ頭に入ってなくって、
TVに関しては、と言うか、TVもまだpassiveにしか見てないのですが、 . . . 本文を読む