犬だって興奮、おろしそバーグ飯。

2010年12月15日 20時00分00秒 | 手作り犬ご飯編

今日の、昼真の更新サボっちまいました。
ごめんなさい、眠くて(←はっ?)

昨夜のこと。

どーーん!!


まだ、少し凍ってるね~、クー


って、あんたΣ(~D~ノ)ノ
なんで睨んでんの?

あぁ、また昨日の続きのギャングのつもり?
迫力にかけるね。
そら、そーか。本業はコント犬だし(笑)



だ・か・らー?
今、ブログ用の写真をね。



と、まぁ。

クーが必死こいて張り付き
(迫力に欠ける)睨みをきかす
のも、まぁ仕方ない。

だって、昨夜はクーのテンションも思わず
MAXに上がってしまうようなクーが大好きな
ご飯だったから。

そんなテンションアゲアゲになる
ご飯の材料は、こちら。



ハンバーグ。

作り置きして冷凍しておいたものです。

たまーに、合挽肉をまとめて買ってきて
暇な時に作り置きしてます。
※バーグレシピは、こちらですよ。

かと言って、今日はクーの誕生日だとか
何か特別な日ではありませんよ。
ふっつーの日ですヾ(;´▽`A``

///作り方////////////////////////////////////
1:ハンバーグは予め自然解凍しておきます。
2:大葉と大根おろしと、ハンバーグ以外の
  材料を鍋に入れ、水を加え煮込みます。
3:柔らかくなってきたら、ハンバーグを入れ
  少しだけ一緒に煮込みます。
4:冷めたら、大根おろしと大葉を盛って完成。
////////////////////////////////////////////


犬用おろしそバーグ完成形。



はい、どーん!!
犬用にしちゃあ、美味しそうでしょ?



では、恒例のバラバラ解体ショー。
↑の写真はブログ用なのでね。



バーグ飯の日のクーの行動は素早い。
俊敏、迅速、マッハな勢いで先を読み行動。

えっと~~~、、、

どこに行ったのかな?
あ、いたいた、あそこです(* ̄m ̄)プッ



明かりの消えたリビングの
暗闇の中に佇むクー。

ウチ、ご飯をあげる時は必ずハウスに
入れてマテさせてからあげるんですよ。

「ハウス」
って言ったら、ハウスに入るんです
けど、もうご飯の時はハウスに入る事を
覚えてるから、言わなくても入るんです。

そう、いつもはご飯が完成した頃に、ご飯が
出てくる空気を察しハウスに入るんです。

でも、ぶっちゃけ、
昨夜は、ご飯ができるだいぶ前から、
あそこにいましたから。



ずっと。

ずっと真っ暗な中で、大人しく待ってる、、、
わけないじゃないですか!!

真っ暗なシーンとしたリビングから、
クーが発する、
「ピチャピチャピチャピチャ」
「クチャクチャクチャクチャ」
「ペチャペチャペチャペチャ」
って、音がずーっと台所まで聞こえるんですよ。

鳴りやまないんですよ、クーの舌舐めずりの音。
神経研ぎ澄まし、「バーグはまだか、バーグは
まだか」と、待ってるんですよ。

音の正体が分かってるから何とも
ないですけど、わけわからんかったら
はっきり言って気持ち悪いですよ。



なぜか、バーグの日だけ察するのが
早く、先を読み行動するクー。

お友達ブロガーさんも言ってました。
バーグの日は興奮度合いが違うって。
きっと犬を夢中にさせる何かが…。



滅多に使わない神経を研ぎ澄ました
もんですから、食後はご覧のあり様です。



オ・ヤ・ス・ミ。
いい身分だなー、おい( ̄▼ ̄|||)


最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。応援して頂けたら嬉しいです。
(どちらか、ひとつクリックお願いします)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--

Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--