goo blog サービス終了のお知らせ 

むれうま・ねりうま

マスターズ水泳 コビト シェルティ ロンネフェルト
細長美白脚そんな感じでゆるくいきます

台風接近の日も泳‥いでしまった

2012-06-19 23:03:18 | 水泳

クラブから出てきて後悔した。
こんなだとは思わなかったので‥大人しく帰れば良かったかなと。

台風接近を口実に18時過ぎに上がれたから‥こんな日だから少しは空いてるかなあと。
まわり泳いでる方々には申し訳ないけどコース一人占め出来ないと練習にならん。
最低1500は一人でがっつり泳がせて欲しい‥というのが本音。

実際泳ぎ始めた直後は空いてたのに段々混み始めた。
天気に関わらず泳ごうという真面目な方なのか、私のようになめてかかってここに来てしまったオオバカヤロウなのか知りませんが、年末年始といい、スポーツクラブに来てる人って何なんでしょうね(お前もな!ですか?)

気合を入れて200×4本 2分50秒サークルで。
もっと本数やりたいですが、これが今の限界です。
きれいに2秒づつ落ちていきました‥
3月に練習してた頃は貧血が治ったのを実感できたように比較的苦しくなかったのに、今日はニーイチ呼吸で精一杯。
あからさまに体力落ちてます。

その後はEHEHとか逆とかでテキトーに。

月末のセンマスでマスターズ半バタデビューなんですが、練習でフリー以外を泳ぐことはほぼなく。
バッタに関しては片手なしで50泳ぎきることが皆無でして。
今日は広々と泳げるしダッシュってみた。
コンビネーションなのにプルとキックが見事にタイミング合わず、コンビじゃないじゃんという。
まあ38秒だったから当日はエントリータイムは切れるな。
ただ皆さんがいうような32秒は無理でしょうね!

その後何を血迷ってか2個メとか1本だけテキトーにやってみたのだが短水路なら出たら楽しいかもしれないと思った。
フリーで煮詰まったら伸び率最高のこれにエントリーしてしまうかもしれない。
あ、400はないですね。

コメント (2)

2012-06-18 00:55:06 | 日記

今日は完全お休み日になりました。

近所のスーパーに行く途中に、ご近所さんのわんこにかまってもらおうと。
お昼寝直前だったみたいだけど、しつこく見つめたため仕方ないなあという感じで出てきてくれました。

軽くご挨拶?したらおしりをくっつけてくる‥

触ってほしいのかい?
さわっちゃうよ?

初対面の相手にいきなり背中をみせるのは動物をして如何なものかと思うけど、可愛いからいいです。
うちのわんこもおしりくっつけてきてたなあ‥
おしりはいいから可愛い顔見せてよーとか言ってたっけ。

わんこはいい。ほんとにいい。可愛いのもだけど癒しをくれる素晴らしい存在。

帰ってきてお昼を食べて、DVDを観るはずが昼寝5時間。
よく眠れた。おかげで今眠くないけど。

ずっと2だった内臓脂肪レベルが最近3になりつつある‥
タニタによると9までは標準だそうだけど、増えてるのは間違いないわけで‥
健康診断も月末にあるし、おやつ断ちもしくはおやつ減量しないとそろそろまずいかしら。

コメント (2)

CMCなるものに出てきました

2012-06-17 00:23:22 | スイエイ大海

大会の正式名称は‥千葉マスターズスイムミート?ですか?
わかりません、すみません。
とりあえずCMCと皆さん呼んでますので、それに出てきました。

1フリとリレー2つに出ると聞いてた気がしたけど、リレーは1つでした。
嬉しい勘違い。
じゃあリレーを1本頑張ればいいってことですね、そうですね。

お昼くらいからの開始で、10時すぎにつきました。
メインプールでアップできずダイビングプールでアップしたら‥
‥深くて全然進んでる気がしません。
だけど呼吸するといつもどおり進んでて、下見ると深くて何がなんだか。
酔ってしまいそうなのでぱっと切り上げてみた。

千葉国際のプールで長水路の大会に出るのは初めて。
長水で泳ぐの半年振り‥
ま、まあいつもどおりにうおりゃあー(聖闘士星矢風)と泳げばいいアル、としか思えなかった。

