(文字が大きいと感じられた方は右サイドの文字サイズ変更で標準か小をクリックしてください
いまは大になってます)
リングケーキドーナッツ、あすの来客に備えるためです
(証券会社の勧誘員ですけどね いつも新人と課長の二人連れです)
それとミルクコーヒーは自家製です
以前、コーヒーを出すときは 加糖れん乳を出していましたが、
甘みが欲しい人はたくさん入れないと甘くなりません
どうしても遠慮がありますからね
かといってシュガーステックは半分ほどにしないと甘すぎちゃいます
それで適当な甘さ(あまり甘くない)のミルクコーヒーを作る方がいいのです
冷たくしておけますしね
ドーナッツは、個々包装の10個で299円ですが美味しいのです
以前、何回か買って自分だけで食べてました
最近は少し買うのを自重してた製品です
2016年8月26日は京都府立植物園へ行ってるんです
そこのはすです
ブロガーさんのどなたかが帯状疱疹ではなかったかなっていう気がします
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/
にでていました
ご覧になってもコメントは要りませんよ 見てくだされば載せた甲斐があります
楽天ブログに「健康」について載せてます
いろんなサイトの紹介です
見てくだされば、多少は参考になる記事だと思ってるのですが
https://plaza.rakuten.co.jp/hananimiserarete/
gooと楽天の二本立てで、goo は介護のことを主に、
楽天は花ブログを目指したんですけど、もう介護も家でしてないので
goo は目的から外れていて、存在価値が無くなってますネ
ブログ仲間さんがおられるからやめたくないだけで・・・
やめるべきかなぁ 悩みます
証券会社の人にもおもてなしですか、優しいのですね。勧誘の人には私は熱いお茶を入れるだけです。
訪問看護の方にはお茶と少々のお菓子です。
私は先日みんな処分しました。 大損ですよ・・・( 一一)
半分も戻らず嫌気さしました。今年の3月からでも合計50万円以上下がってました。
少しでも戻るかなと思っていましたがもう我慢も限界・・・
あまりにも大損過ぎてここには書けません。( 一一)
ハスが綺麗に撮られていて素敵ですね。今年は見る機会もなく撮れませんでした。
コントロールキーを押しながら+を押して拡大できるんですね 一つ覚えました
ありがとうございました。
お茶だけでいいんですけど、最初の応対が影響してます
いろいろ話も聞けますしね、独りの退屈さもまぎれますし。
ご主人がおられたりすると、用が済んだら早く帰ってくださいとなりますね
「ファンキーカレー」、初めて知りました
出されたらびっくりしますよねぇ
わたしも株ではだいぶ損をしてます
家内の友達が薦めた土地は価格が下がり、数百万の損害です。
家内の友達だから仕方がないけど、こういうのは絶対人に勧めるものではありませんね
写真は記載したけど2016年のものですが、写真がないのも寂しいから敢えて載せました
はちすは花が咲いてるときからもうできてるんですね
こちらのように大きく出来たりするブログもあって、私にとっては大助かり。
証券会社の勧誘員の方が見えるんですね~
うちには無いので、一切来ません。もし、きても門前払いですから~(笑)
やさしいですね~(^^♪
お金がないから、少しでも稼ぎたい、そんな気持ちなんです
イオン株は、買い物をしてますしね、メリットがあるように感じてます
そのほかのものは時機を見て売ることを勧誘員の方と納得づくです
いまは少し損をしてますけど・・・