ロンネフェルト陶豆屋でお買い物。

いっぱい買った‥
近日お客様がうちに来るのでお土産。
紅茶の中でアールグレイが一番好きなのに実はロンネフェルトの買ったことなかったから100gの大容量。
随分前に買ったフィールリラックスがなくなりそうなので追加。
茶殻も食べられるらしいホルシュタイナーグリュッツェ(やっと覚えた)も買ってみた。
バニラチャイも少し多めに。
店頭に50gがなかったので作ってもらった。
スパイスの香りが漏れております‥
あとは飲んだことないけどグッドバイタリティーというのも買ってみた。解毒作用があって、スポーツの後やお風呂後の水分補給に良いそうで。
スポーツ、今ほとんどしてないけどね。
マスターと少しお話。
セミナーの話を伺っていたら、市のセミナーで月4回くらいで‥と。
広報は毎回ちゃんと読んでるのにそんな募集は聞いたことない。
ただ、ヨガや料理教室、お花とか色々なセミナーをやっているのは知っているのできっと紅茶の美味しい淹れ方とかで募集出てて気づかなかったんだろうな。
11月に近所の福祉会館でやる予定があるそうなので行ってみたいな。

いっぱい買った‥
近日お客様がうちに来るのでお土産。
紅茶の中でアールグレイが一番好きなのに実はロンネフェルトの買ったことなかったから100gの大容量。
随分前に買ったフィールリラックスがなくなりそうなので追加。
茶殻も食べられるらしいホルシュタイナーグリュッツェ(やっと覚えた)も買ってみた。
バニラチャイも少し多めに。
店頭に50gがなかったので作ってもらった。
スパイスの香りが漏れております‥
あとは飲んだことないけどグッドバイタリティーというのも買ってみた。解毒作用があって、スポーツの後やお風呂後の水分補給に良いそうで。
スポーツ、今ほとんどしてないけどね。
マスターと少しお話。
セミナーの話を伺っていたら、市のセミナーで月4回くらいで‥と。
広報は毎回ちゃんと読んでるのにそんな募集は聞いたことない。
ただ、ヨガや料理教室、お花とか色々なセミナーをやっているのは知っているのできっと紅茶の美味しい淹れ方とかで募集出てて気づかなかったんだろうな。
11月に近所の福祉会館でやる予定があるそうなので行ってみたいな。