堕落するKY男

2010年10月25日 22時16分18秒 | 日常編

北の国の、冬の風物詩です。
初雪が降る少し前に飛び始める事から
冬の訪れを告げる虫というイメージがあります。

見た事あります? って、ないですよね。
私も、こちらに来て初めてみました。
雪虫です。アブラムシ科の虫です。

体全体が綿のようなもので包まれていて、
飛んでる姿は白い綿毛がフワフワ浮遊
しているような感じで幻想的なのですが、
いっぱい飛んでると服とか、犬とか、犬とか、
犬にまとわりついて軽くウザイです。

※皮膚のカサカサはツッコミ不要です。


さて、昨日の朝の散歩はちょっと山の中を
歩いてきました。

雪虫が飛んでいても、雪はまだ降りそうに
ないので、山の中は秋色が残っています。



こういう道で秋の景色をバックに記念撮影を
しようと思っても、この男は全く空気を読み
ません。

そう、こいつは流行遅れのKY男なんです。
※KY=空気読まないの頭文字ですよー。



ようやくオスワリしたかと思っても、
こーんな締りのない表情だったり…



まるで寝起きに大アクビをかます
ジジィ顔だったり…



オヤツで釣っても、このKY男はひっじょーに
残念な事に、「集中力」というものを兼ね
備えていないので、オヤツで釣ってる最中に
気持ちが別の方向に揺らぎ、じっとしてません。

風で揺れる木々の音とかに心を奪われます。
なので、こんなカメラ目線の一枚を撮るのも
何十枚も撮った内の一枚。

KY男よ、多少は空気読めーーーーヾ(。`Д´。)ノ彡ブーブーッ!!



そして、そしてKY男は最近おかしな方向へ
堕落しつつあります。

夫は、日勤と夜勤の交代勤務をしてます。
朝方、夜勤明けの夫が帰宅し、その物音に
反応するKY男。

夫の乗る車の音がウルサイので、嫌でも
目は覚めます(笑)

↓寝ぼけ眼。


尻尾ブンブン大旋回で夫の帰宅を喜び
玄関先までお出迎えに行くなんて事は
しないKY男。

あたりまえのよーに、一旦は物音で起きた
くせに普通にもう一度眠るKY男。



それが、朝ではなく夜であっても
生活スタイルは変えないKY男。

頑固に自分を貫くKY男。

夜、日勤を終えた夫が帰宅しようが、そんなの
無関係で半目を開けつつ、起き上がりもしないKY男。



再び目を閉じ、深い眠りにつくKY男。

しかも人間の布団のド真ん中占領中。
…凸(`△´#)凸



寝ていても主の帰宅の物音に目を覚まし
「ハッ!!」として、そそくさと玄関先に駆け
つけるなら、まだカワイイがこのKY男ときたら…。

KYな上に、ダメ犬って、どうよ?ΣΣ( ̄◇ ̄;)!

ちなみに、お出迎えだけではなく、
お見送りもしませーん。



が、しかしこのKY男、空気を読む時は読む。
2階の部屋で夫が寝てる時に、1階の部屋で
遊ぶKY男と私。


あまり音が出ないように、走ったりする
ボール遊びはしない。
そんな時は、走らない引っ張りっこをする。

でも、興奮高まるKY男は、引っ張りっこの
最中に変な声が出る。
ウ~~などと、唸り声が上がる。(←怒ってる訳ではない)

そんなKY男と私の遊ぶ音に、夫がウルサイぞ!!と
2階から床を「ドンドンドン」と叩きサインを送ってくる。

すると、KY男の表情は一変する。
表情曇り尻尾も下がりオモチャを離し
ピタリと遊ぶのを止める。
その後は、いくら誘っても遊びには乗らない。

他にもウチの庭に侵入した不審者にけたたましい
勢いで吠えたりと、時には空気読めるの?



賢いような賢くないような…。

そもそも飼い犬としてのお勤めを
忘れてる犬って、それでいいのか?凸(-~~- ) 凸( -~~-)

あっ、ちなみに、KY男からお出迎え&お見送りなしの
洗礼を受けるのは、夫限定でーす。
そんな後姿からは、寂しさが漂う気がする。
昔は、KY男の対応も違ったんだけどね。
むっ、報われないね…(6 ̄  ̄)ポリポリ


(※あとで分かった事実:庭に侵入した不審者は、物置の業者さんでした)



最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。応援して頂けたら嬉しいです。
(どちらか、ひとつクリックお願いします)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--

Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--