初っ端の男性の200歳区分のメドレーリレーで早速お世話になってるチームで日本新が出ました。
毎回新記録です。
すごいです。

混合メドレーはその次の組だったのですが、リレーはやはり緊張しない‥
皆さんとお話してて、あーもう番ですかあ?という感じ。
日本記録にはもうちょっと!な感じで、個人的にこないだの短水路のリレーのタイムを思えば今日のタイムはだめだなと思いました。
私が巻き返してくるわ!とか言えるように頼もしくなれたらいいんですけど‥精進します。

ちょっと経って、1フリ。
こないだ、スタートについて師に頂いたアドバイス?にならって、しゅっと入ったらいい感じに飛び込めてリアクションタイムも速かったみたいです。
同じ距離のはずなのにやっぱり長水路はしんどいです。
ターンがあるとかないとかじゃなくてどこ泳いでるかよくわかんないあたりが気持ちが折れそうになります。
こればっかりは‥慣れか。長水で泳げって話か。

1分4秒65だったので大人ベストではありました。
でも4秒前半出したかったなあ、ということでジャパンでリベンジ。

大会は2日間でしたが今回は1日目で全員終わりなので大会後は打ち上げ兼師の誕生日祝い。
楽しく打ちあがりました。
練習の事も知識や選手の名前とか私全然知らないのですが、聞いていると皆さん本当ーーーに色々知っていて見習わねばなりませんね‥

今回も大会に出た方々、役員の方々お疲れ様でした。応援の方々もお疲れ様でした。
世界新や日本新樹立の皆々様おめでとうございます。

次はセントラルマスターズです。
見返したい人達がいるので今回は2フリで大人ベストで全体1番を獲りたいところです。
愛媛から2フリの練習してないけど‥あと2週間でがんばるっつ。

コメント (2)

待ち、の時間も泳ぐ

2012-06-14 23:05:37 | 水泳

先日の鬼怒川でストールを忘れた。
忘れたのに気づいたのが帰りの電車の発車10分前だったので諦めた。

で、旅館に電話するのを忘れていた。

中3日経ったけど、あんなものなくなったりする?
電話口の方が言うには忘れ物の中にはなくて、探すのに時間がかかるという。
泊まった部屋も伝えたし探す場所はその部屋しかないと思うのだがそんなに時間かかるのかな。

なくなっても惜しくもないくらい、安いしどこでも買えるからいいんだけど、あるかないかだけはっきりして欲しいなあ‥

そんな感じで悶々としながら今日も遅めの練習開始。

意識が大会前々日とは思えない感じ。こんなんで長水路泳げるのでしょうか。
100のオールアウトもブロークンも何も全然やってません。こんなんで泳げるのでしょうか。

何となく何となく、そろそろ毒づくのもいい加減にしようかなと思った今日でした。

コメント

昼に泳ぐ

2012-06-12 22:01:00 | 水泳

今日はお休みだったので昼過ぎに泳ぎに行った。

スタジオレッスンが終わった直後だったのか更衣室に婦人があふれていた‥
昼間ってこんなにいるんだ‥

プールにいったら中級何とかのレッスンが20人ほど。
こっちもいっぱい。
いっぱいすぎて体育の授業みたい。

一生懸命泳げる環境でもなかったので無理せず楽しない程度の練習にとどめる。

途中、たまに挨拶する程度の方に(ペットボトルの)中身は何?と聞かれた。
真水だと答えたら特にそれを追求することなくどこかへ行ってしまった。

???

練習後にサウナに行ったら、先ほどのご婦人方が何やら熱心に文句言い合っている。
チヂミを作ってきてプールサイドでみんなに配ろうとしてた人がいるとか何とか‥
おにぎりがどうだとかカロリーメイトはこぼれるとかソイジョイは可とか‥
プールサイドにおける飲食の話の模様。

今日はまだまともだけどサウナ内の会話は本当えげつない。
これだから群れる女は怖いです。
スタジオってきっとこんな雰囲気です。

‥あーさっきのは私の飲み物に何かしら言いたかったのかなとこの時気づいた。
飲み物はタオル置き場に置いとけよ、と。
そこで飲めよ、と。

すいません、注意されたことがないのと注意書きがないのをいいことに手元に飲み物置いてます。
ペットボトルに鍵つけとくと楽なのと、水分補給ごとにプールあがってたらコースつめられるとか休憩してると話しかけられるのがやだ(相手によるけど)とか個人的な都合で。
賛否あるかと思いますけど手元においとかせて欲しいっていうのが本音。

他のプールはどうなんでしょうかね。

コメント