よしっぺの独り言

おばばの気まぐれ生活

子は宝

2014-11-30 21:13:10 | 日記

赤坂にある子安神社に娘夫婦の依頼で出かけてきた。

境内にはきっとまだ紅葉が見られるだろうと思い、カメラを

抱えて、秋の終わりをキャッチしてきた。

鳥居の内側には銀杏の大木がそびえ立っていました。

限のない落ち葉だといってお隣りさんが掃き集めて見えた。

 初めて来た神社で知らなかったのだけどこんな場所もあるんですね。

     由緒ある神社。

 娘たちもここで安産祈願をしてもらいました。

(お婿さんは自分の時の経験があるみたいでした)

とにもかくにも安産安産ね。

南天、もみじ、銀杏といいコラボでしたが構成がイマイチ、

もっと写真技術頑張ろう。

右のこくぞうさんに通じる道は幾度も登って行った事が

あったのになぜかここで参拝したことはなかったです。

残念でした、数十年分お参りして来ました!(^^)!

せっかくここまで来たのですぐ近くの呑龍さんにも

お参りしてきました。

4月の御会式以来でまだ工事中でした。

私一人の参拝者でしたのでお家の方が丁寧に仮神殿まで

案内してくださいました。

3人の孫が預かってもらっていますがまた一人御守り預かって

貰うことになるとおもいます。