ぴょん母に持ってきてもらったサクマドロップは、サザエさんの特別缶ですた!!
前にコンビニで見た『火垂るの墓』缶じゃーなくって良かった。
あんな切ない缶を毎日見るなんて・・・ありえん。
あの企画をした人は、いったい何を考えてるんだろー?
きっと、『これはイケまっせー』って作ったんだろーけど、切な過ぎるじゃんね。。
しかし、このサクマドロップスのサザエさん缶、どうやら地元スーパーの東京土産ブースで買ったらしく、通常よりも170円高かった。っとぴょん母は嘆いていた。。
普通の缶で良かったのに。。っと思うけど、ぴょん母の年代だと、コンビニで買うって発想がなかったんだろーなぁ。。っと。
でも、ヘタなコンビニで買っちゃうと、まさに『火垂るの墓』ver.になっちゃうから、やっぱり高くても可愛い『サザエさん』ver.で良かったと心の底から思うぴょんであった。
ちなみに1日3個までと言われているけど、そこは自重して、1日1個にしてるんだー。
これまた1日1回のお楽しみ、Wi-Fiタイムに飴玉1個を口の中に放り込み、小1時間を満喫してるよ。
ほーんと小さな幸せだ。。
ちなみに今日の幸せの1粒は『メロン』味ですたー。
ウマウマ( ´ ▽ ` )ノ
前にコンビニで見た『火垂るの墓』缶じゃーなくって良かった。
あんな切ない缶を毎日見るなんて・・・ありえん。
あの企画をした人は、いったい何を考えてるんだろー?
きっと、『これはイケまっせー』って作ったんだろーけど、切な過ぎるじゃんね。。
しかし、このサクマドロップスのサザエさん缶、どうやら地元スーパーの東京土産ブースで買ったらしく、通常よりも170円高かった。っとぴょん母は嘆いていた。。
普通の缶で良かったのに。。っと思うけど、ぴょん母の年代だと、コンビニで買うって発想がなかったんだろーなぁ。。っと。
でも、ヘタなコンビニで買っちゃうと、まさに『火垂るの墓』ver.になっちゃうから、やっぱり高くても可愛い『サザエさん』ver.で良かったと心の底から思うぴょんであった。
ちなみに1日3個までと言われているけど、そこは自重して、1日1個にしてるんだー。
これまた1日1回のお楽しみ、Wi-Fiタイムに飴玉1個を口の中に放り込み、小1時間を満喫してるよ。
ほーんと小さな幸せだ。。
ちなみに今日の幸せの1粒は『メロン』味ですたー。
ウマウマ( ´ ▽ ` )ノ